goo blog サービス終了のお知らせ 

塞鴎と馬

千葉ロッテの試合や競馬の観戦記を中心に綴ります。あとは時々グルメ、日々の雑感も。

マリン到着 今年もよろしく

2015-04-04 13:34:10 | マリーンズ


皆さんお久しぶりです。今年のプロ野球も、いよいよ始まりましたねー。我がマリーンズはまずまず、といったところでしょうか。

4月から、こちらもいよいよサラリーマン生活が始まって"しまった"ため、今後は土日の球場参戦がメインとなり、ブログ更新も減ると思います。ごめんなさい。

開幕から最初の週末マリン開催ですが、お客さんの入りは…。山室社長が頭抱えちゃうぞ。

とりあえずは私の"天敵"である則本を倒すホットな試合を期待します。涌井がんばれよー。

↓最後にポチッと、執筆や撮影の励みになります。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村


千葉ロッテマリーンズ ブログランキングへ

東京D到着 3日連続で

2015-03-22 13:44:04 | マリーンズ


本日は東京ドームです。OP戦から3日連続の野球観戦、完全なマリーンズ馬鹿だな、我ながら。

神宮のあとに東京Dへ来ると快適度が全然違いますね。神宮のほうが全然良いわ。東京ドームの自由席は狭いわ、混むわ…。

先発は唐川と杉内。勝ってオープン戦、有終の美といきましょう。

↓最後にポチッと、執筆や撮影の励みになります。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村


千葉ロッテマリーンズ ブログランキングへ

神宮到着 今日も遅刻

2015-03-21 13:36:17 | マリーンズ


2日連続の神宮です。
今日も遅刻しちゃいました。ただしこれは、「予定通り」の遅刻。

チェンと石川、左腕同士の投げ合い。初めて生で観るチェン、お手並み拝見といきましょう。


↓最後にポチッと、執筆や撮影の励みになります。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村


千葉ロッテマリーンズ ブログランキングへ

神宮到着 30分遅れると…

2015-03-20 13:33:16 | マリーンズ


13時からのデーゲーム、寝坊して出遅れました。30分遅れで神宮到着です。平日のデーゲームの割にはお客さん入ってるな。

寝坊したがために1回表のマリーンズの猛攻を見逃してしまいました。うぅ…。

涌井とライアン小川、開幕投手が内定している両投手の投げ合いですが…乱打戦になりそうだぞ。

↓最後にポチッと、執筆や撮影の励みになります。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村


千葉ロッテマリーンズ ブログランキングへ

マリーンズ総選挙、果たして清き1票は...

2015-03-18 02:51:06 | マリーンズ
OP戦好調なマリーンズ。ファンサービス関係で気になるニュースが飛び込んできました。

【ロッテ】党首総選挙で涌井、井口、伊東監督らに清き一票を!
2015年3月17日6時0分 スポーツ報知

 ロッテが選挙候補者風のユニークなポスターを製作したことが16日、分かった。主力選手たちがスーツを着て公約を掲げている。“出馬”した選手の中からナンバーワンを決めるファン投票も行われる予定で、注目が集まりそうだ。

 本物の政界では4月に統一地方選挙が行われる予定。それに乗っかってポスターを作った。伊東監督や井口、鈴木、さらにはメキシコ出身のクルーズまでがネクタイを締めキリリとした表情。これまで相手チームを挑発する言葉を並べたポスターなどで話題をさらってきたロッテが、再び斬新なアイデアを出した。

 また、本拠地開幕となる31日の日本ハム戦から、球場内でファン投票を行う。「熱く! 勇ましく! 泥臭く!!!」のスローガンに合わせ、「熱い選手」「勇ましい選手」「泥臭いプレーをする選手」の3項目で民意を問う。投票箱を設置して、4月中に開票。トップ当選した選手の、議員バッジならぬオリジナルバッジが作製されるなど、とことん選挙に便乗する。

 みずほ銀行の元エリート支店長で、“球界の半沢直樹”を自任する山室球団社長は「ポスターは人に見てもらってナンボ。独創的な話題性のあるもので、存在感を開幕の大事な時期に見せることができれば」と力説した。5000枚製作され、早ければ17日にもQVCや千葉県内の各所に張り出される。(宮内 宏哉)



僕はこういう企画大好きだなー。ポスターでのファンサービスといえばマリーンズのお家芸でしょう。

今回の選挙ポスターは笑いあり、選手の個性も伺えます。そしてなにより選挙ポスターをホンモノと見紛うほど「ガチ」で作ったのが良いですね。なかにはホントに出馬してそうな選手も...。

では、ひとりずつ見て行きましょう。



左上から順に、

大地...ホントに議員にいそう。民主党の若手のホープっぽい感じ。ひと昔前の横粂勝仁に雰囲気は近いか?

クルーズ...なんやこの有能感。議員ってより外資系企業のエリートだな。

岡田...泡沫候補っぽい(笑)最下位で落選しそう。そういえば岡田似の候補者が出たってニュース無かったっけ?

井口...これはホントにいそう!しかもこれは党の要職占めてますね!てか井口かっけえなー。

唐川...野党の若手っぽい。てか、たくさん勝って...守れるのか?

西野...相変わらず地味だなー。なんとなく共産党っぽい。

涌井...なんか顔が薄い。「勝つ!」って言葉が似合わない...。開幕投手なのに

石川...プロ2年目って感じがしない風貌。市議会議員あたりでいそう。

伊東監督...これは大臣を歴任してますわ。

マーくん...ホントに空飛ぶの?

今江...有能そうな風貌。中堅議員ですな。



ざっと見た感じだと、清き1票を投じたくなるのは井口、伊東監督、今江あたりですね。逆に岡田、西野、涌井あたりはどうも頼りない...。

是非球場でこのポスターを生で見たいです。あとは今回のポスターに登場した選手以外のやつも作って欲しいな。

↓最後にポチッと、執筆や撮影の励みになります。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
にほんブログ村


千葉ロッテマリーンズ ブログランキングへ