つながる つなげる

✨🌈I can fly with you🌈✨

親子行脚1

2023-07-21 16:30:00 | 日記
海の日の連休は、母と、途中までは長男も同行して車で長旅をしました。

その経緯はというと…

息子達、娘、それぞれのタイミングで関東住まいとなり、3箇所で生活していたのを、経済的な理由で1箇所にしようとなり、川崎での生活をスタートさせたのが2年前でした。

そして、今年の4月、次男が就職し、赴任先が岐阜に決まったのが6月。

ちょうどマンションの契約更新のタイミングも重なり、社会人の長男、岐阜赴任の次男、2年後福岡で就職するという娘、この際これを機にそれぞれ一人暮らしに戻ることになりました。

3人が3人とも物件探しから、契約、引っ越し手配、家具家電の分配等、急に忙しくなり、私は助言はするけれど、諸々は子供たちにお任せ。

娘の住むところだけはやはり安全面が気になるので長男に内見の付き添いをしてもらい、6月中旬、第一弾として長男と娘が引っ越し。

月末には次男も引っ越しで、最後の立ち合いに私も川崎へ。

荷物が何もなくなった部屋を見渡すとあぁみんな旅立ったんだなぁ~と感慨深いものが・・・

これで本当に子育て終了、子離れ完了。

これからはそっと、遠巻きに、見守るのみ。

川崎を後にし、大阪へ帰る新幹線の中から、家族ラインにメッセージを入れました。

「みんなへ 

大人になってそれぞれの生活スタイルがある中で、3人一緒に住んでくれてありがとう。

お母さんの帰る場所を作ってくれてありがとう。

何をするわけでもなく、みんなの息遣いを感じられるだけでお母さんは幸せでした。」

そして、「これからは・・・」と説教じみたことを書きつつ、、、おっと子離れ子離れ、、、削除削除。


川崎での生活は比較的駅近で、目の前にドラッグストアもあって便利な地域でしたが、3人とも運転免許を持っていたので、とにかく慣れなさいと車も川崎へ置いていました。

東京で運転できたら他の地域でそう困らないだろうと。

そして3箇所に離散した事で、車をどうするか、、、誰かにキープさせるほど甘くもなく、悩んだ挙句、福岡の実家へ持っていくことにしました。

さて、いつ持っていこうか…

長旅になるので連休が良いよね、ということで海の日連休に1日年休をつけて、まずは川崎から大阪を目指します。

せっかくだからいろんなところを寄りながら、と思った時に、今年喜寿と傘寿を迎える両親もお祝い旅行で!と誘ったところ、父はそんなに長旅は仕事に影響すると、シルバーセンターの仕事を優先すると言って聞かず…

母も父と一緒だと行きたいところに行けないかも?というので、今回は母だけ連れて行く事に。

まずは母に飛行機で福岡から東京まで1人旅。

羽田まで兄が迎えにきてくれて、東京観光をして兄の家に一泊。

翌日私は大阪から新横浜にお昼過ぎに到着。

娘も部活が終わってから合流という事で、とりあえず母と娘と横浜で待ち合わせ。

無事3世代揃ったところで、母のリクエストで崎陽軒へ!

私もお初な本店ビル






お食事は地下の中華食堂でいただきました。
私は回鍋肉定食。シウマイも春巻もとても美味でした!さすが中華の街!



横浜で待ち合わせたものの、母も私も好きなブランドの展示会が開催されているとの事で、新宿へ移動。

このなんとも言えない色遣いがドストライクなのです。



お洋服はほぼ手が出せませんが、小物だけでも雰囲気を…
母とお揃いで2つゲットしました。


そして、そろそろ休憩しようか?と落ち着ける場所を探そうとしたら、、母のリクエストは「パンケーキが食べたい」と。

Googleで"美味しい近くのパンケーキ"で検索しようとすると、娘から「いやいや、こういう時はインスタやし」とチャチャっと調べてくれて、、、

乳成分たくさん使われてそうなので、私は少しだけいただいて娘に食べてもらい、、



その夜、母は娘の家に、私は長男の家に泊まらせてもらう予定で、ひとまず娘の家に向かいます。

引っ越してから、動画で部屋の様子は知っていましたが、ふむふむなるほど、家具の配置や、不足するもの等をチェックして、、
ちゃんとやれてるじゃん!

長男が20時ごろ仕事が終わるというので、車で迎えに行こうか?という流れだったのですが、かなり時間が押してしまい、とても間に合わないのでもう電車で帰ってあーちゃんの駅で途中下車して〜とお願いすると、少し間がありつつも長男も娘の家に合流してくれました。

俺車のキー持ってきてないよ?ちゃんとスペア持ってきた?」

「そこは任せて!今回はちゃんと持ってきました!」

前回スペア持ってくるのを忘れてしまい、鍵の受け渡しに苦労したので今回は抜かりなく

翌日からは箱根、蓼科へ向かいます。
長男も仕事が休みとのことで、運転1人で大変だよ、と途中まで同行してくれる事に。

じゃぁ明日は8時半ごろ迎えに来るからねー
と娘の家を後にし、車を取りに行かなくちゃね、、、

しかし、夜22時過ぎてもこの暑さ…どうにかならんかねぇ。。。
長男と2人、、タクシー乗ろうか?
すぐ捕まるかなぁ〜…

あ、あのタクシー、信号で左折ウインカー出してるのこっち来るんじゃない?
えっ?すごいタイミング〜
2人してすかさず勢いよく挙手!!

ひゃー涼しいねぇ〜
ありがたいねぇ〜
タクシーに感謝しながら前に住んでいた家の前にとうちゃーく!

ちゃんと私の愛車ちゃん、待っててくれたのねぇーと久々のご対面にウキウキです。

長男にキーを渡して、、と。

「あれ?、これ反応せんくない??」

「えっ?うそ?! マジ??
まさかの電池切れ???

タクシーは遠く、あっという間に小さくなっていきました。


見出し画像は新宿駅です。

現代を生きてる、、そんな事を感じさせる駅だなぁと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする