ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
週末引きこもり?てついろモデラー
週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;
車体の構造について。
2006-11-30
|
模型
余談ですが、ペーパー工作における車体の構成について . . .
本文を読む
181系その4
2006-11-30
|
模型
車体断面ガイドを作り、曲げの調整です。 . . .
本文を読む
181系の製作その3
2006-11-29
|
模型
ちょっと間があきましたが、内張りを貼り合わせます。 . . .
本文を読む
ジンクス
2006-11-29
|
日記
実は自分が旅に出かける時にはいくつかのジンクスがあり、今回もなぜかそれを覆すことができませんでした。 . . .
本文を読む
鹿児島その2
2006-11-25
|
日記
今日の行動記録です。(概略)帰宅したら画像付で書き直す予定です。 . . .
本文を読む
鹿児島
2006-11-24
|
日記
鹿児島に来ています。今朝宮崎経由で入りました。前線の影響で雲が多く、飛行機からの眺めは×でした。。。 . . .
本文を読む
Carl Zeissの実力
2006-11-23
|
日記
Carl Zeissレンズで撮影した1枚を参考までに . . .
本文を読む
181系その2
2006-11-23
|
模型
側板を切り出して、まずは屋根(と車体裾)を曲げて大体の曲げ癖をつける作業にはいります。 . . .
本文を読む
181系製作開始
2006-11-22
|
模型
その他一切の工作を中断して、しばしこれに取り掛かります。(と従来車のレストア) . . .
本文を読む
やっと
2006-11-22
|
日記
なんとかビックカメラ川崎でマウントアダプターKを見つけて取り付けられました。 . . .
本文を読む
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ