goo blog サービス終了のお知らせ 

神さま、ありがとう

毎日の生活の中で神様がよくしてくださったことを綴ります

~栄光を私たちの神に帰せよ~

瞬時にいやされた

2009年11月20日 15時55分08秒 | 病気・ケガのいやし
今朝、しゃがんでブーツをはき、勢いよく立ち上がったら
ドアノブに思いっきりガツーン
いたっ
そのままの体制で即効「神さま、いやしてください、いやしてください
たんこぶができないように、頭が痛くならないように、
今すぐいやしてください。お願いします」

頭に手を置いて、たんこぶがでれないように、押さえて祈りました

それから、今帰ってきましたが、すっかり忘れるぐらい
速やかに、完全にいやされました
もちろん、たんこぶも出てませんハレルヤ
                     byオリット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすらぎCD

2009年11月18日 17時26分26秒 | ゴスペル
先月結婚した息子夫婦に、是非聞いて欲しいと

やすらぎ9集のCDをおくりました

お嫁さんにメールをしたら
「一度、聞いてみたかったんです。楽しみにしてます
と返事が返ってきました

主がふれてくださることを感謝します

                  byオリット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤児院報告会のお知らせ

2009年11月17日 21時48分49秒 | 生活
私たちの教会では孤児院の働きを支援しています。
カンボジアの孤児院は97年からスタートし、NGO団体にカンボジア政府から認定されています。
当初からの責任者のルツ前田さん(女性)が一時帰国され、全国で学校や様々なところで報告会がもたれています。

福岡にも副理事と共に来られ、集会をもてることになりました。
どなたでも入場無料でご参加できます。是非、いらしてください。
NPO礎の石孤児院報告会

日時:2009年11月23日(月・祝)
 13:00~15:00(後で質疑応答あり)
会場:さざんぴあ博多・第1会議室
 (博多区南本町2-3-1)西鉄、雑餉隈駅下車1分
講師:イザヤ木原真氏
  (礎の石副理事)
ルツ前田さん
   (NGO礎の石カンボジア孤児院責任者)
連絡先:092-732-7362(TEL・FAX)

主催:主の十字架クリスチャンセンター福岡教会

後援:礎の石孤児院(事務局は東京)
   詳しくはホームページで
   http://www5.ocn.ne.jp/~ishizue/

入場無料。

(写真は礎の石カンボジア孤児院ブログより→スタッフからの差し入れに
子供達、おおはしゃぎ!!  チョンプー。見た目ピーマンに似ていて、
味は甘酸っぱく、梨に似た食感。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荷物の運搬が守られた!

2009年11月17日 21時43分49秒 | 天気

今日は火曜礼拝がありました。
福岡は前日から。しかもしっかり降っていて、
朝車に乗るときも、ぬれてしまいました。

駐車場から荷物を運ばなくてはならないので、ぜひとも荷物が
ぬれない様に、せめて荷物を運ぶときだけは雨がふりませんように、と
イエス様にお祈りしました。

道中、しっかり降っていたのに、台車を借りて運搬をしようとする頃、
雨がやんでいました。

礼拝を終えて、片づけをする頃も雨が上がっていて、荷物をぬらさずにすみました!

でも神学校を終えて、帰る時は、再び

あ~神様は祈りに答えてくださったなあ。

ざくろ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場の奇蹟

2009年11月16日 16時12分55秒 | 生活
昨日、教会の礼拝の場所の駐車場は、朝から満車状態。

その中で、ただひとり、み~たんだけは無事停めることができたそうです。

私は朝一番に着いて、(車は止めれず)その時からの駐車場の混み具合を見ていたので、まさに奇跡と感動しました。

み~たんはお仕事のゆえに、たまにしか教会に来れない。それに、(すごく若々しいけど)ちょっと年配のご婦人です。

神様の愛を感じて、感謝しました。

                  by ユーニス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2009年11月15日 19時01分55秒 | 生活
14日は誕生日でした
家族や教会の皆さんがおめでとうと祝福してくれました

朝は夫から子供たちや孫からもおめでとうコール
ケーキやプレゼントも届いて、とても幸せな一日でした

昨年は神さまからたくさんの恵みを頂きました
ありがとうございます

今年はどんなプレゼントがあるんでしょう
楽しみです
神さまありがとうがたくさん書けますように 

     
                     
                    byオリット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすらぎ9集

2009年11月14日 20時26分52秒 | ゴスペル
やすらぎ9集のCDが今日手元に届きました!
早速DISK.1から聴き始めたのですが、ホントに!いいですね~
言葉では表せない神様からの祝福と恵み、平安を感じました!
毎年本当に素晴らしい賛美を神様が与えてくださっていることを心から感謝します(^o^)♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナイ山登頂・・・娘と

2009年11月13日 21時28分05秒 | 家族
今まで2回、エジプト・イスラエルに行き、シナイ山に登りました。一度目はその時イスラエルで1歳の誕生日を迎えた娘とふたりで参加しました。

赤ちゃん連れなので、らくだを予約していたけど、乗ってみたらすごく揺れて、振り落とされそうで怖くて、ちょうどリーダーの牧師がそばを歩いておられたので、「怖いから降りたいです!!」と叫んだら、「せっかくだから、乗って行って。赤ちゃんは預かってあげるから。」と言って、娘をチームの若者たちに預けてくださいました。

抱っこひもをはずしたら、ラクダの鞍にしっかりつかまることができて、快適に登れて、らくちーんにトップをきって登頂。

娘はお姉さんたちに抱っこされて、途中から泣き出したみたいだけど、無事登頂。(お世話になりました!)

緊張と泣き疲れのため、おっぱいを飲むと熟睡で、私は山頂の礼拝に集中して参加できました。

神様の恵みに感謝します。
                  by ユーニス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエルから神のことば

2009年11月11日 16時33分05秒 | 聖書の恵み
イスラエルチームから帰ったN牧師がたくさんの神のことば
分かち合ってくださいました。感謝します

「いや、主の軍の将として今、来たのだ」ヨシュア5:14をはじめ
イスラエルで語られたメッセージ

クリスチャンは神さまのことばが心の深み、霊に届くと
真夏の砂漠でオアシスをみつけ、冷たい水を飲んだ時のような感動を
覚えます

ちょうどそんな感じです
このみ言葉を今からじっくり味わいたいと思いますbyオリット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祈りとYちゃん

2009年11月10日 12時51分46秒 | 祈りの答え
教会のCSに来ているYちゃんが先週新型インフルエンザにかかり熱が出ました(+_+)
けれどもこの前の日曜日、見事快復して元気にCSに参加!
ほんとに感謝!!

「早く良くなってよかったねー!」というと、
「だってお祈りしたもん!」
パパとママがお祈りしてくれたとのこと。もちろん教会でもお祈りしました!

素晴らしーい(^O^)♪お祈りしたら神様は答えてくださることをほんとに知っているんだぁ
すごく嬉しくなりました!

そしてふと思いました。
Yちゃんのひいおばあちゃんは祈りの人だったから・・その祈りの恵みが、しっかりとYちゃんにも流れているのだな・・・と(^o^)

神様感謝します(^O^)♪♪

by ナオミ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする