NHK 総合 20:00 ためしてガッテン「肺炎糖尿病に勝つ!筋トレで免疫力UP技」 を見ました。
番組でのお勧めは、1週間に4回ほど歩く
ゆっくり歩く間に数回、3分ほど早歩きをするを繰り返すことでした。
そして、そのあと30分から1時間以内に、牛乳(200ml)、ヨーグルト、チーズなどアミノ酸を摂ることだそうです。
お散歩のときに速歩を入れればいいのね~
牛乳は以前から飲んでいるのでこれはすぐに実践できそう。。。
が・・・です。
近頃、右足のしびれが強くなってきたので、『歩くのはほどほどに~~』っと言われちゃいました。
今日テレビ番組で、透析をしている間に、アンクルウェイトをつけて足を動かし筋肉の衰えを防いでいたシーンがありました。
何でも持っているおばさんちには、アンクルウェイトがあったのよ~
これつけて足を上げ下げしてみよ~~
