goo blog サービス終了のお知らせ 
I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



今朝、ATISを聞いたら「No Wire…」。そんな時は脂肪燃焼で川沿い撮り歩きです。

上流側のカワちゃんは本格的に抱卵を始めたのか?全く姿を見ることができませんでした(やっぱりこの時期はつらい…)。下流側にも足を延ばしたら、はぐれ♂?に1度だけ会うことが出来ましたが、直ぐに飛び去られて…コレ1回だけ…




さすがに歩き疲れて、水浴びポイントで待ちを決めていたところ、ワイヤーを張るような交信が!(^_^)。慌てて蜂撮りモードに変更しました。


エンド北側公園に到着後、エアバンからは岩国蜂のようなC/Sが…。コレだ!と思い、期待を持って待ちますが、隣の基地に降りてしまった模様…(T_T)。後で某掲示板を見たら、親分を含んだ黒騎士御一行様だったとか…。

結局、ワイヤーはお出かけしていたNF達のお戻りの為で、南の島にまだ残っていた?アイクロ(VAQ-136)×1機と西の方へお出かけしていたMace(VFA-27)×2機が戻って来て、それなりに楽しませてくれました(Maceは何度かT/Gをしてくれた!)。


まずは、NF-504

良い位置でブレイク


まずまずのショートアプローチ



後席は無人?


Maceの2番機だったNF-205もまずまずのショートアプローチ




Maceの1番機だったNF-207は何度もT/Gしたり、Overheadをリエンターしたり…と楽しませてくれました。

リエンター時は良い位置でブレイク


アプローチもまずまずショートでした






昨日、お出かけしたMaceは3機だったのに…?


今日もXP-1は飛んでました。3日連続撮りなので立ち位置を変えて…



あとは、ご苦労さまm(__)m…な輸送機/ヘリ達を撮った順に、

US ARMY UH-60L

曇天にこの色は辛い…

US ARMY UC-35A

UH-60の直後に降りてきました。NAF厚木→CAMP座間の移動にヘリを使うなんて、どんなVIP様?(@_@;)

US NAVY C-130


US NAVY C-40A

今日は”694”でした

US NAVY UC-12F



最後に、足元に居た奴を、

何でこの時期に?越冬していた??(@_@;)


明日は、生憎のお天気…。旧肩日かな???(イメージセンサーのクリーニングにも行きたいし…)まさかの黒騎士御一行様 or Chippy…は無い筈。。。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )