Tak's 雑記帳

更新頻度は不定期かつスパンが長く・・・
ときどき予告無く更新するときがあります。

高価になったガソリン

2006-08-05 23:26:05 | 社会一般
「もうけ過ぎ」反感 米石油会社、原油高で空前の好業績 (産経新聞) - goo ニュース

 何年前だったろう、レギュラーガソリンの価格が80円を切っていたのは。そのころと比べると、今のガソリン価格は1.6倍以上だ。私がガソリンをつめているスタンドはモービル系なのだが、今レギュラーは132円。全国平均よりもずっと安い価格で、夜10時からはさらに3円引きになるから驚く。ここまで安いと、何か質の悪いガソリンを売ってそうだが、そこに来るタンクローリーにはしっかりと「Mobil」のロゴが入っている。無印タンクローリーが出入りしているところは危ないと言うが、純正ロゴの入ったそれが出入りしているので、信頼はしている。
 そこは周りに比べても4~5円程度安いので、多くの客が来る。基本的にセルフスタンドのため、客が来れば来るほど機械の稼働率が上がり、一リットル当たりにかかるコストは下がる。そこで儲け主義に走らず、価格を低く抑えたままにしたようで、安いからますます客が来るという、ポジティブスパイラルを産んでいるようだ。

 これだけガソリンの価格が上がったのも、イラク戦争があったためだ。アメリカは戦争に勝ってイラクの原油を手に入れる予定だったが、思いの外長引き、それが先物取引市場の不安を呼び、値が上がる結果となっている。実際問題、供給量はそれなりに確保されているという。それなのに中東情勢が不安定なため、先物市場は高騰。それに伴い、ガソリンや灯油の値が上がるという状況となっている。そのため、ガソリン会社(アメリカのメジャー)はホクホクだ。何せ、売るものは豊富なのに、その値が高い。引用したニュースを見てもらえば分かるが、どこもかしこも増収増益だ。

 ガソリンの価格が上がると、燃費改善グッズがたくさん売れる。取り付ける/燃料タンクに入れるなどすると、2割から3割も燃費がアップしたり、同じアクセルの踏み方なら出力がアップすると言うから驚きだ。これが大抵1万円以下で売られている。手ごろな価格で、燃費がぐっと良くなるなら、買う人が多いのは自明だ。ただ、普通に考えれば、わずかな値段で燃費が上がるのなら、車メーカーがやってないわけがない。元々、100万円以上する車だ。数万円も店頭表示価格から値下げする車において、数千円のパーツをケチるわけがない。なぜなら、カタログスペックが向上するからだ。また、150馬力の車が200馬力近くまであがるというのなら、それはそれでエンジンやらミッションやらに大きな負荷となる。体験談が書かれていたりするが、プラシーボ効果か、ウソがほとんどだろう。それでも買う人がいるのは、それだけ考える時間に余裕はなく、懐には余裕があると言うことなのだろうか。

最新の画像もっと見る