先月末辺りから、私を悩ませていたもの。
それは、相手保険会社からの
「(規約で)レッカー代払えません」
案件。
去る9月9日、大型免許交付、納車。
そして数時間後に追突されるという事故。
幸い、コツン程度で大した事はない事故。
過失割合は、私が信号待ち停車中で10対0。
バイク屋はちょうどその日の業務が終了したばかり。
すぐ来てもらおうと思ったけれど、今日の入庫は難しい、と。
そりゃそうだよね。
ひとまず自走は出来そうで、自宅からも近かったので、自走帰宅。
翌日にバイク屋さんに引き取りに来てもらい、点検の流れ。
無理を聞いてくれましたよ、バイク屋さん。
で、大丈夫と言う事で後日、店から引き取りまして。
納車3時間後にぶつけられ、一週間乗れない状況があったのです。
すると、後日に相手の保険会社から、
「協議の結果、点検代は出しますが、レッカー代はそちら持ちになります」
とか言い始めたんですわ。
「はぁ?」
ですわ。
向こうの言い分では、ネックは
ひとまず自走は出来そうで、自宅からも近かったので、自走帰宅。
の部分。
「事故後、走って帰られたんですよね?」
ですってよ。
確かに、走って帰りましたよ。
バイク屋さんがそんな状況だし。
でまぁ、もし見えない部分で何かあったら…と思ったわけで。
なので、点検にはちゃんと出そうと思ったわけで。
その際、走るのは正直、メチャクチャ不安なわけで。
直後に帰宅する数分ですら、徐行みたいにユックリと。
分かりますかね?
その不安。
それが
「事故後、走って帰られたんですよね?」
ですってよ。
「はぁ?」
ですわ。
相手は
「当社の規約では…」
を連発するんだけど、御社の規約なんて読んでないし。
会社違うし、分かるわけないし。
事故ってすぐに約款でも読ませたのかよ?と思いましたわ。
こちらの気持ちはそりゃ一つですよ。
納車当日に、買ったばかりのバイクを傷物にされたんです。
言いたいことはいっぱいありますよ。
でも、起きた事は仕方ない。
こちらはバイクさえちゃんとしてれば良いんです。
そう自分を納得させてるわけです。
その上レッカー代が二万弱。
払え?
はぁ?
びた一文払う気はありません。
当たり前でしょうが。
長くなっちゃうので、続きは明日ね。
それは、相手保険会社からの
「(規約で)レッカー代払えません」
案件。
去る9月9日、大型免許交付、納車。
そして数時間後に追突されるという事故。
幸い、コツン程度で大した事はない事故。
過失割合は、私が信号待ち停車中で10対0。
バイク屋はちょうどその日の業務が終了したばかり。
すぐ来てもらおうと思ったけれど、今日の入庫は難しい、と。
そりゃそうだよね。
ひとまず自走は出来そうで、自宅からも近かったので、自走帰宅。
翌日にバイク屋さんに引き取りに来てもらい、点検の流れ。
無理を聞いてくれましたよ、バイク屋さん。
で、大丈夫と言う事で後日、店から引き取りまして。
納車3時間後にぶつけられ、一週間乗れない状況があったのです。
すると、後日に相手の保険会社から、
「協議の結果、点検代は出しますが、レッカー代はそちら持ちになります」
とか言い始めたんですわ。
「はぁ?」
ですわ。
向こうの言い分では、ネックは
ひとまず自走は出来そうで、自宅からも近かったので、自走帰宅。
の部分。
「事故後、走って帰られたんですよね?」
ですってよ。
確かに、走って帰りましたよ。
バイク屋さんがそんな状況だし。
でまぁ、もし見えない部分で何かあったら…と思ったわけで。
なので、点検にはちゃんと出そうと思ったわけで。
その際、走るのは正直、メチャクチャ不安なわけで。
直後に帰宅する数分ですら、徐行みたいにユックリと。
分かりますかね?
その不安。
それが
「事故後、走って帰られたんですよね?」
ですってよ。
「はぁ?」
ですわ。
相手は
「当社の規約では…」
を連発するんだけど、御社の規約なんて読んでないし。
会社違うし、分かるわけないし。
事故ってすぐに約款でも読ませたのかよ?と思いましたわ。
こちらの気持ちはそりゃ一つですよ。
納車当日に、買ったばかりのバイクを傷物にされたんです。
言いたいことはいっぱいありますよ。
でも、起きた事は仕方ない。
こちらはバイクさえちゃんとしてれば良いんです。
そう自分を納得させてるわけです。
その上レッカー代が二万弱。
払え?
はぁ?
びた一文払う気はありません。
当たり前でしょうが。
長くなっちゃうので、続きは明日ね。