goo blog サービス終了のお知らせ 

チキの私的サッカー館

ワールドサッカーを独自の視点で分析。リバプール、インテル、ブレーメンは全試合分析!?マッチリポート、チーム考察など。

リバプール、クラウチ獲得!!!!

2005年07月21日 | プレミアリーグ
★リバプール、クラウチを獲得!!!

リバプールがイングランド代表長身クラウチ(サウサンプトン、24歳)を獲得した!!
彼は198cmの長身と足元のうまさを生かしたポストプレーでリバプールの攻撃に新たな息吹を吹き込んできれるはずだ。
クラウチといえば前は体重がたった70kgしかなく遠めで見るとまるでマッチ棒のように見えたものだ。
最近はフィジカルも強くなったので一安心。
バロシュとラファの確執が表面化し、バロシュが退団濃厚となったいまクラウチにかかる期待は大きい。
おそらく彼はモリエンテスとCFのポジションを争うことになるだろう。
モリエンテスは上背こそないが精確な技術と滞空時間の長いヘディングを売りにする選手、2シーズン前にはCLで得点王に輝いたほどの選手。
しかし、まだプレミアに完全に適応しているとはいえず、プレミア暦の長いクラウチには付け入る余地が多分にあるだろう。
来期のFWは
モリエンテス、クラウチ、シセ、(L・ガルシア)、シナマ、メラー
で回していくことだろう。
私的にはぜひクラウチとシセの2トップを見てみたい。

そういえばリバプールがCL1回戦を無事突破した!!
なんかまたジェラードが2ゴールも獲ったらしい!2試合5ゴールは明らかにボランチの選手の数字じゃない。
今季はランパード、ジェラード、ピレスで得点王争いかな(笑)
スカパーに写り次第全力でリバプールを応援する予定です。


★A・マドリー、ペトロフ獲得!!!!

来年のアトレティコは少なくとも攻撃面ではかなり強い。
ヴォルフスブルグからこのたび、ブルガリア代表LWGのペトロフを獲得した。
ペトロフといえばあの英雄ストイチコフフの後継者に上げられるほどの選手で、スピード、クロス、FK、得点力どれをとってもワールドクラスのウィングだ。
縦に強いペトロフとオフザボールの動きを心情とするマキシの2アタッカーは魅力的だ。
来期の攻撃陣はおそらく

      トーレス
            ケジュマン

  ペトロフ            マキシ

になるだろう。アタッカーの得点力も高く連携が高まればアーセナルのような爆発的な攻撃を披露することが可能だろう。
しかし、この攻撃を支えるために必要なボランチの質はやや不満だ。
去年のリュクサン、コルサのユニットも悪くないがダイナミズムに欠ける。
より高みを目指すならセルティックのS・ペトロフやビアンチの教え子であるバダグリアなど獲得したほうがいいと思う。
欲を言えば、後はベティスのメリのようなフィードのいい守備的RSBもほしいかな。

余談ですが、

来る28日マンU戦を見にいくことになりました。
自分はリバプールファンなのですが、マンUにもエインセ、ファーガソン監督など好きな人が多いので楽しみにしていたら、
エインセはコンフェデの影響で来ないらしい・・・がっかり。
あんまりC・ロナウドとか好きじゃないからなぁ

でもギグスがいるか!もしかしたら見るの最後になるかもなんで彼のプレーに注目して見てきます。
パク・チソンも楽しみ。どれぐらい走るんだろう。

なんか書いてるうちに楽しみになって来ました。

人気サッカーブログランキング  

最新の画像もっと見る