ちば のぶよのHappy Beading Life

ビーズと暮らすライフスタイルを発信!

新学期

2016-08-30 | 日記
学校と幼稚園が始まりました。
昨日が初日でした。



朝7時20分に門が開き、指定の場所に子供達を連れて行きます。


初日は幼稚園は少しだけ授業を見学出来ました。


歌に合わせて、ダンスしたり、先生が Freezeというと止まったり、早く動いたりジャンプしたりするのですが、英語の分からない次男はずっと固まっていました

長男の方は、先生が携帯に日本語翻訳アプリを入れてくれていて、どうしてもわからないときは、それを見せてくれたそうです。
何て優しい先生!
長男は先生が大好きになりました。

一方次男は、喉が渇いたので、もたせていたペットボトルの水を飲もうとしたのですが、蓋が固くて開かなくて、でも何も言えなくて7時間お水を飲まずにガマンしていたようで、お迎えに行くと私の顔を見るなり泣き出しました。

それぞれに大変な1日だったようですが、今日は二人ともご機嫌で帰宅しました。

長男は算数は半年進んでいるせいかクラスで一番だったらしく、先生が褒めてくれて、中学生で習う平方根まで教えられたみたいで、もっと算数を頑張る!と張り切っていました。

こんな感じで、何とかやって行けそうです。

おまけ 長男も次男もアメリカのカフェテリアの給食やみんなのお弁当に興味津々です。
アメリカ人のお弁当は日本と違って、サンドイッチひとつとプリンとスナックだけなんだよ〜とびっくりした様子で話していました。

日々文化の違いを感じているようです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。