この時が来てしまったようです。
橋本真也的に言えば
「時は来た!…それだけだ」
でしょうか。
以前から、個人的に気になっていた、獣神サンダーライガー選手の「生え際」。髪の毛を含む頭部全体を包み込む「普通の」マスクマンのマスクと違って、ライガー選手のマスクはキャラの設定上、長い髪(地毛)がマスクの外に出る(要は長髪もマスクのデザインの一部)ものをかぶっています。でも、同じ男として気になってたんですよね、その…薄毛。
ちなみに、獣神サンダーライガー選手のプロフ。
↓
http://www.njpw.co.jp/prof/liger.html
もう山…じゃなくてライガー選手も、今月の30日で46歳。まぁ、仕方ないとは言え、最近では昔に比べてボリューム、そして本数が減った頭髪に、「これからどうすんだろ…」と他人事ながら心配してました。武藤選手のグレート・ムタみたいに、頭部全体を覆う、全く新規デザインのマスクに変更するのかな?と。
しかし、今日見たライガー選手は…
マスクが変わってました。基本デザインはそのままに、白い髪があらかじめマスクに縫い付けてあるものを着用してたんです。「とうとうこの時が来たか…」と思いましたね。やるとなると、総合のマットに上がる時のシンプルなマスクにするのかな?と思いましたが、やはりあのコスチュームには、角とか長髪があった方がマッチしますよね。たとえそれが地毛ではなくても。
それにしても上述の通り、もう46歳。しかし今でもその体は、一目で「鍛えてるな~」と分かる肉体です。最近では、なんだかブヨっとした体型でも普通にリングに上がる選手もいますが、やはり一流を貫いているレスラーは違う、と思いますね。見習いたくても見習えないんだろうな、ライガー選手に関しては。
そんなわけで個人的にライガー選手は、新日の現役で数少ない「尊敬に値するレスラー」です。これからも頑張って欲しいですね。今まで通り、熱い試合をして欲しいです。応援してます。
橋本真也的に言えば
「時は来た!…それだけだ」
でしょうか。
以前から、個人的に気になっていた、獣神サンダーライガー選手の「生え際」。髪の毛を含む頭部全体を包み込む「普通の」マスクマンのマスクと違って、ライガー選手のマスクはキャラの設定上、長い髪(地毛)がマスクの外に出る(要は長髪もマスクのデザインの一部)ものをかぶっています。でも、同じ男として気になってたんですよね、その…薄毛。
ちなみに、獣神サンダーライガー選手のプロフ。
↓
http://www.njpw.co.jp/prof/liger.html
もう山…じゃなくてライガー選手も、今月の30日で46歳。まぁ、仕方ないとは言え、最近では昔に比べてボリューム、そして本数が減った頭髪に、「これからどうすんだろ…」と他人事ながら心配してました。武藤選手のグレート・ムタみたいに、頭部全体を覆う、全く新規デザインのマスクに変更するのかな?と。
しかし、今日見たライガー選手は…
マスクが変わってました。基本デザインはそのままに、白い髪があらかじめマスクに縫い付けてあるものを着用してたんです。「とうとうこの時が来たか…」と思いましたね。やるとなると、総合のマットに上がる時のシンプルなマスクにするのかな?と思いましたが、やはりあのコスチュームには、角とか長髪があった方がマッチしますよね。たとえそれが地毛ではなくても。
それにしても上述の通り、もう46歳。しかし今でもその体は、一目で「鍛えてるな~」と分かる肉体です。最近では、なんだかブヨっとした体型でも普通にリングに上がる選手もいますが、やはり一流を貫いているレスラーは違う、と思いますね。見習いたくても見習えないんだろうな、ライガー選手に関しては。
そんなわけで個人的にライガー選手は、新日の現役で数少ない「尊敬に値するレスラー」です。これからも頑張って欲しいですね。今まで通り、熱い試合をして欲しいです。応援してます。