goo blog サービス終了のお知らせ 

ニコニコニッキ

夫婦とチョコラブの小家族に突然襲ったNK/T細胞リンパ腫。同種移植を終えて、ビーグルを迎え家族再編成であります。

ミルフィーユな ワンコの「ティケちゃん」

2007-04-20 05:50:37 | 
「barrack」には、僕・奥さん・ラブの「カミーノ」、そして今回紹介するのが、フラット・コーテットレトリバーの「ティケ」です。
もともと、この「barrack」仕様での家作りの中で、「犬達との生活」というのはかなりのウエイトをもたせていた部分がありました。そんな中で避けては通れない、「犬たちの老後」。 当然私達も含めてでありますが・・・・・・
その環境づくりのキーワードとして、「平屋」・「バリア・フリー」・そして、「滑らない床」・「キズが気にならない床」をポイントに考えました。
特に今回ご紹介する「ティケ」は、小さい時に、股関節形成不全により、足のつけねにある骨とうを切断したので、老後は多分、車椅子の生活をするのだろうなと考えております。
しかし今現在、ティケはそんな事をものともせずに、カミと一緒にフロアーを駆け回っております。
カミと違ってティケは、男性受けする「甘えた」な性格で、だいの雷嫌いの甘えん坊です。そして、お姉ちゃんのカミーノとは、だいの仲良しです。

近頃では、暖かくなってきたので夜には、「スリッパを投げてーェ」とスリッパをくわえて、僕や奥さんの方に持ってきて、おねだりをするようになりました。
これもある意味、季節の風物詩の一つですね。

そして、もう少しすると恐ろしい「換毛期」の季節が来ます。
どれだけ大変かは、犬を飼っていればお分かりでしょうね!!!
そして、犬達にとっても「barrack」での生活にストレスは、ないと思っております。

「地震」「雷」「掃除機」「花火」ティケの恐怖の源です。ちょっと前までは、「掃除機」は前にしか進まない・・と、学習して、掃除機の後ろに引っ付いていたのですが、ふとした拍子に忘れてしまったようです。超ベイビーなのですが、脳みそちょっとスキマ風です。・・・奥さん弁





最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コメント)
2007-04-20 06:55:09
早朝、カミとティケが格闘中!!!そして、うるさいー、とどなる僕。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。