goo blog サービス終了のお知らせ 
I Love Flying
~飛行機、野鳥などの写真と独り言~
 



本日、ようやくNikonからD5/D850/D500でCF EXPRESSカードが使えるFirmwearがリリース・・・。
たしか、去年ののCP+で言っていたから、2年近くかかった・・・。
まあ、カードリーダーとかも買わなければいけないので、XQDから乗り換えることもないのだけれど・・・。
あと、こっそり性能アップしていないか土日で試すのが楽しみ・・・。

D500用のFirmはVer1.30なんで、F-2B#130号機を・・・

複座機で1人しか乗っていないとなんとなく寂しい・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




カメラ情報のまとめサイトを見ていると、EOS-R1にはクアッドピクセルAFが搭載されるとの情報が・・・。
https://digicame-info.com/2020/10/af-27.html

今のデュアルピクセルAFでも速さも精度も良いんで、もっと良くなるやろうね・・・。
対応機である、Nikonのフラグシップミラーレスと噂されているZ9にはどんな飛び道具を搭載してくるんだろう?

DTは15までだったはずなんで、”Hawk”のクロカン飛来を願ってED-16・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日、ティザー広告通り、Z7Ⅱ/Z6Ⅱが発表・・・
https://www.nikon.co.jp/news/2020/1014_mirrorless_01.htm
https://www.nikon.co.jp/news/2020/1014_mirrorless_02.htm

2年間でどれくらい進化したのか?
特にデュアルEXPEED6による動体AFの進化は???
どちらかというとアンチミラーレスなオイラだけど、
動体AFの速度/精度がレフ機を上回れば、ミラーレス移行も・・・。
D850/D6との比較記事が楽しみ・・・。

サヨナラ企画、今日はDT-14

色付き国籍マークの通り、元DT-00(大コウモリ)の機体


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




カメラ情報のまとめサイトに、Nikon Z9の情報が・・・
https://digicame-info.com/2020/10/z946mp8k.html

D6並みのボディ・・・って、ミラーレスの利点ないじゃん・・・だけど、
スペース的に余裕がある分、いろんなチップを埋め込んで、最強のミラーレス機を作って欲しい・・・。
EOS-R1とのガチンコ対決が興味津々・・・。

まだ、光学ファインダーは捨てがたいと思っているけど、
カメラとしての伸びしろは、撮影素子をAFに使えるミラーレスの方が・・・。
カワセミの”青”を認識して、ビシっとピントを合わせてくれるカメラが出てくれると嬉しい・・・。

サヨナラ企画、今日はDT-07



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




帰宅してカメラ関係の情報まとめサイトを見ていたら、
Canonが2021年に確実にEOS-1DのRFマウント版のカメラを発表・・・との記事が
https://digicame-info.com/2020/09/2021eos-1d-x-mark-iii-rf.html

Canonはミラーレスに本腰で移行していくんかな?Nikonはどうする??
EVFのタイムラグやリフレッシュレートが嫌なオイラ・・・
特にEVFでプロペラ機やヘリやカワセミの飛び出しやホバリングを眺めていると気持ち悪くなる・・・
アンチミラーレス派はそれなりに居ると思うんで、一眼レフ機を作り続けて欲しい・・・

RF-4Eの初号機(#901)を・・・

これも2013年の静浜・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日、NikonからD6発売延期の発表が・・・
https://www.nikon-image.com/products/info/2020/0309_01.html

COVID-19感染による部品供給の遅れの為とか・・・。
結構、中国製や韓国製?の部品を使っているんやね・・・。
他の機種やCanonは平気なんかな???

本日、Terminal情報通りに飛来したC-17を・・・(今日の写真ではありません)

丁度、仕事からの帰宅途上に上がって行った・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けて、”CP+2020”の開催中止が決定・・・(-_-)
http://www.cpplus.jp/download/jp/cancellation_of_cp+2020_visitors_jp.pdf

まあ、手で触るし、ファインダーを覗くと目の粘膜が触れるし・・・毎回、アルコール消毒を行うのも大変だし仕方ない・・・。

しかし、国内感染、続々と広がっていて、かなり心配になてっきた・・・。
諸事情で電車通勤しているんだけど、マスクは一応しているけど、手摺とかにウィルスが付着していたらアウトだし・・・。
この騒動、どうなるんだろう???

2/14なんで安易にNF-214・・・大捻りの写真ではなく、普通のチョイ捻りの写真を・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日、”Nikon D6”が発表・・・・
https://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d6/


驚いたのはAFポイントが105点と153点から減った?と思ったら、全点がトリプルクロスセンサー・・・実質は945点・・・(@_@)
1DX3との比較が楽しみ・・・。

まあ、高額当選に当たらない限り、D6には縁がないと思うので、
このAFモジュールが”D500後継機”や”D850後継機”に載ってくるくことを願って・・・。

元気があれば、CP+で触りに行こうか???・・・でも激混みしそうだけど・・・。

”D6にちなんで、元気な”ED-06”(VMFA(AW)-533)を・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Nikonのサイトを見ていたら、CP+のニコンブースの案内ページが・・・
https://www.nikon-image.com/event/cpplus2020/

”D6”らしき写真も入っているんだけど、


発表されるんかな?そうすれば行く気になるけど・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




噂通りカメラ・レンズの新製品がいろいろ発表・・・
(これも噂通りだけど【D6】の発表は無かった)

気になる機種を・・・
【D780】
ライブビューようにミラーレス機と同じセンサーを積んできたこと・・・
数を出してコストダウンさせる意図が強いと思うんだけど、
アンチミラーレス派が拠り所にしていた「像面位相差センサー分画質が悪くなる」が使えなくなる・・・
もう少しハイスペックじゃないと食指が動かない・・・(10コマ/秒欲しい、SDカードじゃね・・・)
D500後継機もZ50のセンサーを載せるんかな???


【AF-S120-300mm f/2.8E FL ED SR VR】
意外に重い・・・(単焦点2.9kgに対し、3.25kg)
画質は現行サンニッパを超えているんで食指が動くけど、値段は100万円オーバー???
次期航空祭主力レンズをこいつにするか、180-400mmF4にするか、考えどころ・・・


【EOS-1D X Mark III】
はっきり言ってバケモン・・・
AFポイント数もNikonを超えてしまった・・・スペックだけでなく質的にAFがどう進化したのか興味深々・・・
16コマ/秒は驚き・・・


【D780】にちなんで、【T-4#780】を撮っていたか探したけど見つからず・・・(-_-)
代わりに、【770】を・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




デジカメ関係の情報まとめサイトに嬉しい記事が・・・
【ニコンD500の後継機が2020年中に登場するかもしれない?】
http://digicame-info.com/2020/01/d5002020.html

オイラ的には、EVFのタイムラグとリフレッシュレートの問題で、ミラーレスへの移行はマダマダ・・・。
オイラのD500(発売日に入手)もだいぶくたびれてきたんで、ぜひ、この噂が本当になって欲しい・・・。

”500”・・・NF(VAQ-141)ではなくAF(VAQ-209)の方を・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日、噂通り【D6】の開発発表・・・サプライズで【サンニッパズーム】も開発発表・・・
https://www.nikon.co.jp/news/2019/0904_d6_01.htm

【600mmF5.6 PF】あたりの発表もあるかもと思っていたけど。【サンニッパズーム】とは・・・。
これが出てくると、単焦点のサンニッパは出ないのかな???
興味はあるけど、オイラの中では【180-400mmF4】が最優先・・・だけど、何時になることやら・・・。


もう直ぐ小松ということで、去年の一番のサプライスを・・・

ターミナルの建物からこの状態で出てくるとは・・・(◎_◎;)


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




帰宅して、カメラ関係の情報まとめサイトを見ていたら、「ニコンが9/4にD6を発表?」の記事が・・・
http://digicame-info.com/2019/08/94d6.html

多分、「開発発表」のアナウンスで、スペック等は分からんのやろうな・・・。

”6”なんで、【EA-6B】・・・



記事で「D500の後継機は無い」・・・となっているけど、絶対に信じたくない・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




噂通り、α7RⅣが発表・・・。
一眼レフ派のオイラなんで、マウント乗り換える気は全くないんのだけど、この6100万画素のセンサーをベースにした物がD860?に載って来るのかが気になる・・・。
それにして、相変わらず記録メディアがSD・・・自分の所でXQDを作っているのになんで???
D500で使っている身としては、XQD+SDのダブルスロットが理想だと思うんだけどなぁ・・・。


Ⅳなんで、安易にDW-04(VMFA-251)・・・

お手本のような”Route 4 Departure”・・・久しく見ていないな・・・


励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




カメラ関係の情報まとめサイトに信じたくない噂の記事が・・・「ニコンD3500・D5600・D500の後継機は登場しない?」
http://digicame-info.com/2019/07/d3500d5600d500.html

オマケにD7500の後継機は登場する噂がある・・・となっているのが???


オイラの周り・・・飛行機・鳥撮りユーザーはD500ばかりでD7500なんていない・・・。
D7500の後継機がなくてD500の後継機が登場する方がしっくりくるような・・・。

やっぱり、APS-Cならでは超望遠用、高速連写機のニーズは高いし、
飛行機や鳥を考えると、EVFより光学ファインダーのアドバンテージが高いと思うんだけど・・・。

型番が7000番台でも構わないんで、D500相当(連写、バッファ、デュアルメディアスロット、バッテリーグリップ)の性能は確保して欲しい・・・。


という訳で、”500”にちなんで、”Vader”(AF-500)を・・・



励みになるんで、是非”ポチ”してください・・・m(__)m。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »