goo blog サービス終了のお知らせ 

TMF_index's blog

時間と自然と動物と宇宙という空間の和

バナーもらっちゃいました。ありがとうm(_ _)m

2006-09-27 23:16:50 | 感謝感動
ハロウィンの素材を沢山配布されているHP&Blog奮闘記のPACKさんから素敵なバナーを頂きました。
《黒バージョン》

《白バージョン》


 お忙しい中作っていただき,しっかりとお猫様もデザインされていて私のブログにぴったりです\(^o^)/

 早速ブログに貼っちゃおうという事でプロフィールに掲示させていただきました。

 ぜひぜひお持ち帰りいただければ幸いですm(_ _)m

※白も黒も一度に楽しみたいので動画GIFにして見ました。HPBには便利なツールがあります(^^ありがたや。


 作っていただいたPACKさんに感謝感謝です\(⌒O⌒)/

 ありがとうございました。

ヾ(@^▽^@)ノ むむむむ 達成!(ありがとう)

2006-08-08 00:43:38 | 感謝感動
おやすみなさいといいながら~♪
こんばんは。

先ほど,お猫様の記事をアップして戻ってみたらジャスト「むむむむ」でございました。
これもひとえに,訪問してくださっている皆様のおかげでございます。
(記念にペタシ)


いつも元気を頂いています。
今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!3333です。(ありがとう)

2006-06-04 14:10:09 | 感謝感動
つい先ほど。
カニとりの記事のあとに,3333回転を達成する事ができました。
《記念にぺたりんこ。》


これもひとえに来てくださった皆様。コメントを下さった皆様のおかげです。
今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございましたm(_ _)m
(ここから追記です-----------------

ななななな。なんと( ̄□ ̄;)!!

一日で100越えを始めて達成してしまいました。

(@_@;) ビックりだ~~m(_ _)m
《記念にペタシ。》


(ここから更に追記します!!-----------------------

ななななななななななな。なんと。
最終は110アクセス!!新記録達成です。

ほんともう二度と無いぐらい驚いています。なので記念に。。
《パチリ》


感謝m(_ _)m

感謝感動

2006-05-30 00:14:24 | 感謝感動
こんばんは!!
なんと。
実は昨日。
3000アクセスを達成していました!!
今まで訪れていたたいた皆様。
コメントを下さった皆様。
本当に感謝いたします。
これからも。ただなんとなくですが心から。
世の中の。お役に立てれば幸いです(^_-)-☆ み

ありがとうございました\(^o^)/
《記念にペタリ。。》


わあ,もうすぐ2000アクセスぅ(●^o^●)

2006-05-10 23:19:58 | 感謝感動
なななんと。
自分の記録(ポートフォリオ)
のためにはじめたブログですが,皆様の暖かいコメントも頂,もうすぐ2000アクセスを達成です。
ひとえに皆様のおかげです。
何事も自分中心の記事発信となっていると思いますが,これからもよろしければ時々のぞいてやってくださ~い(●^o^●)

なんとなく,ただなんとなく。皆様のお役に立てれば幸いです。
ありがとうございます~~m(._.)m
2006/05/10 23:41:01に見事に2000アクセスになりました。

(ガッゾウ)


今後ともよろしくお願いしま~す(^_-)-☆  み

サザエさ~~んサザエっさん。キター(^_-)-☆

2006-05-01 16:11:54 | 感謝感動

 毎度,毎度こんな話題で(>_<")。。。

 今年の春に故郷に帰られた先輩が,家の近くの磯で取ったサザエを大量に送ってきてくれました。
 ありがとうございま~~すワーイ\(◇^\)(/^◇)/ワーイ

 《大量のサザエ》


 (生きてます。まだ動いてます・・o((=゜ェ゜=))o)
 いや~~幸せです。
 今晩はつぼ焼きパーティーができそうです\(^o^)/

 と,思っていたら,今度は,またまた宮島口の実家から,アサリを大量に送ってきてくれました。

 《大量のアサリ》


 (こちらも生きてます。(Y)o\o(Y) フォフォフォ)

 絶対,一家で食べきれる量じゃない( ̄□ ̄;)!!

 さっそく,奥さんと相談して御近所さんにおすそ分け。

 初夏の味覚を皆さんで御堪能あれ~~。

 ちなみに今晩のメニューは「つぼ焼き」&「ボンゴレ」になりそうです。


 夏の風を運んでくれた先輩&母に感謝!!(^_-)-☆  み

 
 
 
 

>>>以下追加記事です。------------------------------------------------

今日頂いたサザエとアサリは以下写真のとおり,感謝感激の中美味しく頂きました。
ココに御報告を(^○^)/

《わあ,アチアチ サザエあけるのムズイ~~!》


《これでもクヮ~~~~~~~~~!!》


完食ぅ

《アサリさ~~ん・・・ボンゴレ。。。》


《女房も御満悦~~ぅ》


完食ぅ

ご馳走様でした!!゜・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・  み

素晴しい体験をしました。

2006-03-10 19:53:51 | 感謝感動
 出張で「宮崎観光ホテル」に宿泊しました。

 ホテルの客室や温泉,無料インターネットなど細かな心遣いにも感激しましたが,
やっぱり「宮崎でトップクラスのホテルじゃあ~」と思わせる出来事がありました。

 宿泊した際,朝食を頂きましたが,そのレストラン「一木一草」で大変対応に素晴しく感動したんです。
 まず,フロアスタッフの方の気遣い,会釈等の気持ちよさは素晴しかったです。
 また,食材・飲み物の品揃えの豊富さは目を見張るものがありました。

 しかし,すごいサービスはそれだけではありませんでした。

 その出来事と言うのは,

 私が,水を採りに行った折,ガラスコップがあったので手に取ったのですが,
実は目の前にあったのはドリンクのサーバでした。

 一瞬です。ほんの一瞬手を止めて躊躇し表情が変わったのでしょう。
 その瞬間,フロアスタッフの方から「何かお探しですか?」との声がかかりました。

 私が「水は?」と言うと,すぐさま「水はあちらになります(^^)」と教えていただけました。
 で,そちらのほうに2,3歩踏み出した瞬間に「水」に近いほうに居られたフロアスタッフの方が,
小走りに「水」の元へ行かれサーバーから水をコップに注いでいるではないですか。

 で,私が「水」のところに到着したときには「水」の入ったコップを「どうぞ(^^)」と
差し出してくれたのです。

 その瞬間,えもいわれぬ感動を受けました。

 その方には言葉で「ありがとう」としか言ってあげられませんでしたが,その感動は,
その日1日をスペシャルなものにしてくれるのに充分なパワーをくれました。

 感謝。感激。感動!!!

 もう一度ありがとうと言いたいですが,なかなか宮崎に行く機会もないんです。

 ぜひ,このことをスタッフの方に伝えていただき,「褒めてあげて頂きたい」とホテルにお願しました。

 だけど,ほんとはもう一度行って伝えたいです!!

 今度はゴルフかなぁ (^_-)-☆ み

ソフトテニス部!!

2006-02-05 23:51:40 | 感謝感動
今日は、ソフトテニス部のインドア選手権!
女子はぁ
なんと!!優勝しました。
やったね(^_-)-☆

男子も決勝まで残りました。
準優勝おめでとう!

次はアジアですね。
ド~~ハ らしい。

気合入れてぇ~~いきまっしょい!!!!!

と、いうことで、皆さん最終新幹線で家路につかれました。

楽しいひと時。

優勝、準優勝の喜び。。もろもろ(^^ゞ

以上!

次も大阪で!   み