こちら梅が満開。でも、まだまだ寒い。
冬が苦手なので本格的な春が待ち遠しい。それと『藁の楯』も。
久しぶりにサイトを見たら、予告映像が新しくなっていた。
き、清丸が不気味すぎる…。でも、引き込まれるわ~。
さて、一体何回映画館に通うことになるかしらん?
来年の映画2本と清丸、見事に役柄が違っていて、見せつけてやれよ振り幅!ってとこである。
びっくりするよな存在感で驚かせてやるのだ、ハッハッハハッハッハ!
…毎年すこーしおかしくなるな、この時期
おかしくなるといえば。(まだあんのかい?)
先週、博多座に中村勘九郎襲名公演(夜の部)を観に行った。
福岡では必ず付きあって頂いているRさんと、ゆったり贅沢な時間を過ごす。
で、俊寛演じる仁左衛門さんにすっかり心を奪われる。もともと憧れの人で、生は初めてだったもんだから。
勘九郎さんは真摯で凛々しく、七之助さんは粋で艶やかだったのだが、とにかく仁左衛門さんが抜けない。
帰りのバスで昼の部を観に行くことを決心。昼だからね、家族が帰る前にこっそり戻れるぜ
機会があれば、まだ観たことがない方の舞台に足を運んでおかなければと、最近特に思う。
画像:お気に入りのしゃかしゃかトンネルに隠れている猫。
さんざおもちゃを買ったけど、これとキラキラボールさえあればいいという結論に達した。