goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

小文字橋の下

2010-06-17 17:46:51 | 携帯から
アオサギがいました

橋の向こう側に行って下をのぞいたら、目があってしまいました。
橋の下流に飛んで行ってしまったのですが・・・

川沿いに下るつもりで歩いていたら対岸にいました。


携帯で撮影したのはどんなかんじかしら?


やっぱ小さいですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳後ろ聞いてる

2010-06-17 09:53:47 | 携帯から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来楽ちゃん_10.04.30

2010-06-17 02:30:49 | 来楽ちゃん(愛犬)
4月30日朝のお散歩で、ドームの歩道橋へあがる階段のスロープを上がる来楽ちゃんです。

自転車用のスロープは、来楽ちゃんにも優しいスロープですね。


こちらはシロツメクサが茂った公園でクンクンしている来楽ちゃんです。


このころはシロツメクサが満開に向かっていました。


新緑の香りと花粉の香りがまじる独特の香りがいっぱいでした。





『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満潮の神嶽川_10.04.30

2010-06-17 02:15:43 | 神嶽川
4月30日朝神嶽川は満潮で水位が上がっていました。


この日ドームの歩道橋に上がってみました。
Top画像は上から見た上流側です。

雨水排水路の神嶽川は三面コンクリート張りの小さな川です。

いつもご紹介している葦やガマが茂っているところは、狭いところに集中して生えているわずかな緑の部分をご紹介しています。


実際はロンかもさんや、鯉たちにとっては、きびしい環境になってしまいました。

↓でご紹介した動画、アオサギさんと金鯉さんの短縮バージョンです。




『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな鯉たちとアオサギさん_10.04.30

2010-06-17 01:52:01 | 
4月30日あさのお散歩で、上流側、北体育館裏に行くと、金鯉さんが遡上していました。


その後ろをついて回っていた、真鯉たちです。




その中には金兜もいました。


流れの中にいたアオサギさんは大きな鯉たちが泳ぎ回るので・・・


迷惑そうに鳴いていました。


アオサギさんの周りを大きな鯉たちが泳ぎ回る様子を動画で御覧ください。





『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする