-
天プラ103系(その3)
(2006-10-26 | 模型)
すみませんが、画像は後ほどとなります... -
TOMYTECの新製品
(2006-10-27 | 模型)
TOMYTECからは意表をつく名鉄モ510が発... -
今月の模型誌の内容にふれて
(2006-10-28 | 日記)
共にカチっと作らなくちゃダメだよって... -
ZJ
(2006-10-30 | 模型)
第二段が出たので箱買い スーパー雷鳥... -
第27回鉄道模型ショウレポート(その1)
(2006-11-02 | ショウレポート(模型))
モデル ワム 東武8000改め800系のキッ... -
鉄道模型ショウレポート(その2)
(2006-11-02 | ショウレポート(模型))
工房ひろ 聞きなれない(すみません)... -
181系
(2006-11-07 | 模型)
動力不調でずっと箱の中だったのですが... -
天プラ103系
(2006-11-07 | 模型)
やっと7連での走行を… 101系はラスト... -
181系のレストアと、
(2006-11-08 | 工作日誌)
さて、急遽?レストア対象になってしま... -
700系3000番代
(2006-11-12 | 鉄道(実物))
過去にも乗ったことがあるはずなんだけ... -
ZJのレール
(2006-11-12 | 模型)
オマケ(笑)のレールの出来があまりに酷... -
583系(B02)画像
(2006-11-14 | 鉄道(実物))
編成下り向き 1号車クハネ581-28 2... -
583系(B06)画像
(2006-11-14 | 鉄道(実物))
1号車クハネ581-36 2号車モハネ582-7... -
や(か)っちゃった。。。
(2006-11-19 | 日記)
K100Dを買って、撮影していてついに気に... -
やっと
(2006-11-22 | 日記)
で、さて、何撮ろう?^^; この場合はAF... -
181系製作開始
(2006-11-22 | 模型)
まずは作り直しと増備になるモロ180とサ... -
181系その2
(2006-11-23 | 模型)
と言う感じで曲げ癖を裏にカッターナ... -
Carl Zeissの実力
(2006-11-23 | 日記)
画像をクリックすると、オリジナル(トリ... -
鹿児島
(2006-11-24 | 日記)
いつものパターン通りいかず、宮崎は小... -
鹿児島その2
(2006-11-25 | 日記)
いつもの神通力?が炸裂しまして、雨の...