講師は佐藤伝,葉山昌一,勝本昌希の3人でした。
皆さん,持ち時間30分と短かかったですが,キラッと光る言葉をそれぞれ頂きました。
和服を着た佐藤さんからは, 習慣は変えられない。
新しい習慣を付け加えるしかないという話がありました。
小さな冒険,たとえば,和服を着るとか,朝起きるときに,正座をして,さあ起きるぞと気構えをつくるのもいいとのことでした。
これは使える!
私も朝起きたときに正座をしようと思います。
次の葉山さんとは,松尾さんの紹介で,たびたびお会いしている旧知の仲ですが,講演を聞くのは,初めてでした。
いくつか面白い話をいただきました。
・ けんかをしているときには,何を食べても美味しくないそうです。
だ液がでないので,味らいが閉じちゃうからとのこと。
・ まずいものをおいしくしく変えるこつは,食べる前に「おいしいそう」と口に出して言い,食べているときに「おいしい」,食べ終わって「おいしかった」と言うと,本当においしくなるそうです。
・ 買ってきた惣菜をビニルの入れもののままで食べるより,瀬戸物など,地球のものでできた食器に載せかえると,それだけでおいしくなるそうです。
地球上の物質はすべて振動しており,瀬戸物などに載せかえると,振動の木目が揃うこと。
・ 調理場でけんかが起こると,包丁が切れなくなったり,腐りやすいものの足がさらに早くなったりするそうです。
けんかの空気をウエイターが客に持っていくと,どんな料理もまずくなるそうです。
30分間たっぷりストレッチ体操の指導をしてくれた(お陰で今日起きた後,背中が痛かった!)勝本昌希さんは,高木ブ-さんや中本工事などをはじめ,芸能人のストレッチ体操を指導しているそうですが,矢沢栄吉さんの素晴らしい話をしてくれました。
勝本さんがこれ以上ないというくらい落ち込んでいたときに,矢沢さんから電話がかかってきたそうです。仕事の話です。
「どうしたの,いつもと違うよ」と矢沢さん。
声の調子で,彼女が落ち込んでいたことを悟れてしまったそうです。
「矢沢さん,私もこれ以上落ち込むことはないでしょうから,なんとかばんがります」
「昌希ちゃん,こんなときに言うのはなんだけど,それは違うよ。人生って,道路みたいなもので,走っている道路には信号がある。青信号のときには,進めばいいし,赤信号のときは止まればいい。君は今,赤信号なんだよ。だから,止まっているんだ。いずれ信号が変わって青になる。青になったら進めばいい。でも,また赤信号がやってくる。そう思えば,黄色になったりしたときに注意すればいいんだ。人生はその繰り返しだけど,赤信号に間に合うように心の準備をしておけば,次に来る赤信号のときにとても楽になれるんだよ!」
勝本はその言葉を聞いて,ずいぶん気が楽になったそうです。
すばらしい!矢沢栄吉さん!
エネルギッシュな永ちゃんの秘密をちょっと覗いたような気がしました。
■ 2006年新春フォーラム
http://mandalanikki.com/event.htm
(マグマン 2006.1.29)