パノラマカーの工作(20) 2016-09-07 | 車輌製作記録 ドアレール部分を銀に塗ります。この辺りをせっかく別パーツになっているのなら、塗装後組んだ方が楽です。 戸当たりゴムも入れてからこの様に組むことが可能です。 これ、組んでからだと、不可能とは言いませんが大変です。 夢工房のと比較、下地が錆止め色なので、その影響があるはずですが、 それでも明るめです。 なお、下地が錆止めか白かでさっと吹いた時点ではやはり差が出ましたので 隠ぺい力はこの色でも弱いです。 #模型 « パノラマカーの工作(19) | トップ | パノラマカーの工作(21) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます