goo blog サービス終了のお知らせ 

TMF_index's blog

時間と自然と動物と宇宙という空間の和

10/10(月・祝) 大阪ファイナル@心斎橋 BIG CAT

2011-10-12 00:52:52 | 楽し遊ぶ
広島の旧友の二男さんが。

YAMAHAバンドコンテストで、

近畿、中国、四国エリア第一次予選を通過して。

夢のJAPAN FINALへの切符をてにいれそうじゃ。

ということで、行ってきました。

10/10(月・祝) 大阪ファイナル@心斎橋 BIG CAT





総勢18組の演奏。





皆すごい!

若くてパワーがあったり。

小学生なの(@_@;) スゴ!あったり。

バイオリンの演奏。

ほんわかふわふわ。だったりぃ(^^

楽しめました。

応援に行ったのは「Criminal Bunny Girl」(^^

Bunny Girlのイメージだけで、応援Goodsを作っていきました。

ステージに向かっては!
『がんばりんさいよ。』




後ろの観客さんたちには(^^
『がんばっとるけぇのぅ。』




※バニーガールで思い出す。DAICON Ⅳ ゆうたら。分かる人・・・居るぅ?(^^;;;;;←お宅

ということで、演奏中。うちわを仰ぐようにしてリズムをとって応援。

前後のお客さん。

ちょっとは涼しかったかねぇ(^^

実は、この日、私たち家族は会場一番乗りでした。

そんなところで見かけた貼り紙。





最後の一文に愛がこもっとります。?です(^^
やっぱ、おおさかでんなぁ。

楽しいひと時をありがとう!Shibaさん家族に感謝です。

因みに。

応援GOOSの元ネタはこちら(^^懐かしい。
<object width="560" height="315">
<param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/-840keiiFDE?version=3&amp;hl=ja_JP">
</param><param name="allowFullScreen" value="true">
</param>
<param name="allowscriptaccess" value="always">
</param><embed src="http://www.youtube.com/v/-840keiiFDE?version=3&amp;hl=ja_JP" type="application/x-shockwave-flash" width="560" height="315" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true">
</embed>
</object>

30年以上経ってるとは思えないクオリティじゃ。



googleトップページが【QEENのボーカル フレディーマーキュリー】Verに。

2011-09-05 20:11:52 | 楽し遊ぶ
なんと。

Googleさん。

またやっちゃってくれました。

トップページのGoogleバナーが「フレディーマーキュリー」Ver!

だけじゃない。

真ん中の再生ボタン?かな。

と思うところを押すとアニメーションと共にフレディーが歌いだします(^^

『Googleバナー フレディーマーキュリーバージョン』
http://www.google.co.jp/





『そして何か懐かしいあのフレーズが!』

Cause I'm having a good time. ? ♪ ?













くしくも、45歳でこの世を去ったフレディーですが、

今日、9月5日はフレディーマーキュリーの誕生日だそうです。

それを祝ってGoogle先生もちょっと楽しい仕掛けをプレゼントしたのでしょうね(^^

行った先のフレディーマーキュリーの検索結果はこんな感じですヽ(^o^)丿

 行って見て見て(^^♪


『見逃しちゃったって言う人はこちらから イイのかしら(^^;;』



どぞ。

コクリコ坂から 観て来ました。

2011-08-13 20:26:25 | 楽し遊ぶ
ちょっと。

旅行中にふと思いつきでコクリコ坂からを観て来ました。

主題歌、手嶌葵さんの『さよならの夏』

物語にぴったりに仕上がっていました。

物語の世界観は、何かを忘れた現代の私たちに、語りかけてくるものがありました。

哀愁、笑い、感動、そして涙。でした。

長澤まさみちゃんって既成概念を持たずに観て見て下さいネッ!(^_-)-☆

『手嶌葵 さよならの夏~コクリコ坂から~』



『『コクリコ坂から』予告編』



『『コクリコ坂から』予告編2』



次の作品は、もっと成長した姿を見せてくれることでしょう。

楽しみですヽ(^o^)丿

仙台七夕まつり-Googleの場合ヽ(^o^)丿

2011-08-07 16:48:20 | 楽し遊ぶ
今日は、仙台七夕まつりが昨日から始まってるようです。

それもあってか、今日のGoogleトップは七夕まつりバージョンになってます。

【仙台七夕まつりバージョン】





【検索の行った先はこんな感じ】
仙台七夕まつり

【先日、行った山口県のいろり山賊でも七夕まつりやってました(^^】

(風景)




(願いを込めた短冊)




【いろり山賊の雰囲気映像】

(祭囃子に太鼓)



(ひぐらしが鳴くカナカナ~♪)



(お店の中を滝が流れる~あ~マイナスイオンがほわ~♪)



仙台の七夕まつりもリアルで見に行きたいなぁ。

東北の早い復興と皆様が少しでも元気になられること、行方不明の方が一人でも多く見つかることを願うと共に、
亡くなられた方々に深く哀悼の意を捧げます。

 



さなフォンヽ(^o^)丿

2011-06-06 03:14:00 | 楽し遊ぶ
さなフォン

手書きフォントが。

フォントウに秀逸。

ってか、書類作るのに一回使ってみようかって感じです。

冒険DA!!

『さなフォン』サンプル画像。



なんだかいい感じでしょ(^^

昔の手書き時代。

思い出す。

一太郎も無い。

OASYSも無い。

Lotus123もない。。

時代。

手書きで資料作ってましたよね(^^

いまは、A4複数ペーパーが主流ですが。

昔は、A3一枚にどれだけ詰め込めるか。

が勝負でした。

懐かしいです!!

あ、ダウンロードはこちらから↓
http://www.vector.co.jp/soft/data/writing/se282981.html

やってみて(*^ー゜)v ブイ♪


このヘッドフォンは凄い。というか踊りがパネ~Σ('゜д゜'o)マジッスヵ?

2011-06-05 13:25:52 | 楽し遊ぶ
一人の男性が、

携帯を受けて傍らにヘッドフォンをおいて忘れていってしまう。

そのあと、店から三人組が出てきて、

ヘッドフォンを見つけ、

その中の一人がヘッドフォンを装着してみると。。

大変なことに!!才オォ(。゜Д゜)ォオ才

『LOUDER|DUBSTEP』


すっげ~~~~~~~~(ノ゜∇゜)ノ⌒☆才Ξ⊃゛├☆


NETでも、
『「これはヘッドホンのCMにするべき」と話題』になっているとかいないとか(^^

2011年Googleのエイプリルフール

2011-04-01 23:15:37 | 楽し遊ぶ
こんばんは。

今日は4月1日。

そう、エイプリルフールですね(^^

そんななか、Googleさんも粋なフールを振りまいてくれています。

2011 年のエイプリルフールについて



2011 年のエイプリルフールについて

2011 年 4 月 1 日の Google のトップページには、2009 年 Doodle 4 Google のコンテストで、全国の小中学生が描いたロゴの中から地区代表に選ばれたこれらの 30 作品が掲載されています。

トップページに掲載されるのは優勝作品だけ、というのが Doodle 4 Google のお約束でした。でも、4 月 1 日は一年で一度、嘘をついても許される日ということで、地区代表に選ばれた子供たちの協力を得て掲載しています。



なんだそうです(#^.^#)

なんだかほのぼのしますね。

そして、どれも秀逸。心がこもってますヽ(^o^)丿

とりあえず何回もリロードしてみて表示されたページを集めてみました。

『集めた2011年4月1日のGoogleトップページロゴ』

































































は~ぁ~。

それぞれに個性があってとっても面白いですね(^^♪

こんなサプライズをまたやってくれるのかな~。

元気になろう!日本!

私の好きな日本!!

おやすみなさい(^_-)-☆


zzzzz