goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

すずめ_10.06.10

2010-07-27 22:33:35 | 
6月10日神嶽川の川底に沢山の雀たちが集まっていました。

川底に生えているクレソンは格好の遊び場ですね。






少ししか見えませんが沢山いるのですよ~




ちょっと背が高い草に沢山群がっていました。


皆競争しているので、この草の実は食べれるのかな?


雀っこは元気です。







『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボール遊びしてます

2010-07-27 07:00:01 | 来楽ちゃん(愛犬)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若いアオサギ_10.06.10

2010-07-27 01:11:49 | 
6月10日朝のお散歩で若いアオサギさんに出会いました。

苔が茂ってきた神嶽川の川底をオドオドした様子で歩いていた若いアオサギさんです。


この日の神嶽川をご紹介しておきます。

上流の北体育館裏の橋からみた、上流側の取水口前です。



お天気のよい日が続くとあの苔のような水草が茂って水面を覆います。

同じ橋から見た下流側です。


水の流れが少ないところは、水面を水草が覆ってしまいます。


小さくても茂みがあると流れが細くなり、水草が茂ることを防ぎます。

大雨が降るとこの水草が一気に流れて下流の緑橋そばの葦やガマに乗りあがって腐ったり。。。

通りすぎて海に流れ出ると赤潮の要因になるそうです。

3面張りの川底は、よいことはありませんね~




『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする