goo blog サービス終了のお知らせ 
I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



選抜高校野球で優勝した県の基地に寄り道している部隊のお戻りがあるのでは?と今日もいつものエリアに出撃しました。ワイヤーは真ん中だけだったので、初めは生身の飛行物体撮りです。


まずは桜メジロを狙ったのだけど、順光の良い感じのアングルでは撮れませんでした(-_-)。とりあえず、逆光ながら近くまで寄れたのを(ノートリです)



一方、カワちゃんの方ですが、公園内の番いは出が悪いので公園よりも下流へ出かけました。こっちの番いはまだ鳴き合っていて給餌や合体が期待できたので♀の近くで待とうとしたのですが、人慣れしていないので警戒心が強く、寄ると逃げてしまって駄目でした(-_-)。だけど、♂の方は♀への貢物獲りや巣穴掘りに忙しくて警戒心が弱いのか、飛ばし物と飛び物を撮らせてくれました(^o^)。





お昼前にRW19にランチェンしたので、上流側に戻ったのですが、今日も出はもう一つでしたが長居してくれたので、ソコソコ楽しむことができました。

まずは、♂から





水面からの飛び出しは微妙なタイミングなのばかりでした…

お次は♀、



この飛び出しはノートリです。こんなのが何枚も撮れると嬉しいですが…


飛行機絡みの収穫はコレ(初撮りのUS-2の4号機)

タイトに捻って降りて来たので、もっと上流側へ行けば良かったかも…


14時過ぎまで粘りましたが、2本目のワイヤーは張られないので撤収しました(-_-)。帰宅後、所用で出かけましたが、爆音は聞こえてこなかったので、多分戻ってきていないでしょう(ホッ)。明日は戻ってくるのかな???


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )