goo blog サービス終了のお知らせ 

TMF_index's blog

時間と自然と動物と宇宙という空間の和

今日のお猫様080705

2008-07-05 20:41:27 | お猫様
こんばんは。
今日のお猫様です。

今日のお方は先日来ご紹介の4人さんと同じNGKから道具屋筋に入ったすぐに
お店を構構えておられるころで出会ったお猫様です。

【少しつり目なお顔の三毛猫なお方】



私、出会いがあると結構纏め買いしてしまうほうで、一気に家にお猫様の数が増えることがあります。

今回であったこの三毛猫の方は、以前神戸の元町商店街のお店で出会ったお方
ご兄弟に違いないと確信し我が家へおいでいただくこととなりました。

ななんとも堂々としたこのお招きはさぞかし福を運んでいただけると信じています。

今日も一年半を経て出会った兄弟と(^^

福の隣で力強く両手で招いていただいています。



今日のお猫様080704

2008-07-04 22:15:46 | お猫様
こんばんは。
今日のお猫様です。

今日のお方は先日のお三人さんと同じNGKから道具屋筋に入ったすぐに
お店を構構えておられるころで出会ったお猫様です。

そのお店で、あの方とあの方とこの方を下さいとお願いしたところ、
お店の方でも招き猫とその狸の。。。と見間違えるほど、
なんとものほほ~んとしていて、そのお姿を拝見しているだけで
心に癒しをいただけるありがたさを感じます。

【のほほんとしててホノボノなお方】



そしてこのお猫様。
今まで「幸」「運」「福」「金」は見てきたことがありましたが、
「惠」の文字を抱いておられました。

どうぞ良い惠を招いていただくようお願いします。

今日も福の隣で惠を招いていただいています。

良い出会い。ありがとう。

おやすみなさい。

今日のお猫様080702

2008-07-02 21:58:43 | お猫様
こんばんは。
今日のお猫様です。

今日のお方は先日奥様と信用金庫に用事があって行ったとき、
お隣にあった「雑多屋さん」(勝手に命名)で出会ったお猫様です。
店内には事務用机から飾り物、日用品、など等。

私は銀行に用事はなかったのですが、お隣のそういうお店を拝見すると
「ピピピピッ」とお猫様センサーが作動します。

で、早速店内へ。

幾方かのお猫様を拝見しながら、今回お招きする方を探します。

何回も店内を目を皿にしてやっとめぐり合えました。

今日、私はこの方と出会うために奥様と信用金庫にきたのだと確信しました。

【ピンク!どことなく高貴な雰囲気を醸されるお方】



【この目を閉じられて静々と澄ましておられるお顔。たまりません。】



頭にはなにやら金の烏帽子。
さぞや京に通ずる高貴なお方に間違いないと、私の家においでいただくこととなりました。

ただ、不思議なことに、貯金箱サイズながら貯金の入り口なし。下には取り出し口?あり。
招いていない右手のこぶしには穴が開いており、つまよう枝程度なら挿せるようになっている。
いったい何の目的にご誕生されたのだろうと不思議でたまりませんでしたが、
そこは娘ちゃんが名案を考えてくれました。

家についてすぐお座りいただくところを決め、右手には季節に合わせ旗を作って持たせて
あげることにしました。

まずは最初ということで、私の【┓━】となったようです。

さあ。今日も京とて、おごそかに。

福の隣で招いていただいています。

今日のお猫様080628

2008-06-29 00:39:26 | お猫様
こんばんは。
今日のお猫様です。

今日のお方は植木のアクセサリー売り場で出会ったお方。
ちょうどお庭にもお猫様をと考えていたところにばったりの出会いでした。

【?御影石?な朗らかな表情のお方】



石のお方なので幸福を運んでくれる確立も硬い?(^^;;;;;;;;

今日も福の隣。我が家の玄関策で皆様と福を招いていただいています。

おやすみなさい。


今日のお猫様080625

2008-06-26 01:35:01 | お猫様
こんばんは。
今日のお猫様です。

今日のお猫様はまさに今日。
バリから届いたばかりの新鮮そのものなお方々です。

一組目は緑の体にニョロットしたお目目のお三方。

【ポーズも表情もにくめな~い】



なんとも柔和で憎めませんが、大きさが半端じゃないんです。

一番大きいのが30cm。小さいのでも20cmあるのでいったいどこに置こうかと
迷いましたが、子供たちの提案でバックロードホーンの出口にお並びいただくことに。
丸く収まりました。

さて、お二組目といってもこちらはお一人様ですが、
巣彫りの体に颯爽と掲げられた崇高なお招きはなにかオーラを感じさせる?

【なぜバリにこんなお招き様がぁぁぁぁぁ・・・。】



これはもう迷わずテレビの上に鎮座していただきました。

これ、バリに旅行に行ってきた姉夫婦がお土産に買ってきてくれたんですが、
現地では猫は神聖(神)と崇め奉られているので猫の置物が多いとのことでした。

一緒に送ってこられたマカダミアナッツが異常に美味しかったです。

お姉ちゃんありがとう。

また何か送ってね。

ということで、今日はこの辺で。

おやすみなさい。


今日のお猫様080624

2008-06-25 03:11:04 | お猫様
こんばんは。
このところ薬のせいか、朝・昼・晩と睡眠してばかりで、
今日もいったん晩御飯を食べた後、今起(現在午前2時)きました。
そして今から夜寝る前のお薬の時間になっています。。。(^^;;
まあ、普通の生活に戻るため!がんばらねばです。

さて。今日のお猫様です。

今日のお猫様は備前焼でできたお方。
広島は本通の界隈に木工等工作工具を売るお店を構えておられる
お店で出会ったお猫様です。

道端を歩いていてふと目をやると、「金物店」にお猫様が居られるじゃあないですか。
そして、年のころ70~80歳ぐらいのお母さんがお店を切り盛りされていて、
戦後のころから今までの広島の復興や、備前焼の土は田んぼの上土の
下から採取していて、たくさんの鉄分を含んでいるので、自然と何でも
美味しくなるなどと、お話をしていただけました。
※いえいえ、次の約束があったのですがついつい長くなっちゃって、
 次のおくお客さんがきてちょうど良く切り上げることができました。

お母さんの健康を願い「またよります」とお店をあとにしました。

なんと言うお店かは忘れましたが、お猫様を入れてくれた袋は、
なんと、本通ヒルズに店を構える「タヤマ文具」さんの袋でした。

で、そんな備前焼なお方です。
【備前焼なので電子ジャーに入れたら美味しく炊ける?】



だけどちょっと表情と鈴がマジックで書いたっぽいのでちょっとやめときましょう(^^;;

そこの金物店。
私が物心ついたころからすでにそこのありましてプロ用工具のお店だったので、
一回も足を踏み入れたことはなかったと記憶していますが、気の会う話の切れない
お母さん。

これも何かのご縁だったんだろうなあと思っています。

ありがとう。

おやすみなさい。



今日のお猫様080622

2008-06-23 01:55:15 | お猫様
こんばんは。

今日のお猫様です。

今日のお猫様は虎目石のストラップなお方です。

山陽自動車道三木サービスエリア上り線にお店を構えて折られたtころなのですが、
今回階層に伴い、ワゴン販売から店舗販売になっておられました。

深夜バスの「ふくふく号」では深夜のため絶対に買い物できなかったのですが、
今回はお昼の旅だったので買うことができました。

そして、早速、IXIYデジタルについていただくことにしました。

【シマシマで見る角度で模様の替わるお方】



たくさんある中でこの方だけが横の縞模様だったのでこの方に来ていただくことに。

石の効能に、集中力、洞察力、決断力を向上させるというのがありますので、
今後のIXIYちゃんのシャッターチャンスの効能を期待したいとおもいます。

今日も我が愛用のカメラIXIYとともにお招きをしていただいています。

おやすみなさい。

今日のお猫様080621

2008-06-21 21:53:45 | お猫様
こんばんは。
今日のお猫様です。

今日のお猫様は以前「今日のお猫様(061217)」でご紹介したお猫様の再紹介です。

実はこのお猫様、最初は招き猫に水晶とターコイスのリングが
ついていたのですが、付けて少ししてリングが何かに引っかかりバラバラに(T-T)

そのまま今のいままでお猫様だけをつけたままでいたのですが、
先日、このお猫様を購入させていただいた広島の「ストーンマーケット アルパーク店」さんで、
ストラップ部分を作り変えていただきました。

まずは「こういう風にしたい」というデザインをアドバイスして
もらいながら自分で考えて、いろいろあるパーツの中から
好きなのをチョイスすると、店員さんが、イメージとあっているか
丁寧に確認しながら今回のストラップを作成してくれました。

誕生石のターコイスと水晶。シルバーのT・M・F(^^

そして「心」をあらわすターコイスとシルバーの「ハート」。

【自分の。そしてお店の方の心のこもったアクセ。】




世界にひとつだけのお猫様に世界にひとつだけ。

自分だけの携帯ストラップができました。

※今回の場合意志の種類もあってか結構リーズナブルでした。(1000円ちょっとぐらい?)

親切でやさしい店員さんたちありがとう!

そして、お猫様は今日も。福の隣で携帯と一緒にお招きいただいています。

今日のお猫様080616

2008-06-16 23:37:52 | お猫様
こんばんは。
今日のお猫様です。

今日のお方はNGKから道具屋筋に入ったすぐにお店を構構えておられる
ところで出会ったお猫様方々です。

この道具屋筋では小さめのお猫様を扱っておられます。

このお猫様にご一緒いただいた後に、
今までの人生でも経験したことのない。というか懐古な風景を思い出すことになりました。

【お一人目。金運来福なお方(^^】



【お二人目。満願成就なお方V(^0^)】



【お三人目。千客万来なお方(*^-^*)】



実はこのお三人目名のお方が、
懐古。懐かしいあの出来事なお方になられた方です。

その出来事については私の中のだけの秘密。

ありがとう。

おやすみなさい。

今日のお猫様080615

2008-06-15 23:54:08 | お猫様
こんばんは。
今日のお猫様です。

今日のお方は法善寺横町近くの書道具やさんで
であったお方。

体全体に金色の衣装を身にまとい招いておられます。

【落ち着いたやさしい眼差しにぶれのないお招き】



何か神々しい感じがいたしましたのでおいでいただくこととしました。

その10分前には法善寺のお守りもGET。

この日はそのほかにもいい出会いが沢山ありました。

ありがとう。

そして、おやすみなさい。