テイルズな日々 - The days that are tales -

テイルズウィーバーで行く、エルフィンタ鯖(旧ルグ・トレネ)での津々浦々生活~。

ゆく年くる年

2017-12-31 10:18:39 | その他

どうもこんにちはです。

2017年,最終日となってしまいましたね。
ある人は仕事,ある人は帰省中,そしてある人は自宅のコタツでまったり年越しそばを食し・・などなど、それぞれの想いでお過ごしかと思います。

自分も毎年恒例ではありますが、夕方(というより夜)から実家へ訪問,紅白を観ながら年越しそばを食べ、気分によっては近くの銭湯に行ってから自宅へ戻り、TWにログインして年越し・・な感じになりそうです。

さて、毎年恒例ながら、2017年がどんな年だったから自分視点?で振り返ってみたいと思います。

---

1月
新年に入ってまず一番のニュースとしては、ご存じアメリカ大統領が大方の予想を覆してトランプ氏が勝利。これには全世界的に「マジかぁぁぁ!!!」と驚きの声が上がりましたね。
まぁそのトランプさんが大統領就任後、こちらは「予想通り」ナナメ上の行動で世界的な批判を受けつつ、国内の経済は良好で株価は連日最高値を更新したり、良い面と悪い面がハッキリしていますね。来年以降もいろいろ話題性を欠かない人になるでしょうから、常に注目すべきでしょうね。
そういえばIntel CPU「KabyLake」ディスクトップ版も年明け早々に発売されたんですよね。そして既にその次の「CoffeeLake」が発売されてますし、改めてIntelさんのAMDビビり感?があったのでしょうねw。
TWではこの時「真・エンキリア」装備実装,レリックや金塊などが実装されています。こちらも今月に「インファーナル」が実装されたりして、何か時間の進みが早いぞ!とか思ったりww

2月
季節的に一番寒い月ではありますが、反面突如として気温が上がって春めいた日もありました。
個人的ではありますが、この頃からCMVが要因となる体調不良となり、これからしばらく体調が悪い日が続いていました。前年末から勤務的に忙しくなり疲れも溜まって睡眠不足となっていましたので、そうしたのが要因だったのかも知れません。
なのでブログにしても時事ネタにしても「早く寝る!」ということを心掛けておりましたので、あまり記憶が・・・^^;
TWではこの月でサービス開始13周年を迎えました。その他は8thアナイスたんが二次覚醒した位でしょうか?w

3月
春の足跡が少しずつ聞こえるようになるのと、別れの月でもある3月。勤務先でもホントいろいろな事がありました;
3月にはIntel CPU「Core」市場を揺るがすAMD「Ryzen」が発売されました。低価格でIntelハイエンドCPUに匹敵する性能を持っている事から、アキバ界隈では一時期マザボと共に品薄になってしまいましたね。
その後Intel,AMDと新CPUを続々発表・発売され、現在に至っています。まぁその波には乗れませんでしたがw。
時事ニュースでは野球の世界一決定戦,WBCが開催されました。日本は残念な結果となりましたが、結果的に開催国のアメリカが優勝となりました。次こそ日本に再び栄冠を!
TWでは「アバンドンロード」が実装された月でもありました。

4月
新生活を迎える4月。今年も沢山の人が新しい門出を迎えましたね。
前日の3月31日夕方にとても愛用していた、NTT福島支局提供の県内ライブカメラ「福島の空」が終了となりました。あのクオリティのライブカメラポータルサイトは自分が調べた限り無いんじゃないか?と思ったり(あ、国内限定です。
この月に国内女子フィギュアスケート界を一身に背負ってきた、浅田真央選手が引退を発表しました。確か15歳の時に日本選手権を優勝したことを覚えていますが、年齢制限の関係でその年のオリンピックは出場しなかったんですよね。「あの時出ていれば・・」と思う方は今でも多いのでは。
マイPCネタでは今月にとうとう?Win10を導入しました。最初は結構ビビリながら使っていましたけど、今ではWin10の方が楽チンと思ってしまう自分が。改めて慣れってすごいなぁ・・^^;
TWの方では6th(破壊ス)&7th(ベンヤ)が同時に”旧”カンスト(Lv290)を達成しました。さて、Lv300に最初に到達するマイキャラはどれかな・・・?w

5月
季節は春から初夏へと移り変わっていく時期。今年も例の如くスタートから暑くなった記憶があります。
F1でマクラーレン・ホンダが低迷している中、ドライバーのアロンソ選手がホンダに対してネチネチ言うようになってきた時期で、こうした発言やレースの結果など総合的判断から、最終的にマクラーレンと本題は袂を分かつことに。まぁこれには賛否がいろいろありますが、お互いプラスになる方向になればいいんじゃないでしょうか。まぁ観てないし(ぇ。
それ以上にインディ500を勝利した佐藤琢磨選手!!!改めて本当におめでとうです!!
TWの方はこの辺からサブマキチくんの育成をトボトボ開始したり。「TW’17」にも当選しましたけどw。

6月
季節は初夏。この時期になると自分の中?にいる”お祭り好きな自分”がそわそわしてきます(ぇ。連日のゲリラ豪雨もすごかったなぁ・・。
そんな6月は世界の各地でテロ事件が続いたんですよね。ISISなど世界テロ組織なども壊滅したのかしていないのか,本当の所は結局わかりませんけど、宗教的な考えとかが入ってきてしまうと、全て同じ方向を向くことはできないんじゃないかな。。そういう意味ではロシアや中国などの社会主義国って凄いなぁと思ったり。
TWの方ではご存じオフラインイベント「TW’17」が開催。今年も当選を頂きまして行ってきました!。その時ご挨拶を頂いた方々,本当にありがとうございました!。その時発表になった内容の大部分が、今月20日のアップデートで実現されましたねw。そして頂いた各種お土産品は、結果的に未だ使っておらず・・w。

7月
夏真っ只中ですね。2017年も折り返しの月。
そして台風の季節。今年は早い時期から日本列島を横断する台風が軒並み発生,都内の交通機関を麻痺させる事態にもなりました。
出張も今月位から福島から秋田へシフトし(すいませんすいません!!)、避暑地と思ったら実際は東京以上に暑くなってゲンナリしたと記憶があります。。
7月はPC周りをリフレッシュしました。最近流行り?のLEDを使用したイルミネーション,DACを使ってみたりなどなど。完全に自己満足の世界に陥りましたww
そして7月と言えば福島・会津田島での祇園祭への参加。今年は初日に屋台を押す時に転倒,以後全く何もできず酒ばかり飲んでいました・・。完全に不完全燃焼ですね。来年は通しで屋台を押しまくります!w
TWの方はしばらくメジャーアプデもなく、反復クエ&ボス狩りの日々が続きました。って今も殆ど変っていませんね^^;;

8月
夏も一山超えて少しずつ秋の空気を感じる季節。ちょっとセンチメンタル?な感じですね。
今年の8月は初日よりずーーーーーっと雨。もう雨の記憶しかありません。結局その影響でマイNSRちゃんに乗る機会が激減してしまいました。って今年は1回しか乗っていません!!||orz||
時事ネタ自体が「東京が記録的長雨」なのですが、秋田県では大雨が降り続き、土手が決壊するなど大きな被害が発生しました。8月末に大仙市で開催の「大曲の花火」も開催可否が当日まで引っ張るなど、とても慌ただしい状況になりました。
TWの方はまったりプレイ。夏イベ開催と共にランダムオプション実装,レアアイテムの床落ち(ってこれは結局廃止された?),装備品のID帰属実装など、いい面もあれば「ええ、それはちょっと・・」行った仕様変更が加わりました。

9月
今年はハッキリしないまま秋に突入した感じがあります。その始まりとなる9月。
9月と言えば例年通り地元の秋祭りが開催されましたが、前半と後半で季節が夏と秋でガラッと変わった記憶があります^^;
時事ネタとして全面液晶を採用,見た目もガラッと変わった「iPhone X」が発表,同時に「8」「8Plus」も発表されましたが、やはり「X」の陰に隠れてしまった感じで、販売台数も「X」に遠く及ばない結果になりました。でも自分の周りに「X」を持っている人がいないんですよね・・。2年縛りで購入する人が殆どなので、今持っていない人は来年に購入するのぁな??
また、日産自動車の無資格者による完成検査を行っていた事が発覚。そしてこれが発端となって同じ自動車メーカーのSUBARUも同様に無資格者による完成検査,材料メーカーによる検査データ,試験データの改ざんが続々と発表され、日本の製造業の根幹を揺るがす問題となりました、、
TWの方では「忘却アカドラド」,「フィーバーシステム」が実装されました。ソロ専用アカドマップとして使われている方も多いのではと思います。ああ、6thアナイスたんも進入クエをこなさないといけませんね。。

10月
本格的な秋を迎える10月。でも最近では秋が短く冬に入るパターンになっている感じがします。後半から気温が10℃以下を記録するようになり、後日発表された「ラニーニャ現象」による気温が低くなる現象の走りだったのかも知れません。
神奈川県座間市のアパートで発生した9人死体遺棄事件。あまりにショッキングな内容だっただけに報道各社はこぞってこの事件の話題を日々ニュースとして取り上げていました。
そして今年は台風の上陸数は4個。思ったより少ないなぁ?と思ってしまうのですが、「上陸数」と「通過数」の二つがあるため、地域によって台風の接近の有無などで意識が違うように思います。ちなみに2004年が上陸数で「10」とのことで、記録を取り始めた1950年代から最も多い数字となっているそうです。

11月
師走を意識するようになる11月。「〇〇年もあと二か月だよーー」と言葉を出して言い始める時期でもありますw。気温もグッと下がって例年より早く真冬用のジャンバーを出すことになりました。
当月は何といってもアメリカ・トランプ大統領が初来日。安倍首相との”マブダチ”っぷりを散々報道で流され、日本国内でも「ちょっとやりすぎじゃね?」とか思った人も多いでしょう。
TWではクライアントVerがついに「Ver7.00」に到達。サブマキチくんのLv290到達,メインピンの育成開始と、翌月のメジャーアプデに向けていろいろ動きがありました。

12月
そして12月。ラニーニャ現象により例年以上に寒く、日本海側や北日本・東日本の山沿いの地域では平年を超える積雪量となっています。
まだ記録に新しいですが、皇室会議において2019年4月30日をもって「平成」が終了することになりました。二年後の今日は既に新しい年号になっています。さて、どんな年号になっているのでしょうか。
12月といえば忘年会の季節。上旬に新橋にある「味覚」で忘年会をやりましたが、この時実はテレビ朝日「スーパーJチャンネル」スタッフが来店し、テレビ撮影を行っていました。
で、なんと先日27日の同番組の中でしっかり放映されてしまいました!w。もちろん自分もバッチリ映っていました。てっきり隣の席にいた女子会グループの方が放映され、自分らはバッサリカットされるかと思いましがが、、w
放映の翌日勤務先で「あれってネタじゃないの??」とか散々言われましたが、ネタと思うなら是非行ってみてください・・。ネタじゃないことがわかりますw
TWの方はご存知メジャーアップデートが行われ、レベルキャップ開放・4次覚醒・新マップ追加などが行われました。既に多くの方がLv300に到達しているようですが、自分はまったり行きたいと思います。

---

さて、2017年も最後のブログとなりました。
今年も例年通り「毎日更新」を達成することができました。
去年は「生活の一部」と書きましたが、もう「生理現象」に近い感じになっている気もします^^;;

TWのプレイスタイルは昨年に引き続き反復クエなどですが、既に旧カンストですが4キャラ(サブマキチくん・3rdテチくん・6thアナイスたん・7thベンヤたん)で到達することができました。以前に比べレベリングも楽にはなっていますが、それでも目標の一つとして達成できて良かったと思います。




そして本日無事にメインピンがLv280到達です。こちらも2017年内での目標に掲げていましたので、達成できた満足です。
次はLv285。極限クエが目標です。一応”一か月”でLv285まで到達させたいですね。


来年はLv300に何キャラ到達できるかどうか・・ですね。新コンテンツの方は少しずつかじっていくつもりですが、如何せん同じクラブの方々がINされなくなったこともあり、ソロでは厳しい状況になっています。
やっぱり新しいクラブに行った方がいいのかな・・とか思ったり。

さて、2017年もこのブログをご愛顧頂きありがとうございました。
最近PV(閲覧数)も一日500,IP(訪問数)も100前後を推移しています。中身が薄いブログなのに日々訪問頂き、改めて感謝しております。
訪問者数でカウントすれば、「ブログ人」の時代から合わせて40万IPを突破しました。これには本当に驚きです。

来年も引き続き「毎日更新」をモットーに更新し、TWもまったりプレイしていきたいと思います。


それでは良いお年をお迎えください。
2018年も良き年でありますように!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする