goo blog サービス終了のお知らせ 

♪tikotikoの四季を感じて…♪

身近な散策でのコンデジスケッチショット日記

単なる自分記録としての食

2012-08-20 17:25:00 | 食あれこれ
只今こちら、凄い雷雨です。
青空と白い雲を撮ったりする、お昼過ぎまではとても良いお天気だったのに…。

さて、いろんな画像整理している中、一応このところの冴えない(恥)
大したこともない我が家の独り食なりをまとめて載せておくことにします。









ジャムにした際、一つ残しておいてみた桃














なんて、恥ずかしながらの自宅・自分食でした~
ちなみに今日のお昼ご飯はインスタントラーメンなのでした。

それにしてもTVで観ていたら、
銀座通りのオリンピック選手たちのパレード見物人数はもの凄かったですね~!
それだけみんな、頑張った選手たちに元気をもらって感動したのですね。


すご~~い雷雨の日の今日

2012-07-13 13:05:07 | 食あれこれ


外はすご~~い雷雨で、室内では2羽と独りで震え上がっています。

TVニュースでは、これまでに体験の無い雨量という九州地方、
あちこちで災害が起こっているニュースばかりで、一層暗くなります。

またちょっとしたプールになりそうなベランダには、
数少ないけれど、ずぶ濡れのスズメちゃんたちがご飯を食べに来て
ほんとに気の毒で可愛そうにねぇ…と思いながら過しています。

もちろん外に出ることは出来ないし、かといって、お眼メもまだ怪しく、
溜まっている細かい雑務をするには集中力も無いし、
ボツボツチマチマ画像整理をしながら、
まとめながらアップしておきましょうかと…。

いい加減な粗食で、たいして載せるものでも無いけれど、お兄ちゃんが上京する前の
自分記録のひとつとして、取りあえず食事あれこれ撮ったものだけを載せておきます。















お粗末さまでした~。

細長い日本列島、雨はどういう風に移って行くでしょうか?
みなさんもどうぞくれぐれもご注意の上お過ごしくださいね。


昨今の食あらかると

2012-06-08 18:47:22 | 食あれこれ

こちらいよいよ今日から梅雨入りと発表されました。
しかし降らず…。

で、午後は独りで、ふらーっと、昨年も撮ってきた、福岡城趾前の旧団地に
紫陽花ショットに行ってきました。今年の紫陽花はなんだか元気が無かったな~!
たっぷり撮ったその画像たちは整理出来次第…。

お兄ちゃんは(いつもこちらに帰る時はだけれど、飛行機内の空気乾燥で咽を痛めて帰るのです)
昨日からどうやら風邪引きさんになってしまって、冴えなくて、今日は熱が出始めたようです。
早く直しておかないと、また来週半ばから上京なのに…。

一昨日はまだ元気だったし、たまにはお寿司も食べたいねぇと、
古~くからある、港近くの大きなお寿司屋さんの1Fの回転寿司部が、
4月末にリニューアルオープンしていて、
こざっぱりした綺麗なお昼向きのレストラン風になっているようで、
行って見ることにしました。
新装開店割引で、まだ↓これからー¥100だった~。


ちょうど、私たちのランチを作ってくれた人はここの店長さんと言う名札が…。




以前と違って、すっかり小綺麗になってました~!



さすがに美味しいお刺し身でしたし、赤だしも美味しかった~!
(ミスぅ~ お刺し身は5種でした~)

と、ここを済ませてから、先にアップした少しだけの↓港散歩となったのです。

で、その後のお散歩ちょこちょこショットは後回しにして、ここでは、
我が家でのも+して、食オンパレードとしておきましょう。


6/6 夕食は、鯛のアラ煮…またお眼メが睨んでます…笑






6/7 昨日の夕食(サワラ焼+カボチャ・インゲン・ひき肉の煮物))



そして、今日は午前中にこれを!


氷砂糖の小さい袋を買ってきたので、残りのリカーと冷凍にしてる梅とで
昨年のを飲んでしまったら、また+漬けようとなっています。

すごい湿気が充満して、やっぱり不快指数が増しに増しています。
降らなきゃ困るし、降り過ぎるのも困る。
どうか、お手柔らかに願いますぅ~!

食欲が落ちたと言うお兄ちゃんなので、遅めの夕食にして、
炊飯中にアップすることにしたのでした。


お粗末ですが…

2012-06-05 19:16:52 | 食あれこれ
のちに変わった今日は心身が怠くてお隠り日でしたので、
久々に空ヤさんをしましたが、
その画像たちはまた、整理出来次第ということで、
今日は、一人食じゃない、お兄ちゃんとのあれこれいい加減食を
まとめて載せておくことにしましょうかと。

なんだか、今日は一日中心身が重く、頭痛もしていて、今やっと頭痛薬が効いてきたので、
遅め夕食準備前(炊飯中)にと。


6/1 太刀魚焼定食風夕食から(最近は簡単浅漬けを付けています)



6/2 パリパリ皿うどん+ピリ辛水餃子お昼



6/2 夕食はお刺し身定食風に



6/4 お昼間マチマチのお出かけで、いつでもつまめるようにと



6/4 サラダたっぷり夕食





やっぱり、牡蠣はきちんとした牡蠣フライの方がオイシイよねと、
お兄ちゃんに釘指されました~。(苦笑)

な~んチて、我が家のこの頃の食あれこれでした~。




おこがましいけど独り食

2012-04-29 14:54:18 | 食あれこれ


ちょっとねぇ、載せるには恥ずかしいし、おこがましいけど、
お兄ちゃんが帰る前の代表的独り有り合わせ食をまとめてみました~。

こうして観ると、
やはり男性は汁物がお好きで、女性(特に私)は、こうした焼き物、炒め物
(ここにはあまり好きなサラダ類が無いけど)が好きなのかな~と、あらためて…。

お兄ちゃんが居ると、必ずお昼も夜も、おみそ汁か、スープが必要。
私はお茶や、インスタントスープ等で間に合わせOK!

メニューを観て、野菜が足らないな~と思うと、
独りの時は、お手軽に野菜ジュースを飲むことにしてます。

いつも冷蔵庫整理を兼ねた、自分よがり食になってるようで、
実にお恥ずかしき限りぃ~。













4/27:とろけるスライスチーズを使ったピザ風パンブランチ



4/27:残りキムチを入れた焼き飯と、冷凍庫の残り物を焼いて



4/28:一応クリームスパゲティの独りブランチ




もちろん、お兄ちゃんが帰ると、即お昼は温かい汁麺類か(気温が高いと冷麺も)
お魚和食中心となります。
今日は、冷しうどんやお蕎麦(一人分では足らない彼に+)になりました。