goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

縮んだ手袋

2016-07-20 00:25:09 | 乗り物

ドライビング手袋は何度か洗うと、どういうわけか。。。指の部分が短くなります。


先を切って使います。夏にはぴったり


切り口がほつれたら、新しい手袋にしますよ~








『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危なかった

2016-07-03 16:55:02 | 乗り物

おばさんが良くお買い物に行く、小倉北区砂津のチャチャタウンの駐車場は、1階から屋上(5階)まで一方通行で流れるようになっています。


今日、3階のフロアーに入ろうとハンドルを切りかけたら、突然向こうから車が出てきました。


そこはスロープを上がってすぐなので、壁がありお互いに見通しはできません。


お相手は、高齢の女性でした。一旦停止もするでなしスーッと出てきて4階に上がっていきました。


今日は車が多かったので、どのフロアも満車の表示がありこちらが徐行していたので難を逃れることができました。

車を駐車後、現場まで歩いてみました。

そうそう表示は沢山あるのですが、路面の矢印以外は、みな天井からつるしているものばかり。。。

これってあのおばさまの視界には、絶対に入らないと思うのよね~

せめてあのスロープそばの入り口に、逆送禁止のバッテン印等を路面に派手に書いてほしい。。。

っと。。。警備室に行って言ってみたものの。。。以前の「変なエレベーター」事件のこともあるので期待は薄いわよ・・・



で~~もう一つ

今日、大手町スピナの駐車場で、駐車するためにバックをしはじめてたら~~

女の子が、車の右後方から駆け抜けていった・・・

直接目視しないと、見えない場所で。。。見落とすところだったわよ。。。

日曜日だもんね~

1台置いて向こうの車の子だったので、わざわざこちらを通るって。。。

ふざけて遊んでいたのかもですが。。。「こんなところで遊ばせないで!」親に言っても変化なさそうなので今回は無視!

あんなんで、事故ったら本当に迷惑





『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金太郎をご存じ?

2016-06-22 00:24:15 | 乗り物

今日小倉北区西港のグッデイに出かけた帰り、久しぶりに踏み切り停止にあいました。



長い待ち時間だったので、スマホをかまえていたら~特急がきました。



通り過ぎて、バーが上がったので発進しようとしたら、またすぐに警報が鳴りだして~~


踏み切りが長いので待つことにしました。


次は、在来線でした。



そのあと、しばらくすると貨物が。。。あ~金太郎です。



こんなんだったっけ??もっと可愛いかったよね~


トラック輸送は交通混雑になるので、貨物輸送が多くなったらしいです。


で~沢山引っ張るので力持ちの金太郎になったということらしいです。


以前、宮若で見た金太郎貨物はすごく長かったのよ~


今日は動画を撮影しました。




待ち長かった間はカットしています。



『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よりによってこんな所で

2016-06-10 15:45:48 | 乗り物

坂道でエンストしちゃった・・・

時間を置いたらエンジンかかりそうだったけど・・・

場所が場所なので、早く移動させなきゃご迷惑なので・・・

JAFに電話をしたら、40分もかかるって



しかたないから、お願いして。。。待っている間に

もしも壊れていた時のために、Toyotaにも連絡したら~クラクションの音がいっぱい入ったので。。。

心配して「行きましょうか」って~

そんな電話をしていたら、JAFから電話が入って、『近くと連絡がとれたので20分で行けます』って~



でね~待つこと30分。。。。

それだけ時間があいたから~もしかしたら~かぶっただけで、エンジンかかるかもと思う。。。



やっぱり・・・思った通り・・・

JAFのおにいさんがキーを回して

ブルンガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラブーブー

エンジンかかったわよ

でも自分じゃ、あんなに長くは回せないかもね~



JAFのおにいさんが、様子を見るかぎり大丈夫そうと言ってくださったけど・・・

用心のためToyotaまで牽引してもらって。。。

エンジンを丁寧にお掃除してもらいました。

そのままでは、申し訳ないのでエアコンのお掃除もしてもらいました。


この車は、まだまだ大丈夫だって~






『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノレール

2016-04-03 13:27:38 | 乗り物

今朝、おばさんちの近くバス停のバスに間に合わなかったので、モノレールを利用しました。


最寄りの駅は、高い陸橋の上で、この場所にはエスカレーターもエレベーターもありません。



信号のある横断歩道を渡るとエスカレーターを利用できますが、エレベーターは陸橋を渡ったところにあるので。。。使えません。


他の地域の横断用の陸橋はどんどん撤去されていますが、ここはモノレール駅が高いのでこのままよね~


ダイヤ改正。。。どこが違う???






『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノレール

2016-02-22 21:28:01 | 乗り物

昨日の夕方、町に出かける用があったので、ICカードが使えるようになったモノレールに乗ってみました。

ここの高い階段が苦手なのですけどね~



エスカレーターは高くても楽ちん。。。働いているときはここも駆け上がってたけどね~



下り側(企救丘方面)



上り側(小倉駅方面)



電車が入ってきました。



車窓からは・・・ちょっと無理だったわよ



以前住んでいた町なのよね~



コンデジにすればよかった・・・






『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリポンな女性ドライバー

2015-12-28 20:25:42 | 乗り物

画像は。。。今日の帰り前をゆっくり走っていた車ですが。。。

こんなのは、いつもあることで全くもってどうってことはないのです。

でも。。。

先日続けて経験したこと。。。。世間の人が「だから女は・・・・」と言われるのも仕方ないと思ったことです。



まず一つ目

高速九州道下り線を走っていると。。。

インターチェンジからの進入路手前から~ながーーい進入路の向こう~端・・・

そう合流点の突先に、左ウインカーを出した軽自動車が停車していました。


あんなところに停車して。。。何か探し物でもしているのかしら??と思いながら前進してたら~~~

お若い女の子の運転する車がトロトロっと出てきたのです。


もしかしたら~高速道で合流するのに、左折合図を出していったん停車してた。。。

おばさんのすぐ後ろは、大型トラック・・・

何度か分散してブレーキを踏み減速して・・・事なきを得ました。

っというより後ろからその様子は見えていただろうと思います。

もう。。。冷や汗ものなのかもですが。。。意外と冷静だったわよ・・・






二つ目

おばさんちから細い路地を抜けてバス通りに出たときのことです。

おばさんは、左折だったので。。。一旦停車してまっていると、

対向車線では車が来ていましたが・・・

右からくる車が途切れたので。。。左にハンドルを切りながら発進しようとしたら~

いきなり前に。。。交差点の向こうから右折車が飛び込んできました。

4輪駆動の大きな車なので、ほかの車は平気で無視なのかな~

当然ですが、対向車線の直進車は急停車ですよね~

おばさんの小さな車も危ないところでした。

無茶苦茶にもほどがあるわよね~





三つ目

西港のホームセンターに右折で入ろうとしているときのことです。

片側2車線の広い道路です。

対向車線の内側と外側に2台の車が並走してきたので、停車して待っていたら~~

突然中央線よりを走っている車が合図もなしに、外側を走っている車の前を横切ってホームセンターに入っていきました。

唖然。。。でした。

そのかぶせられた車は直進だったので、そのまま行ってしまいましたけど・・・

おばさんは見ていただけだけど。。。びっくりしたでしょうね~




毎日車に乗っていると色々なことがあってみなすぐに忘れてしまうのですが。。。

忘れていないということは、やっぱすごかったのよね~





おばさんも、ばあさんになってきたので肝に銘じて安全運転。。。に努めます。






『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い車

2015-11-11 02:13:12 | 乗り物

今日の夕方散歩でみかけた面白い形をした可愛い車~国産ではなさそ~



以前記事にした「クイックデリバリー」に似ていますね。



後はどんな感じなのかしら??軽自動車のサイズなので、キャンピングカーにはならないよね~





『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速バス4枚綴

2015-10-16 13:49:56 | 乗り物

福岡に向かう高速バスの車内で割安チケットを購入しました。


五千円札だと、、、、まずは両替



3600円を投入し、チケットをもらいます。



以前は1000円だったのに、1130円になった乗車料金ですが4枚切符のお値段は据え置きです。


三点式シートベルトは,、初めて



スマホいじっていたら~もう福岡です。



昨夜眠れなかったので,今日はバス、来楽ちゃんはお留守番~



到着~










長谷川雅清 天描絵画展
日時2015年10月12日(月)~10月18日(日)
10:30am~7:30pm 最終日は5:00pmです。
場所福岡市中央区天神2-8-136
ギャラリー風 (新天町北通り)
TEL092-711-1510

関連HP「天描の世界

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナビのバージョンアップ

2015-09-21 23:46:58 | 乗り物

古いままで使っていたナビのバージョンを思い切って更新しました。


購入前にゼンリンで登録し、ネットで購入すると、少しだけですがお得になりました。



80分かかると言う更新は。。。



無事に完了しました。




※おばさんのナビは、オートバックスで購入した市販品です。

 車の純正ナビは方法が違うかもですよ~






花神往来~嵯峨・大覚寺の花々~北岡清写真展 2015年9月1日(火)~29日(火)


『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出動準備かな?

2015-07-07 17:24:59 | 乗り物

スカイホテルからの帰り道、消防車と救急車がピカピカ光らしてとまっていました。


雨の日も、風の日も。。。お疲れ様です。





{シャンソンのお誘い
 

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健在だったのね

2015-07-06 15:54:40 | 乗り物

10年以上前、通勤中に良く見た改造電動車椅子のおじさん

手作りの屋根がカラフルです。

でも風が吹いたら怖くないのかしら



数年前にあの電動車いすの後ろに3輪自転車の後ろ籠を繋いで、奥様を乗せていたけど・・・








{シャンソンのお誘い
 

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜、菜の花、戦闘機_150402

2015-04-08 00:50:07 | 乗り物

4月2日メタセの杜で休憩していると、築城基地から練習機や戦闘機が発着しました。



音は凄いけど



見るとカッコイイですね。



立木の間を



桜との2ショットを狙ってみました。



これは練習機だと思います。




菜の花の丘の向こうが築城基地です。







コンサートのお知らせ
豊北吹奏楽団 第41回定期演奏会 2015.4.26(日)13:00開場

下関市豊北生涯学習センター(旧町民センター)
〒759-5331 山口県下関市豊北町大字神田1199-1
電話 083-786-0780

<お問い合わせ>
佐々木歯科医院 下関市豊北町神田特牛
電話 083-786-1818

詳細は↓をご覧ください。




おばさんの動物写真へ応援ポチットお願いいたします。
↓1日1回お願いします。
人気ブログランキング 動物写真へ
↓1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ


『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。

『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日色々

2015-02-18 22:24:55 | 乗り物

2月13日の記事の用意をしていたのでここで掲載しておきます。


↑は古いナビの画像です。


朽網の海浜公園は新しい埋め立て地のようです。


国道での信号待ちで。。。これって軽自動車なの??



もうひとつ。。。綱敷天満宮の駐車場に着いた時、トイレは綺麗になっていました。



境内を参拝し海岸から見ると。。。あれ~解体工事がはかどっていました。



少しの時間ですっかりなくなっていました。



ここのトイレは古かったので、梅まつりにあわせて新築したのですね~


おばさんたちにはありがたいことですよ~






おばさんの動物写真へ応援ポチットお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。

『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クィックデリバリー

2015-02-09 17:57:42 | 乗り物

駐車場に停まっていたこの車。。。見たような気がするけどなんだろ~



キャンプ用にいいじゃん!



調べてみてなるほどでした。「トヨタクィックデリバリー



もともとはクロネコヤマトからの受注生産だったって。。。


そうそうあの色だったらすぐにわかるのにね~



この白い車は、開発当時のタイプなのかな~

少量生産ゆえ、メーカー希望小売価格は消費税込みで550万円を超え、2011年(平成23年)で生産・販売が中止されたそうです。


中古車で人気があったらしいですが。。。おばさんちにの駐車場には入らないよ~









おばさんの動物写真へ応援ポチットお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ ←1日1回づつお願いします。

『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。

『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする