12月31日に出遭えた鴨さんは4羽です。
前日、ロンかもさんは神嶽川にかかる国道3号線の橋下にいました。
っで・・・そこが見渡せる都市高速側の橋に行って見ました。
亀石の近くで鴨さんが2羽、餌餌採りをしていました。

温泉センター横から・・・
ロンかもさんはいないですね。

で・・
都市高速と篠崎橋の間の亀沼に行って見ました。
ラッキー!!!
ロンかもさんです。
しかも、私がわかったのか???
ご機嫌がよかったのか・・・笑
すぐ足元の岩に上がってくれました。

ずいぶん長い間撮影タイム・・・
そして川中へ~

いつも一緒にいる・・・元孫(笑)

少し痩せて細めになったのが気になるけど・・・元気そうです。

久しぶりに、壁紙を作りました。
クリックしてご覧くださいませ。
ロゴは、昔のまま使うことにしました。
************************************
←1回ずつ、応援クリックお願いします。
************************************
----------------
前日、ロンかもさんは神嶽川にかかる国道3号線の橋下にいました。
っで・・・そこが見渡せる都市高速側の橋に行って見ました。
亀石の近くで鴨さんが2羽、餌餌採りをしていました。

温泉センター横から・・・
ロンかもさんはいないですね。

で・・
都市高速と篠崎橋の間の亀沼に行って見ました。
ラッキー!!!
ロンかもさんです。
しかも、私がわかったのか???
ご機嫌がよかったのか・・・笑
すぐ足元の岩に上がってくれました。

ずいぶん長い間撮影タイム・・・
そして川中へ~

いつも一緒にいる・・・元孫(笑)

少し痩せて細めになったのが気になるけど・・・元気そうです。

久しぶりに、壁紙を作りました。
クリックしてご覧くださいませ。
ロゴは、昔のまま使うことにしました。
************************************


************************************
----------------

1月4日冬枯れ(のはずな・・・)の花公園に行って来ました。
冬花として同じみ??の冬あじさい(額アジサイ)です。
わびさびの世界ですね。
おもむきがあります。

でも・・・
暖冬の今年は、生気があり、どうどうとしています。

そして・・・・ひまわりが咲いていました。
蕾もあります。

この白い花は???
夏みたいな虫がいますね・・・・でもすこし寒そう・・・

何だか変ですね・・・
やはり今の時期は、こんな赤い実が似合います。
つつじの一種みたいですね・・・
っとおおお、よく見ると蕾が・・・膨らんできています。

※一応お花の名前を調べましたが・・・???でした。
ごめんなさい。
************************************
>←1回ずつ、応援クリックお願いします。
************************************
----------------
冬花として同じみ??の冬あじさい(額アジサイ)です。
わびさびの世界ですね。
おもむきがあります。

でも・・・
暖冬の今年は、生気があり、どうどうとしています。

そして・・・・ひまわりが咲いていました。
蕾もあります。

この白い花は???
夏みたいな虫がいますね・・・・でもすこし寒そう・・・

何だか変ですね・・・
やはり今の時期は、こんな赤い実が似合います。
つつじの一種みたいですね・・・
っとおおお、よく見ると蕾が・・・膨らんできています。

※一応お花の名前を調べましたが・・・???でした。
ごめんなさい。
************************************


************************************
----------------
