goo blog サービス終了のお知らせ 

  -  雑 空  - 

晴☆雨☆曇⭐︎にゃー

三行

2006-11-28 | 
最近何も書けん。

頭と交信できん。

ゆえに三行日記。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝坊

2006-11-26 | 
夢を見た。
実家の昔の家、立て替える前の古い家。
小さい頃の兄貴と俺と妹と叔父さんがゲームをしている。
それぞれの番に回ってくると、持っているカードを合わせ捨てていく。
が、何度回っても自分の番は来ない。
何故かそれに誰も気づかない。
先にカードがなくなった者が勝ちで、みかんを1個もらえる。
自分はカードは減らない、みかんは貰えない。
減りもしない増えもしない。



4:30の目覚まし時計が鳴る。
が、なかなか起きられない。
カミさんも起きない。
起きたのは5:30。
1時間の寝坊。
今日は野外催事の日。
集合は6:00。
間に合わない。
5:45にカミさんを起こす。
バタバタと準備をし6:30出発。
車のウィンドウには霜が張り付いている。
日中はポカポカと暖かく眠気に誘われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労

2006-11-21 | 

疲れた。

昨日、

夕飯しか食っていないからかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加持

2006-11-19 | 
この秋一番の冷え込みの中、野外催事。
他県での催事と重なったため、いつもより出店業者が数店少ない。

昼過ぎ、前の会社の同僚から電話。
昨年末退社後、この九月に新しい職場が決まったとのこと。
おめでとう。
うらやましいぜ。


この数年...。
18年勤めた初めの会社が解散。
次の会社は給料が遅れて会社都合により退社。
その後不幸やら嵐が続き、落ち着いたあと派遣登録。
その間、いくつか再就職の試験を受けるが全滅。
何とか倉庫作業でつないではいるが...。
はぁ。

そういえば最近笑っていないな。
無理してでも笑わないと。
嘘でも笑わないと。


お寺に行ってご加持を受けようか。
運命転化/就職成就。
ついに仏心(仏神)頼みか...。
受けてもこっちのアンテナがしっかりと受け止めて、行動につなげなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事

2006-11-10 | 
派遣会社に登録したのが2月。
コンビニの倉庫や引越し、トラックターミナルでの夜中の仕事などなど。

今の倉庫作業は5月から入っているが、今までの中では体力的には一番きつい。
体はあちこち痛い、生傷絶えず。
指先なんてぼろぼろ。
朝は早いため菓子パンorおにぎり、昼はおにぎり2個。
これ以上食ったら吐いてしまいそう。
夕食が唯一の栄養補給。

ここでまじめに勤めて社員になった人間も何人かいる分、まともな会社なんだろう。



でも、このままじゃ...。
分かってはいるけど。


求人誌を見ても派遣派遣派遣。
年齢不問未経験者歓迎なんて条件のいいところは会社の広告代わりに出稿してるらしいし。



はぁ。
あした、髪切ってこよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑談

2006-11-07 | 
昨日は実家へ顔を出す。

おとといは叔父が訪ねたらしい。
昨日の朝は叔母が訪ねたらしい。
昨日の午後はおれが訪ねた。
何の連絡を取ったわけでもないのに同じころに集まったようだ。
昼ごはんをいただき、雑談後お決まりの野菜畑へ向かう。
今回は甥姪は学校のため不在、代わりに(?)めずらしく親父が一緒に来た。

「もうすぐ霜が降りて全部だめになるから」と言いつつ次々と採る。
「もういいよ」といってもまだ採る。
結局、大玉の白菜5個・里芋5kg・葱・玉ねぎ・青梗菜・シュンギクなどなど。
我が家の2人と1匹ではとても消化しきれない量。

帰りの車で考えた。

で、夕刻、お寺に寄って半分”おすそ分け”。
本堂には黒猫のクロが一匹留守番。
”ピンポ~ン”と鳴らすと住職が隣接の住まいから来られる。
白菜の大きさにびっくりしながらご本尊に。

しばし住職と雑談。
普段は本堂には入れないはずのクロがひざの上にのってのどを鳴らす。
大きさ重さは のらすけ の半分ほどか。
のらすけ が家に来ることになった経緯などを話す。


”おすそ分け”したらすぐに帰ろうと思っていたが、外はもう真っ暗。
玄関で住職とクロに見送られながら家へと向かう。




のらすけ が家に来てもうすぐ一年。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業

2006-10-20 | 
今週の倉庫作業。

定時では8:00-17:00なのだが作業の進行によっては15:00、早いときには12:00で終わることもある。
今週は早くもクリスマス商品やら改装店舗向けの出荷商品やらが入庫して大忙しの一週間だった。
普段の週は一日の扱い点数が7万点ほどなのだが、今週は13万点とか。
で、今週は8:00-18:30の1.5時間の残業があったわけである。

普段は2本のラインでの出荷なのだが今週は3本のラインがフル稼働。
しかし、荷物を揚げる場所は1箇所2人だけ、いつもと同じ。
1.5時間延長しただけでいつもの倍を捌いたものだからもうヘロヘロ。



朝の通勤渋滞を考えると5:30起床、6:30前に出ないと現場着がギリギリ。
それを知ってか のらすけ が5:00にはガサゴソと起こしてくれる。
起こさんでいいからあと30分寝かせてくれ!
明日は休みじゃ、絶対起きない、起こさないでくれろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不味

2006-10-17 | 
日曜日、里芋・牛肉・豆腐等々でいわゆる山形風芋煮なるものを作った。
今まで何度も作った。
なのに今回はうまくできなかった。
全く美味くないのである。
いや、はっきりいえば不味い。
こんな不味いものを作ったのは記憶にない。

そう思いながらもカミさんにも食べてもらう。
いつもは(たとえ美味くなくても)一言「美味いよ。」といってくれるのだが今回は全く言葉が出てこない。
沈黙。
そうだろう。
自分で不味いと思うくらいの出来だもの。
ごめんよ~。

んでも、なんで?どこが?なにが悪かったのか未だにわからん。
しかも大鍋いっぱいに作った。
捨てるわけにもいかず。
今日、やっと完食。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

媒体

2006-10-15 | 
車にはラジオとカセットが付いているが、カセットは壊れていてラジオしか聞けない。
カセットテープ自体古くてかけられるかどうかもわからんし。
CDなりのコンポをとも思ったが中古の軽自動車に数万かけたくは無いし。

で、オークションで手に入れた機器。
SDカードに入れた音楽をFM放送で聴けるというやつ。
i-podなどのような、そんな高機能のものではない。
made in chinaでノーブランド、まぁ、これで十分。

とりあえず、クラッシュのロンドン・コーリングとソウル・フラワー・ユニオンの
ベスト、おまけにランキン・タクシーを数曲、CDからPC経由で転送。
こんな小さなカードに37曲、これで2時間半の再生時間。
直接サイトからダウンロードすればもっと手間が省けるんだろうな。

ん~。
記録の媒体としては便利は便利だけどもね~。
これでどんどん音楽が”消耗”されて行くわけね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

量販

2006-10-13 | 
今日の倉庫作業中、大量に衣料が入荷。

ホームセンター向けの商品。
開梱していると”FOX FIRE”というロゴマーク。
ついにホームセンターで販売か?と
一瞬"FIRE FOX"かと見間違えたが、よく見ると”FOX FIRE”でした。


昔はColemanもアウトドアショップやら山屋に行かんと買えなかったような。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする