goo blog サービス終了のお知らせ 

みいのしっぽ

毎日の暮らしの中でうふふって笑っちゃうことを書いていきたいです。

おりがみ

2010年01月25日 | 作ったもの
   日曜日・・・ガスの点検屋さんが来るというので でかけられなかった・・・


    そこで おりがみでお雛様をつくってみました(ちょっと早いね)


     むずかしいわ  バランスをとるのと 顔が大変でした。


      やっぱり 修行が大事ね・・・・これからいくつかつくっちゃおっと。

アルバム

2010年01月24日 | 作ったもの
    ようやく作ったアルバム。。


     最初の紙のカットが難しかったな。  あと布の裏打ちも・・


     裏打ちのポイントはのりの硬さ?かな。  これからもう何冊かつくって

     コツをつかもおぅっと。

しっぽおばちゃん

2010年01月22日 | 
    どこで生まれてどこで飼われていたのか謎の猫・・・しっぽちゃん


    家にきたときは痩せていて 人間不信できむずかしい猫でした。

    今でもひとりが好きだけど 最近は甘えてくれる時もあります。


    この子がしゃべれたら おもしろい話がきけるんだろうなあ・・・


      美人猫さん  しっぽちゃん。

おすまし

2010年01月22日 | 
    最近エネルギーがありあまって さわぎまくっているデビチャ。。


     手当たり次第にカミカミするから  家の中はボロボロ


     外にでるわけでもないんだけれど 雪ばかりで ストレスたまってるのかな。


      私がパソコンを打つとやってきて おすまし!! かまってほしいみたい

お獅子

2010年01月21日 | 作ったもの
    息子がまだ小さかったころ・・・たしか三歳くらい。

    八坂神社のお祭りにいって 舞い舞台の下であそんでいた時のこと。

    次々と舞いが進み いつのまにか獅子舞になっていた。

    当然子供たちはこわがってキャーキャいっている。

    でもまだお獅子はやぐらの上。  それが突然下におりてきた。

     みんな方々に逃げる・逃げる 息子は私にだきついてきた

      これはチャンス・・・と息子を押さえつけて お獅子に頭を噛んでもらう

     おお泣きする息子に私は言った・・・

      お獅子に頭を噛んでもらうと 頭がよくなるよ!


       おかげさまで頭のいい子になりました?・・・とさ。

ファイル

2010年01月19日 | 作ったもの
   ポストカードがちょうど収納できる ファイルをつくりました

   これはキットにて購入したもの  組み立てただけ・・・・楽チンでしたわ

     手づくり感がただよってうれしい品です


      さあ・・・年賀状をしまおっと!!

新年会

2010年01月18日 | グルメ
   大雪のつもった16日の夜  新年会がありました。

    集まったのは 主婦5人  ほとんど同世代で子供も同級生という関係。

   2000円で7品・・・飲み物は別料金  でも時間は無制限

   上越市佐内の・てんこもり・です

    ゆっくりとおしゃべりができて 楽しかったなあ・・

さいの神

2010年01月17日 | 日記
    17日の日曜日 住んでいる団地の自治会館前にてさいの神がありました。

       上越市頸城区内・・・です

    午前中は雪が降っていてあいにくのお天気!! すっぽりと雪に埋もれた団地。

    除雪車はなんでこないんだろう 団地の入り口はぼこぼこ。


     屋根の積雪もはんぱないし・・・さいの神どころじゃないんだけどさ・・・

     朝からおぞうにのお手伝い。 もちごめもふかして・・いよいよ餅つき

     しかし あいにくの雪のせいか子供たちの出足がおそく ちょっとさみしい


      でも 晴れ間がでてからは みなさん来てくれて大盛況になりました。

      おぞうに  きなこもち  あんこもち  のりもち・・おいしかった。

おしるこ

2010年01月16日 | グルメ
       今年はじめての おしるこをいただきました。


       雪かきにつかれた体には 甘いものがうれしいにゃあ


        17日は町内の さいの神です。


         お雑煮つくりのお手伝い・・・おいしいのができるかな?