トーナメントリポート

スポーツ全般

クラウンズ初日 

2010-04-29 22:34:48 | Weblog
1番ホール 29日pm3時35分


今日のグリーンは雨のため重かった。コンパクションもなくて思ったよりもボールが止まった。明日は?

「クラウンズ:和合」2

2010-04-28 21:13:16 | Weblog
明日クラウンズ初日。今日は12時に和合に入り、取材をした後、14時から明日の打合せ。
 昨日の雨でグリーンは少し遅め。しかしコンデション良い。

 ずばり優勝候補は、藤田寛之、平塚哲二。

「クラウンズ:和合」1

2010-04-27 09:10:39 | Weblog
いよいよ今週は中日クラウンズ。グリーンも昨年より4ホール改造されていて、これで3年に及ぶグリーン修正が完了した。これで18ホール全て2グリーンとなった。これは2000年以前のグリーンにもどすと言うコンセプトだ。
 
 和合コースは立地がら距離を長くすることができない。クラブ・ボールの進歩のためのコースは、どうしても難易度が落ちる。小さなグリーンが必要になってくる。

 時代と逆行しているがこれが独自性を出せる唯一の手段であろう。
 月・火と一番難しい北西の風だー。


「有村智恵への苦言とピンクリボン」その2

2010-04-25 00:25:04 | Weblog
・・・昨日の続き
不景気の影響で世界的にスポーツイベントのスポンサー離れが目立つ昨今。ゴルフトーナメント主催者はギャラリーに喜んでもらえるトーナメントを要求しているし、テレビを見ている視聴者にも注目されなければいけない。それはヒールよりはヒーローのほうが良いはずだ。

 今年のマスターズで4位になったチェ・キョンジュは4日間世界一ギャラリーの多いタイガー・ウッズとラウンドした。特に最終日はタイガーチャージを期待したギャラリーがもの凄い塊となってホールを囲んだ。

そうそう、ギャラリーではなく、マスターズでは「パトロン」だった。
 パトロンは世界一ゴルフを知っているしマナーも世界一と言われている。
それでもタイガーが打った後はパトロンでさえ動くのだ。

 しかしチェ・キョンジュは顔色一つ変えずにもくもくとプレーしていた。
タイガーはホームだが、チェはアウェーなのだ。

 有村智恵は私も応援している。大柄な選手の中にはって決して体力的に恵まれていない有村には頑張って欲しいしゴルフファンみんなに良い印象を持って欲しい。
 人間的には性格は悪いようではないので、ふとしたしぐさから、マイナスに影響することがありそれは損をする。また今後彼女が世界を目指すのなら、いちいち顔に出していたなら世界で通用するはずがない。
 世界的なプレイヤーを目指し頑張って欲しい。

クラウンズ出演放送は、ゴルフネットワーク
4月29日(木)午前8:00~午後1:00
4月30日(金)午前8:00~午後1:00

試合内容はこのコラムでお知らせする。