goo blog サービス終了のお知らせ 

TMF_index's blog

時間と自然と動物と宇宙という空間の和

川に≧〔゜゜〕≦とりに行ってきました。

2006-06-04 13:03:22 | 住む暮す
昨晩からの娘の熱いラブコールに負けて近くの河口付近に「かに」を取りに行ってきました。結局,お昼近かったため「かに」の収穫はありませんでした。


水辺で岩を裏返して≧〔゜゜〕≦2~3匹は見つけましたが,すばしっこくて。。

結局そのあと出てくるのは巨大なフナ虫ばかりでした(^◇^;)げっ

日差しも強く。クラゲも干からびるぐらいで,のども渇いてきたので一端撤退 C= C= \(;・_・)/

夕方もう一度。リベンジに向かいますゞ( ̄ー ̄*)

今日のお猫様(060603)○

2006-06-04 01:07:02 | お猫様
今日のお猫様は,昨日からのお魚繋がりということで,鯛(めでたい)を肩に抱いたお猫様です。


この得意そうなお顔。
獲ったど~と叫びたいのでしょうが,お猫様にはこのニヒルな笑みがギリギリと言ったところです。

また,真ん丸いお腹に福の文字。

まことにもって。福を招いてくれそうな雰囲気がありありと伝わってきます。
(というか,目が,福招いちゃろうか?福招いてほしいんか?と強烈に語りかけてきます。)

お願い!!福招いちゃってくださいm(_ _)m

おやすみなさい。
(追記ここからです------------------

あ,ところで,明日(4日)のお猫様も同じ系統の予定で。。勘弁してください;^_^A

カレンダーのカスタマイズ

2006-06-04 00:51:34 | 情報かも
先日のブローチバージョンアップに伴い,カレンダーエリアで「? 先月 | 来月 ?」といった移動が標準でできるようになりました。
実はすでに,にーにゃさんちのブログでJavaを使った先月来月移動制御を見つけて貼り付け済みだったので,なんか,しっくり来ない。。
あの,? 先月 | 来月 ?って言うのもよいのですけど,文字列とかちょっと違うのにしたいけどできない。。隠す事もできない。。
show_calenderだけの制御で,テーブル背景の色なども変えられない。デザイン的にこれしかないという自由度の無さ。

非常に残念。無念。

と思っていた矢先。すごいです(@_@;)
なんと早速,にーにゃさんにまたまた,良いカスタマイズを作られて紹介していただけました。
カレンダーを横一列に表示するJavaスクリプト。

(【お知らせ】↑2006年7月17日より一時公開を停止しておられます。)

詳しくは,ニーにゃ。の森BLOG「2006.7.17 Materialのことで。」を参照願います。

早速実装してみました。

なかなか好いです。

こんなスクリプトがサクッとかけてしまうなんてすごい(;゜〇゜)

今回も助かりました。

にーにゃさんに感謝m(_ _)m

(修正が必要となりました。追記します。----------

以下の追記で行った先に,昨日「制御文字の「?monthly_id」に年月を指定しないと今月が表示できることが分かりました。」
と記述しましたが,今晩,クリックしてみたら,ブログTOPをクリックしたときと同じ動作になっている事が分かりました。
(※昼間は,記事も少なかったので少し勘違いしてしまったのかもしれません。)

で,修正の記述を作りましたのでお知らせいたします。

※クリックしたら別窓で拡大します。

今回,使っていただいているスクリプトの,前の月,今月,次の月の月のIdを生成している部分。
「今月」のところのURL生成部分を上の絵では解説していますが正しく動作させるためには修正が必要です。
今回の記述で,再来年までクリックしてみましたがちゃんと「当月の月番号(id)が生成」される事を確認しました。

《書換え部分》のテキストはここからダウンロードしてください。

 ダウンロード
※ブラウザで開いたときは「メニューバー」の「表示」->「ソース」から開いてみてください。

ただ,想定していた使い方では「いつでも今月に戻れる。」と言うのもありましたが,この修正後は「一旦トップに戻る」「今月」クリックとなります。
※トップ表示(当月のカレンダが表示)されている場合は「今月」クリック一回でOKです。


ご迷惑をおかけいたしますm(_ _)mゴメンナサイ。

(記事を追加しました。---------------
《20060606》
はう~~。本当の「今月」ボタンやっと出来ました。

※記事追加に伴い,昨日の緊急回避策は「廃止」とします。
(ここから追記---------------------------

制御文字の「?monthly_id」に年月を指定しないと今月が表示できることが分かりました。

内部ではエラーを起こしているのかもしれませんが。

とりあえず,今月の表示もすぐできるようになりました。


↑後日削除します。自分への戒めです。

今日のお猫様(060602)○

2006-06-02 23:35:25 | お猫様
今日もお猫様です。(Only。。。)
今日のお猫様は,アジアンインポートショップで出会った夫婦円満なまったりお猫様です。


おい!招き猫じゃないやんけ(▼д▼)とのお怒り。。ごもっともです。

今日は招き猫様ではありません。

でも,この,少しハニカミモードながらちょっと寄り添ってお魚さんをお釣りになっている姿。

まことにほほえましいではありませんか。

夫婦の間に何かあったときなど,このお猫様を眺めながら,初心に帰る今日この頃です。

いつまでも,寄り添いながら。尊重しあいながら。

相互理解がここでも大切だな~~~と教えられます。

おやすみなさい。

今日のお猫様(060601)○

2006-06-02 00:09:18 | お猫様
さあ。今日も行って見てみてしまいましょう。
今日のお猫様。やっちゃうよ(^_-)って,ノリがエンタ。エンタだって(・_*)\ペチ

さて,今日のお猫様は,「(゜ペ)ありゃ??どこかで見た事がある形・・・。
う~ん。どこだったかなぁ。(´ヘ`;) う~ん・・・と,昨日食べた朝ごはんのバイエルンソーセージの切れこみの長さと深さを思い出せない,お悩みな貴方に朗報です。
任○堂DS。もっとも~っと脳と脚を鍛える。W-CUP級トレーニング《ジコォ~監督監修》(ドイツWestfalen stadion6/22観戦チケット付き)。を今週末から発売予定(定価15,600円)。
全国の○天堂ソフト取扱い店で1店舗二本限定。明日から順番待ち(テント・寝袋OK)開始だそうです。(実はコネですでに確保済み。ラッキ~♪)




なんて事は絶対ありえません。


USOです。大嘘です。


全てデマです。


「チケット取れず」が大問題になっている最中にお騒がせしました。

m(_ _)mペコ


さて,そんなお猫様。
近くのお気に入りレア系スーパー「NIKKO」のレジ後ろの袋詰めする場所で出会った。3W。私をを待っていてくださったお猫様です。
《前から~》

《後ろから~》


そのスーパーは最寄り駅の家と反対側にあるのですが,夜10時まで開いているからか,なぜかお気に入りで,会社の帰りよく立ち寄ります。

最初にお会いしたときは,他のお猫様があとお二人居られました。

そのお猫様たち。お一人は翌日に居られなくなり,お一人は今でもお店のお飾りとなっておられます。

で,すごく気になっていたのですが。その大きさが思うところもあり,なかなか御一緒にお帰りいただけていませんでした。

そんなこんなで一週間経ち。仕事も少し混んで来て,立ち寄る事ができなくなりました。

その合間には出張などもあり。大阪を空ける事となり益々お会いできていませんでした。

そんなある日。ふと,その日だけは仕事の列がぷつりと切れ余裕な時間に帰路に着く事に。

お会いできずに三週間は経っていたでしょうか。

その日の帰りは,やはりスーパーによりお買い物。

マサカまだ居られはしないだろうと。レジの後ろのタナに行ったっ瞬間。そのお姿が目に飛び込んできました。

これは,私を待っていただいていたんだ。と勝手に思いをめぐらせ,その日のうちに,私のうちのリビングにお招きいたしました。

いまでは,お猫主さまの隣で,仲良く並んで。福を招いて下さっています。

ありがとう。そしていつまでもそのままで。

おやすみなさい。

今日のお猫様(感謝)

2006-06-01 04:52:40 | お猫様
おはようございます。
先日,5月30日でお猫様一ヶ月記念を迎える事ができました。
ひとえに皆様のおかげでございます。

そんな今までの間,ご紹介してきたお猫様たちをまとめてみました。よろしければご覧ください。
※写真のみのご紹介です。

5月31日のお猫様はちょっとお休みを頂きましたがこれからも続けていきます。

今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m