
≪ 私が英語を教わった先生 ≫
私は、裏山に熊が出没する山村に生まれ育ち、村の中学校で初めて英語を教わった。担任が、...

≪ 我たち夫婦の年金 ≫
私は、昭和40年4月に就職し、平成18年3月に退職するまで、三度転職したが、いずれも...

≪幣舞橋からの北大通≫
私が釧路に転職してきた昭和四十五年四月に、幣舞橋手前の角地に、北海道新聞社釧路支社の...

≪ オンコの剪定 (2) ≫
9月9日夜半から10日にかけて大雨が降り、二本目のオンコの剪定は11日から始まった。...

≪老母の花壇のダリア≫
大正6年生まれの母は、今年の誕生日で九十歳になった。九十四歳の父が、四月に特別養護老...

≪ 病院内外での受動喫煙 ≫
市立釧路総合病院に恨みがあるわけではないが、敷地内全面禁煙を謳っている病院に治療にき...

≪ わが家の庭のユリ (8) ≫
≪わが家の庭のユリ≫シリーズは、今回の第8回をもって終了する。数年前まで「オトメユリ」...

≪ ツーバイフォー工法の家 ≫
最近、わが家とそあまり遠くないところに、ツーバイフォー工法による住宅の建設が始まった...

≪ オンコの剪定 (3) ≫
9月16日、三本目のオンコの剪定を始めた。このオンコは、わが家の庭で二番目に丈が高い...

≪ 『 ゴ ル ゴ 13 』 ≫
私はこれまで、劇画『ゴルゴ13』のファンであることを他人に漏らしたことは一度もない。...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事