2010年12月8日(水)より開幕するサッカーの祭典「FIFAクラブワールドカップUAE大会」に、
東京メディカルスポーツ専門学校から2名の先生が、レフェリートレーナーとして参加します!!
◎FIFAクラブワールドカップUAE大会に参加している先生
妻木 充法先生(TMS副校長・鍼灸師)
サッカー日本代表トレーナーを務めた経験もある妻木先生は、FIFA主催の大会の多くに
レフェリートレーナーとして参加しています。2010年夏に行われたワールドカップ南アフリカ
大会にも帯同し、世界のレフェリーから信頼されるトレーナーとして活躍しています。
鳥海 崇先生(鍼灸師科1年生担任)
サッカー部に所属していた高校時代、日本代表チームのトレーナーとして活躍している鍼灸師を知り、
この道を目指すようになりました。現在はTMS鍼灸師科の担任を務めつつ、スポーツチームでの選手の
コンディショニングを担当しています。
◎サッカーワールドカップ南アフリカ大会にも参加した先生たち
今回トレーナーとして参加している妻木先生と鳥海先生は、どちらも今年の夏に開催された
サッカーワールドカップ南アフリカ大会にも参加した先生です。
サッカーのレフェリーは選手と違い、攻撃とディフェンスの役割がありません。
1試合の中で走る距離は、10キロを越えると言われています。また、レフェリーの平均年齢は30歳半ばで、
20代を中心とするプレイヤー達とは大きな差があります。長い大会期間をケガ無く乗り切るために、
レフェリーのサポートは重要な役割なのです。
◎FIFAから選ばれた日本人トレーナーは2人だけ!
ワールドカップ期間中にレフェリーサポートをするスタッフは、大会全体を運営するFIFA(国際サッカー連盟)が
選出をしています。今回、FIFAが世界中から集めたレフェリーサポートメンバーのうち、医療サポートを行う
日本人は東京メディカルスポーツ専門学校から参加する先生方だけです
世界中の人々が注目する大会で、東京メディカルスポーツ専門学校の先生方が活躍しています。
クラブワールドカップでは、レフェリーの動きにも注目してくださいね!!
世界の舞台で活躍するトレーナーを目指そう! 東京メディカルスポーツ専門学校のASC(アスリートサポートクラブ)はこちら
東京メディカルスポーツ専門学校から2名の先生が、レフェリートレーナーとして参加します!!
◎FIFAクラブワールドカップUAE大会に参加している先生
妻木 充法先生(TMS副校長・鍼灸師)
サッカー日本代表トレーナーを務めた経験もある妻木先生は、FIFA主催の大会の多くに
レフェリートレーナーとして参加しています。2010年夏に行われたワールドカップ南アフリカ
大会にも帯同し、世界のレフェリーから信頼されるトレーナーとして活躍しています。
鳥海 崇先生(鍼灸師科1年生担任)
サッカー部に所属していた高校時代、日本代表チームのトレーナーとして活躍している鍼灸師を知り、
この道を目指すようになりました。現在はTMS鍼灸師科の担任を務めつつ、スポーツチームでの選手の
コンディショニングを担当しています。
◎サッカーワールドカップ南アフリカ大会にも参加した先生たち
今回トレーナーとして参加している妻木先生と鳥海先生は、どちらも今年の夏に開催された
サッカーワールドカップ南アフリカ大会にも参加した先生です。
サッカーのレフェリーは選手と違い、攻撃とディフェンスの役割がありません。
1試合の中で走る距離は、10キロを越えると言われています。また、レフェリーの平均年齢は30歳半ばで、
20代を中心とするプレイヤー達とは大きな差があります。長い大会期間をケガ無く乗り切るために、
レフェリーのサポートは重要な役割なのです。
◎FIFAから選ばれた日本人トレーナーは2人だけ!
ワールドカップ期間中にレフェリーサポートをするスタッフは、大会全体を運営するFIFA(国際サッカー連盟)が
選出をしています。今回、FIFAが世界中から集めたレフェリーサポートメンバーのうち、医療サポートを行う
日本人は東京メディカルスポーツ専門学校から参加する先生方だけです
世界中の人々が注目する大会で、東京メディカルスポーツ専門学校の先生方が活躍しています。
クラブワールドカップでは、レフェリーの動きにも注目してくださいね!!
世界の舞台で活躍するトレーナーを目指そう! 東京メディカルスポーツ専門学校のASC(アスリートサポートクラブ)はこちら