goo blog サービス終了のお知らせ 

  -  雑 空  - 

晴☆雨☆曇⭐︎にゃー

接着

2009-03-29 | 
手荒れがひどい。

指の節々にヒビが出来ている。
痛い。
特に中指と薬指の付け根のところにタコが出来て硬くなる。
で、指の付け根が割れていく。
痛い。
カットバンを貼っても手のひら側がはがれてしまう。
水・湯がしみる。
痛い。

で、”液体絆創膏”なるものを買ってきた。

開封。
瞬間接着剤の匂いそのもの。
塗ってみた。

カットバンのように剥がれたりはしないが...。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛焼

2009-03-17 | 
帰り道、ホームセンターに寄り のらすけ の食料を買う。

そういえば先週”アウトドア・チェアー出荷したよな~”と思い、レジャーコーナーへ。
あった、made in ChainaのOutdoor Chair。
肘つきで脚がトラス状で¥998。
肘なしで脚がほんの数ミリ太く、パイプ椅子状のものが¥1280。
座面や背もたれはほとんど同じ、どちらも対荷重80kg。
収納時の大きさと値段で¥988を2脚購入。

ホームセンターを出る。
出てすぐのところに、たこ焼き&たい焼きの店がある。
のらすけ のえさを買う度に気にはなっていた。
いつも行列が出来ていた。
今日は暖かかったせいか行列はない。
仕事帰り、おっさんひとりで...勇気を出して買う
小倉×2個、抹茶生いちご×2個。
抹茶生いちご×2個、カミさんに食われた。
どんな味か喰ってみたかった...。
うまかったらしい...







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煙草

2009-03-01 | 
先月半ば、朝起きると息苦しい。
深呼吸をしても肺が膨らまない感じ。
意識して腹を膨らませないと息が出来ない。
これはヤバイと思って病院に。
検診を受けた医院。
”特に悪いところは見られないが、とりあえず煙草を控える...いや、やめるように”とのこと。
それから2.3日は本数を減らし、3日で一箱ペースに。

...。

んでも、今日は昼間だけで一箱も吸ってしまった。


電子煙草とやらを試してみようか?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新機

2008-11-16 | 
3年と少し使ったSoftBank(vodafone時代の)携帯を新機種に替えた。

今まで使っていた第2世代携帯が来年3月でサービス停止だという。
こっちは第2世代だろうが第3世代だろうが通話とメールが使えればいいのだが。
これまで使った2台は、どちらも¥0の機種。

で、3年ぶりに携帯屋さんに出向く。
”これってどうやって通話するん?”
と思いつつiPhoneを手に取る。
”これ、やっぱ電話じゃねぇ”と。
10年前にこれが出たら、俺が10年若かったら買ったかも。

さすがに¥0はないが、実質¥0ぽいのが数機種。
他を見ると微妙な価格差でいろんなものが並んでいる。
通話とメールができて、シンプルで、災害時用にTVが付いていれば少しは役に立つかなと思い絞り込む。
月々¥300、¥700出せば上の機種も買えるが、基本は¥0。
これは譲れない。
...譲らない。
店の人の説明を受けつつ(実質¥0ぽいものに)決める。
SAMSUNGの821SC。
見た目もシンプルだし。
厚さは2/3ほどで、重さは今までのものとあまり変わらないようだが、俺には10gの差はわからん。


ネットの接続もやっぱり早い。
ワンセグもきれいだし。
ハングルのメールも打てるらしい。
けど、使い道は...ない。

明日は一日いじってそうな気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脈圧

2008-11-15 | 
健康診断の結果を聞きに医院へ。

受付を済ませて体温測定。
36.1度。
続いて血圧測定。
1回目。
”測定できませんでした。”
2回目。
”測定できませんでした。”
3回目。
”測定できませんでした。”
...。
4回目。
”脈圧が弱く測定できませんでした。”
次の人が待っていたので譲る。
そして5回目。
185-165。
...。
結局診察室で計測し直し。
87-55。

検診の結果。
悪玉コレステロールと血糖値が基準値を少し上回っているのと、血色素量が基準値の下の方に近いと。
”治療するほどではないので少し食事に注意してください”と。

一週間のうち4日頭が痛いことを言うと、それも”少し様子を見ましょう”だと。

これってどうなのよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一錠

2008-10-20 | 
9:00 予約の検診に出向く。

問診票に記入しつつ体温計測。
36.3度。
オートの器械で血圧測定。
一回目...エラー。
2回目...83-57。
移動し身長・体重測定。
172cm・54kg。
身長が伸びた。
2cmも...。
体重計の針は最初から0を差している。
服を着たまま計測。
先週より4kgも増えている。
大丈夫か...これで。

血圧の低さに改めて計測。
86-54。
以前の検診で75-37という記録を持っているが、やっぱり低い。
朝メシ食ってね~からしょうがない。


採血の後、医師による問診。
何やらかんやら質問される。
触診で腹を押される。
胃の部分がやたら苦しい。
他は全くなんともない。
心電図を見ながら”こことここと、ここが跳ねてるね。”
それが何か聞きたかったんですが...。
”結果は2週間くらいかかります”で終了。

こんなものかと思いつつも物足りない。
で、”ギザギザ”のことを聞いてみた。
”その後頭痛があるでしょう”と。
そのとおり!
スクラッチのシートを渡され削っていく。
設問ごとに削って行くと”キリン”の絵が出てきた。
クマかタヌキが一つで、あとは全てキリン。
これが宝くじなら高額当選。


偏頭痛用の薬の説明を受ける。
ギザギザの薬ではなく偏頭痛用の薬。
最近は”イヴ”も効かなくなってきたし。
一錠900円~1000円くらいまで数種類あるらしい。
こっちの負担は3割。
煙草一箱と一緒。
試しに1000円分で三錠処方してもらう。


一錠900円の頭痛薬。
ギザギザは本当に嫌だけど...少し楽しみかも。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重感

2008-10-18 | 
体調良くない。

このところ心拍が多いような感じ。
バクバクするし。
血圧は103-64。
どうってことない。
いつもとかわらん。
脚が鉄下駄でも履いたように重い。
体が重い。
っても50kgしかないけど。
で、眠い、ボーっとして。

市民検診は今月いっぱい。
40歳以上は無料だって。
月曜日の午前に予約。
明日は20:00以降の飲食は控えるようにと。
思いっきり食って、体重を増やし血圧を上げていこうと思ったが...。
血液検査があるからダメらしい。

結局”痩せ過ぎだが異常なし”って出るんだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴掘

2008-10-14 | 
TVで久しぶりに”徳川埋蔵金”をやっている。

”江戸城から持ち出した”ってことだが...?

江戸城の何処かに隠したのではないのか...?

まさか”江戸城”を掘り返す事はできないだろうけど...。



畑にあんな大きな穴を掘ってしまって。

もう、畑には戻せないだろうな。



にしても、穴掘り、楽しそう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌謡

2008-10-07 | 
いまTVで”ラヴ・イズ・オーヴァー”を歌っていた。

ふと”酒と泪と男と女”を思い出した。

あと”大阪で生まれた女”も思い出した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大口

2008-10-01 | 
抜歯の痕に大きな穴が開いたまま。
個人差があるが、2~3ヶ月もすれば塞がるらしいが。
周りはまだ痛む。

10年以上前か?
上下2本、右下1本の親不知を抜いた。
それ以来欠伸をすると顎が外れそうにになり、大きな欠伸が出来なかった。
外れるって言うか、欠伸をしたときに右側の下顎の付け根が上あごに引っかかり、元に戻らなくなったことが数度(やっぱ外れてたのか?)。

で、今回左下を抜いた。
今日、気付いた。
顎の”カクカク”が無い。
普通に欠伸しても引っ掛かりが減っている。
噛み合わせが戻った...か?



ところで親不知って4本もあったっけ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする