こんばんは。
以前日記に書いていた温泉。
湯別当 野原さんの今日は薬師の日でした。
なんといっても薬師の湯が無料サービスデー、さらに家から10分のところと言うことで行ってきました。
12月に入って寒くなってくると、
70度以上ある一番湯の源泉をうめる(水で冷やすこと)量も気温の関係で減るそうで、
まさに源泉かけ流しに近い状態になっていくそうです。
前回。10月にお邪魔したときもいい湯でしたが、
今日はもっといい湯でした。
今日は団体のお客様も見えていたようで、
宴会場では生演奏のアコースティックギターが鳴り響いていました。
相変わらず歴史深い建物といい、催しものといい、フロントのおじいさんといい(^^
良い味をかもし出しててますますお気に入りになりました。
そんなこんなで、いろいろで、体の芯から温まったので、帰り道も湯冷めすることなく帰ることができました。
来月は1月8日が薬師の日。
また行ってみよう。
以前日記に書いていた温泉。
湯別当 野原さんの今日は薬師の日でした。
なんといっても薬師の湯が無料サービスデー、さらに家から10分のところと言うことで行ってきました。
12月に入って寒くなってくると、
70度以上ある一番湯の源泉をうめる(水で冷やすこと)量も気温の関係で減るそうで、
まさに源泉かけ流しに近い状態になっていくそうです。
前回。10月にお邪魔したときもいい湯でしたが、
今日はもっといい湯でした。
今日は団体のお客様も見えていたようで、
宴会場では生演奏のアコースティックギターが鳴り響いていました。
相変わらず歴史深い建物といい、催しものといい、フロントのおじいさんといい(^^
良い味をかもし出しててますますお気に入りになりました。
そんなこんなで、いろいろで、体の芯から温まったので、帰り道も湯冷めすることなく帰ることができました。
来月は1月8日が薬師の日。
また行ってみよう。