4月 5日 土曜 担当:まりな
昨日は春休み最後の活動でした!
4月4日も上ヶ原でブースを出し、
想像以上の盛況でした。
4月5日は三田でサークル紹介です。
あずのかわいいパワポ
ともかの色気ある声
こっちゃんのクリックテクニック
その他5人の振り付け
によりサンダースの素晴らしさを
伝えられたと思うよ---

広報担当のともか・あず!
とりあえず一段落、おつかれさま

この1ヶ月は忙しかったと思うけど
何から何までありがとう!
そのおかげで今年はいい予感

まだまだ頑張るでェェェ!!!
ほんで昨日は春休み最後の練習でした。
3時半~5時まで。


・ブラジル体操、ストレッチ
・三角パス
・3対2
・プッシュシュート
・ヒットシュート
・1対1
・ペナルティーコーナー
・ロングヒット
昨日の練習の感想は
『みんな1対1うまくなったなぁ』
です。1対1が弱いと気づき、
それ以来毎日1対1をしてきたけど、
やっぱり練習すれば成長するんやね。
1対1は攻めも守りも1人しかいない。
誰にも頼れない。
自分でどうにかするしかない。
やけど1人1人どうしたらいいか
考えて、自分でどうにかできるようになった。
試合でも人に頼りすぎず、
でもみんなで支え合い、
いい試合をしたいな-っ
私らのさくらも満開にしたいな-

春休み最後の私らの掛け声
いっちゃん大きい声で言おうと
思ったら案の定失敗したわ。
練習後、まきろん・こっちゃん・私で
居残り練習をしました。
夕方のしんみりさが懐かしく、
春休み最後を惜しむかのように
練習をしました。
帰りのバスの満員さには
度肝を抜かれました!
春休みはおつかれさまでした!
みんな絶対成長してるから。
これからの平日練習がんばろう

私のカウントダウン&熱い言葉メールで
また会いましょう! ばいばい
お疲れっした-
