昨日の中央公園朝散歩のの続きです。

草を物色しながら丘上の遊歩道をお散歩しました。

赤つめ草が満開でした。

黄色のお花が綺麗です。

丘上の池でカワセミさんとバンの親子に出会いました。
おばさんがおんぼろコンデジ撮影に夢中になるので、来楽ちゃんはワンワン吠えて時間調整です。

デジイチの時は吠えないよね~

かしこ過ぎで。。。驚くわよ

金毘羅池に降りると、カメラを抱えたおじさまが。。。

着いて行くといつもはカワセミ待ちのおじさまたちが、カルガモの親子を待っていました。
で~おばさんも。。。今度は来楽ちゃんを抱っこして待ちましたよ~
運よくカルガモ親子も観ることが出来ました。
コンデジですが撮影も出来ました。
池そばでは、カラスが並んで、餌やりしているパンのおこぼれを待っています。

振り向くと来楽ちゃんはサッサと帰り道です。

そして~行きがけの階段そばで、またまた草を食べた来楽ちゃんです。

学習する来楽ちゃんは、今度は柵の向こうへ周りました。
その様子を動画でご覧下さい。
好みの葉っぱを選ぶので、努力の割も成果は少なかったようです。
フォトチャンネル作成しました。



↓1日1回お願いします。

↓1日1回お願いします。


釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。


