宗像から志賀島まで車で50分。
志賀島フェリー乗り場から能古島が見えます。
井上陽水の「能古島の思い出」ってあったけど、改めてあれが能古島なんだと新しい発見でした。
こうしてゆっくりと眺めたのは初めてだし、ここからフェリーが出てる事も知りませんでした。
井上陽水は能古島へ行ってこの歌を作ったのだろうか?
そんなことはないか!
楽器を弾きながら鉛筆舐め舐めで作詞したのかも・・・
どっちでもいいけど、本当にのんびりしていいところです。
志賀島から戻る途中に海の中道公園にちょっと立ち寄ってみました。
桜が満開!!
風で花びらがちょっと散り始めているかも・・・
水曜日と言うのにお客さんが多いなって思ったら学校は春休みなんだね。
敷地内のサイクリングロードをカラフルな自転車が走っています。
志賀島はなかなかいい所ですね!
たまにはちょっと遠出すると新しい発見があります。
四月は気候も良くて、ドライブには最高の季節。
次の定休日には何処へ行くか?
足の向くまま気の向くままってとこかな?
それじゃ また