goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子タイガージェット!

このサイトは、日本の未来を担う青少年の為の優良ブログ、「八王子タイガージェット!」です。

やめていただきたい。

2017-06-10 00:50:00 | 甚だ疑問。
最近の車通勤で気づいた事。

朝、交差点にて、選挙活動をしているバカが数名。

交差点ってさ、事故が多いとこなんですよ。
一般論として。
そこで、信号を渡るわけでもない人や余計なモノがあって、
しかも手やノボリを振られて存在をアピールされると、
まず間違いなく、一度はそっちに視線を送るわけです。

そこでもし、それが原因で事故に繋がったら、
あのバカどもはちゃんと責任を取るのかしら?

今朝の道の駅滝山近くでやってたヤツ
(地元ではよく聞く名前の、超絶神経質そうな髪型の)は、
ボランティアがご丁寧にノボリを持って交差点付近の歩道をウロウロ。
素晴らしい目隠しっぷり。

あれで交差点に進入してくる歩行者とか、
学生による自転車爆弾を見落として衝突したら、
どうしてくれるんだろうね。

本気でやめてもらいたいし、そういう無神経な人には投票しない。

絶対に。





物騒な世の中。

2017-05-23 00:06:00 | 甚だ疑問。
イギリスで行われたコンサート中、爆発が起きたらしい。

先ほど、犯行声明が出たけども、とにかく卑劣で腹立たしい。
車内のラジオでも報じていたけど、ちょっと納得がいかない。



「体に爆弾を巻き付けての犯行は、イスラム系の手口」



と、散々イスラムの名前を自分で出しておいた挙句、



「でもこういう事件があると、すぐにイスラム教の人々が…」



って、お前ら自分の言ってること、分かってんの?
と、一人でツッコミを入れてました。



こういうのは、本当に腹立つね。
巻き込まれる人は、恐らく全て政治的理念や色々とは無関係な人。
ただ、人がいっぱいいるところで爆発させた方が良い、な発想。
もちろん、やるからには注目を集めないといけないんだろうけど、
とにかくもうそういう事はやるなと言いたい。

殉教だなんていって、自分の意志なら死ぬのはどうでもいいよ。
でも、無関係な人間を巻き込むのだけは、どうにかやめろと。
誰かを殺す事でしか何かを訴えられないなら、その時点でお前らは負けなんだよ。
今後、何をやってもダメな人間なんだよ。

ちゃんと頭を使って、もっとスマートな方法を考えろ。
ほんと、頭に来るよ。
死ぬなら勝手に死ね。
他人は関係ないだろ。






ローカルアイドル。

2016-12-16 23:58:00 | 甚だ疑問。
https://www.bengo4.com/c_1009/n_5482/

確かに、今回の件に関しては、警察の対応もマズかった。
助かって本当に良かったと思った記憶がある。
刀傷沙汰で昏睡なんて、絶対助からないと思ったもん。

でも、自分で出来ることもあったと思う。

危険を感じていたなら、単独で行動しないなんて当たり前。
男友達くらいいるだろうから、外出時は一緒に来てもらえばいい。
ストーカー気質の男なんて、小心者が多いと思う。
なので男が一緒なら、たぶん「行動」は起こせないかと。



最近では、どんな人でも有名人になれる時代。
事務所もないただの個人であれば、自身を守るのは自分だけ。
自分で無理なら、有料でもボディガードを雇わないと。
本当に危ないんであれば、命には代えられないはず。
自分がこれから行く場所、日時を知らせてればなおさら。

今の時代、事前にイベント情報はSNSで予告しまくるんだから。
相手は、何の苦労もなく場所と時間を特定できる。
イベントの開始時間が分かれば、入りの時間も推測できるだろうし。
簡単な話、数時間前に会場最寄りの駅に行けば、必ず会えるでしょう。

素人の私が考えただけでも怖いです。
自分を殺そうとしてる相手に、自分の情報は全部伝えちゃうんだから。
そこにノコノコ一人で出ていく…
そりゃあぶねぇよ。
そんなの、ちょっと考えれば分かりそうなもんじゃんか。



警察に「反省しろ」という気持ちも分からないでもない。
そんだけ怖い思いをしただろうし。
でも、おいおいそれは違うだろ、と思う気持ちも半分。
ローカルタレント一人を警護するほど、警察はヒマじゃない。

ちゃんと安全面まで含めて考えて活動しないとダメだと思う。
夢とか色々あるんだろうけど、死んだら終わり。
ヘタは現場作業より、ローカルアイドルは危険かもね。





オークションには気を付けろ。

2016-09-25 00:24:00 | 甚だ疑問。
まず、朝は書道。
今月から、ちゃんと通うんだ。

で、お昼を食べて、午後はバイクの洗車。
というか、増車したバイクの錆落とし。
全然錆が落ちないんですけどね。
まだ登録もしてないので、とりあえず置いときます。



このバイク、初めてツカマされた感じ。
オークションで、埼玉のバイク屋から落としたんだけどね。

一応、現状販売で無整備、無保証。
現車確認に行く時間もないし、登録用の書類も取りに行けない。
だけど、セパハン仕様でトライアンフマフラーのエストレヤに一目ぼれ。

現状販売なのは承知。
なので写真を保存して、拡大したり穴が開くほど見ましたよ、そりゃ。

他の出品車は、ステム回りのフォークキャップ等、ほぼ錆びてる個体が多い。
メーター周りの錆も、かなり多い。
エンジンの錆ももちろんです。



ですが、写真を見る限り、割ときれいな状態。
少なくとも、写真では錆は見受けられない。
「これなら割と大丈夫そうだな」との印象。
年式相応の貫禄はあるけど、エンジンも錆はない。

値段もまぁ、妥協できる感じ。



なので、落札。
送料2万越え。
あいたたたた…

そういや埼玉の店なのに、柏デポまでの送料三千円とか言ってたな。
質問したけど、返事来なかったんだけど。
う~ん、この時点で辞めておけばよかったのかな。

でも、とりあえず来ました。



果たして現物、錆だらけ。

写真の撮影から、どんだけ放置したんだよ、と。




ステム回り、絶望的にサビだらけ。
しかも浮いてる錆じゃなくて、もうダメな錆。
エンジン回りも真っ白に錆びてる。
これはほんと、初めてヤラれた感じでしたね。

現状販売である以上は、出品直前の写真を出せよ、と。
あんなに錆びてんだったら、入札なんてしてねぇから。

そりゃね、現車確認しないのが悪いかも知れないけどさ。
それとこれとは別の問題だよね。

お見合いするとしましょう。
写真を見て、あぁ素敵な女性だなぁ、と思います。
同い年の女性だとしても、そうは見えないほど若い。
じゃぁ会ってみよう、と思って会う。
すると…

あれ?
年相応もいいとこなじゃないか。
いや、むしろ年上に見えるじゃないか。

「あぁ、それは8年前の写真です」

ってのと同じ。



けっこう腹立ちましたね。
バイク屋なのに、こんなに錆びるまで放置する姿勢も考えられない。
だから、取引連絡を使って一言だけ言ってやりました。

「そうですか気を付けますでも現状販売だし」
みたいな返事は来てたけど。



皆さんも、埼玉のワ○ダーガレージさんの出品には気を付けて下さい。
「撮影は何年前ですか?」って聞いた方がいいよ。
「柏って、埼玉ですか?」って聞いた方がいいよ。
もちろん、店舗に行って納得して買う分には、いいお店かも知れないけどね。

今まで、オークションって「想像よりきれい」が多かったからなぁ。
今回のこのヒドさは、なんかショックというか、ガッカリした。
本気で。

俺も気を付けよう。
ちゃんと現車確認できない場合は、やめよっと。









違う意味で危ない。

2016-07-24 17:56:00 | 甚だ疑問。
いやはや、本当に流行ってるんだね。
変なトコに立ち止まってスマホ見てる人、マジで多い。
社会現象ってヤツか。

先ほどバイクで帰宅した際、家の前にも若い女の子が二人。
俺に用事…
は無いみたいで、やはりスマホを眺めてる。

ちょうど駐車場に入る場所にいたので、グイっと目の前を通る。
ようやく慌てて動き出す始末。
やれやれだぜ。



しかしさ、あれ、時間帯は制限した方が良いよ。
別に危ないからどうとかは良いとして。
私有地に入ったり事故したり、それは本当に一部のキチガイだけでしょ。
マスコミが面白く煽るだけで、それほど多くは無いと信じたい。

問題は、子供単独での夜歩き。
だって子供が22時の街中を徘徊してんだもん。
どう考えてもおかしい。

「ポケモンやってんの?おじさんもだよ」
なんて口実で、変なのが声掛けてきたりするかも知れない。
一部異常者にとって、キッカケしては非常に便利なツールである。

夜は遅くとも21時までくらいでストップすべきかと。
あれは別の意味の危険というか、気持ち悪さがあるよ。
親は何してんだ?って、何もしてないからそういう事になるわけでさ。

せめて親も一緒に出歩く、くらいなら、まだいいんじゃないかな。
俺から見たら、それも気持ち悪いけど、危ないよりは断然いい。



色々と問題ばかりが報じられてるけど、何事も言える事。
普通にちゃんと楽しんでる人の方が、断然多いはず。
ま、どうぞご安全に。