金曜日の夜、車の1.5年点検に行きました。
待っている間のドリンクはお砂糖抜きのカフェオレです。

初め何気なくボタンをおしたら~上段にブラジルと書いているものがありましたので、2杯!
待ち時間が長かったので猫舌のおばさんには丁度よかったです。
バッテリー交換。。。。
来年は車検だけど3年半すぎているというので、交換しました。
そろそろ買い替えも考えなきゃ~だけど、条件にあう車が見つかりません。
運転席側の後ドアがスライドドアになっているもので、全長が短い車がいいですよ~
【最新ニュース】 東京の代々木公園で男女3人が蚊に刺されてデング熱に感染した問題で、東京都は毎年、16か所で蚊を採集してウイルスの調査してきたが、今後、対象の公園を増やして監視を強化。NHKニュース&スポーツ nhknews.jp/p/ #nhk #news
【おやつ】シンプルチーズケーキ
①クリームチーズ200gは耐熱ボウルに入れレンジで30秒加熱し、なめらかになるまで混ぜる
②砂糖90g卵1個牛乳大さじ2を加え混ぜる
③ケースに流し入れ予熱したオーブントースターで15~20分焼く pic.twitter.com/3puVjGYakA
第2回 ニホンウナギ減少の原因は感染症の可能性も! | ナショナル ジオグラフィック(NATIONAL GEOGRAPHIC) 日本版公式サイト nationalgeographic.jp/nng/article/20…
家族や恋人、親友など、親しい人のことは何でもわかった気になりがち。だからその人の言動や態度が予想外だと、つい裏切られたと感じたり傷ついたりしてしまう。人は一人ひとり違い、人の心は単純ではなくいつも自分の思い通りにはならない。親しき仲こそそんな当たり前のことを忘れないようにしたい。
東大でジャズの歴史を講義した経験もある菊地成孔さんに、音楽や表現、現代の若者について聞く。――ジャズの異才・菊地成孔が語る表現、若者、SNS 日本経済新聞 s.nikkei.com/1qGHRVO
通行止【8月29日18:50現在】関門トンネル 関門TN付近 通行止です。 (上り山口方面) 事故による通行止です。通行止作業情報はiHighway.jp/t.fcgi?k=9詳しくはiHighway.jp/r.fcgi?k=map_09
遺体を取り違えて火葬 大分の葬斎場、家族も気付かず - 朝日新聞デジタル headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140829-… 大分県日出町の秋草葬斎場で7月下旬、別人の遺体を取り違えて火葬していたことがわかった。29日、運営する別杵速見地域広域市町村圏事務組合(管理者=浜田博・別府市…
第1回 エボラ出血熱と、バイオテロ対策と、 | ナショナル ジオグラフィック(NATIONAL GEOGRAPHIC) 日本版公式サイト nationalgeographic.jp/nng/article/20…