トーナメントリポート

スポーツ全般

9月第4週

2005-09-25 16:18:52 | Weblog
9月第4週
日本男子 オープンウイーク

日本女子 日本女子オープンゴルフ選手権競技 戸塚CC西C・神奈川
宮里藍がメジャー最年少V!

米国男子  クライスラークラシック  フォレストオークスCC・ノースカロライナ
丸山茂樹が惜しくも2位 優勝はKJチョイ(韓国)

米国女子  オフィスデポ選手権 トランプナショナルGC・カリフォルニア州
優勝はH.Wハン!東尾理子は63位

ヨーロピアン ダンヒル選手権 セントアンドリュース オールドコース他・スコットランド
  モンゴメリーが逆転勝利

米国シニア SAS 選手権 レストンウッドCC・ノースカロライナ州
 アーウィンが鮮やかな逆転V!飯合肇は31位タイ


9月

2005-09-24 16:17:45 | Weblog
日本男子 アコムインターナショナル 石岡ゴルフ倶楽部・茨城              
スメイルが優勝!片山晋呉は追い上げ3位

日本女子 ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント 利府GC・宮城
横峯さくらがプレーオフを制しツアー2勝目!

米国男子 プレジデンツカップ ロバート・トレント・ジョーンズGC・バージニア     
米国選抜が通算18.5対5.5で優勝 通算成績は米国選抜の4勝1敗1分け

米国男子  バレロテキサスオープン ラカンテラGC・テキサス             
ガメスが混戦を制して優勝!丸山茂樹、田中秀道が26位タイ

米国女子  オープンウィーク

ヨーロピアン HSBCワールドマッチプレー選手権 ウェントワースクラブ・イングランド  
M.キャンベルがP.マギンリーを破り優勝賞金2億円!
  
米国シニア ジョージアパシフィック選手権 ホークスリッジGC・ジョージア州      
 マックロフが混戦を制して優勝
来年度のツアー予選会:Qトーナメント」
 8月末から来年のツアー出場権を掛け予選会がはじまっている。プロテストに合格したとしてもこの予選会に上位に入らなければツアーにはでられない。日本の男子の予選会は4次予選まである。俗に言う、ファースト・セカンド・サード・ファイナルクオリファイそして決勝。   
ファイナルから決勝は、6ラウンド連続して回る。かなり過酷。私も競技委員として従事しているが、ふに落ちないことがある。会場の選定である。ファーストでは6会場・セカントでは13会場・サードでは6会場・ファイナルクオリファイ2会場の総会場数は27。           
 
 大まかに分けると茨城県が5試合・兵庫県5試合・岡山県3試合・栃木県3試合・熊本県と福島県と千葉県が2試合・群馬県・京都府・三重県山口県は1試合である。      
会場の借用において会員との兼ね合いや料金的な面やメンテナンス、コースの難易度など会場選定には難しい面が多々あるが、もっと平均的に予選会を行ってもらいたい。     
 特に中部地区は、三重県でのセカンド1試合である。昨年は1試合も行われていない。国土の真ん中にある地域なのに、この会場の少なさははなはだいかんだ。またファースト会場ではぜひ北海道でも開催して欲しく思う

9月第3週

2005-09-18 16:15:45 | Weblog
9月第3週
日本男子 ANAオープンゴルフトーナメント 札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース・北海道
深堀がプレーオフで今野を下し賞金ランクトップに!15歳アマ伊藤涼太は12位タイ

日本女子 マンシングウェアレディース東海クラシック 涼仙GC・三重
大山志保が逆転で今季初優勝 !

米国男子 84 ランバークラシック ネマコリンウッドラウンズ ペンシルバニア
J.ゴアが逃げ切り初勝利!丸山茂樹は28位タイ 田中 今田カット

米国女子 ジョンQ ハモンズホテルクラシック セダーリッジCC・オクラホマ州
アニカが2連覇!
ヨーロピアン HSBCワールドマッチプレー選手権 ウェントワースクラブ・イングランド
M.キャンベルがP.マギンリーを破り優勝賞金2億円!

米国シニアコンステレーション・エナジークラシック ヘイフィールズCC・メリーランド州
B.ギルダーが完全優勝!飯合肇は8位タイ


9月第2週

2005-09-11 16:13:34 | Weblog
9月第2週
日本男子 サントリーオープン 総武カントリークラブ 総武コース・千葉
今野が小山内との激戦を制し3年振りの優勝 15歳、アマチュア伊藤涼太は38位タイ

日本女子 日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 名神八日市CC・滋賀
不動が2週連続、メジャー3連勝!賞金ランクトップ 宮里は単独2位 横峯は3位タイ

米国男子 ベルカナディアンオープン ショーネシーG&CC・カナダ
M.カルカベッキアが完全優勝!V.シンは7位タイ 田中、丸山、谷原カット

ヨーロピアン リンデ・ドイツマスターズ ガットラーケンホフ・ドイツ
R.グーセンが20アンダーで優勝!

米国女子 ザ・ソルハイムカップ クルックトスティック・インディアナ州
米国が15.5対12.5で圧勝!通算成績を6勝3敗

米国シニア オープンウイーク

9月第1週

2005-09-04 17:28:40 | Weblog
9月第1週
日本男子 フジサンケイクラシック 富士桜カントリー倶楽部・山梨
丸山大輔が逃げ切りツアー初優勝!15歳の伊藤涼太は57位タイ

日本女子 ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント みずなみCC・岐阜
不動が大逆転優勝!ルキー飯島は惜しくも2位

米国男子 ビュイック選手権 TPC at リバーハイランズ・コネチカット
O.ブラウンが混戦を制して6年ぶりの勝利!タイガーは40位タイ

ヨーロピアン オメガヨーロピアンマスターズ クランスシュルシエレ・スイス
ガルシアが首位を守りきって優勝

米国女子 ステートファームクラシック ザ・レールGC・イリノイ州
P.ハーストが今季初優勝!東尾は73位タイ

米国シニア ウォルマート オープン ペブルビーチ ペブルビーチGL・カリフォルニア州
        アーウィンがスタドラーの猛追を振り切り優勝!