goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏日記

老若男女7人になに作ろう?
おかず作りに迷走するババの気ままな日記です。

昨日の夕食時に。

2009年12月15日 | Weblog
昨日の午後9時頃には、辺りは真っ白。
ついに冬本番となりました。

この先一週間は雪だるまマークが並んでいます。
積もるかな。イヤだなぁ。
12月だし、雪国だし、仕方ないか。

ママの車のタイヤは一昨日、息子が換えたのですが、
ジジの車はまだそのまんま。
タイヤ交換というのはなかなか大変らしい。
乗るだけの私は沈黙。



さて、昨日は月曜なので、別々クッキングだった。
ジジババ三人組は魚料理で。
聞こえは良いけど、出来合いの「マグロすき身」
(ネギを混ぜネギトロ風)と「鱈の煮付け」

「マグロすき身」は値段が値段ですから、
赤身になにか混ぜてあるのだろう。
ネギをたっぷり入れて増量したので、
ほとんどネギの味しかしなかった(笑)

「混ぜ物ネギトロ風」でなきゃ口に入らなくなった。

息子の方は大量の大根を消費してやる、と
「大根と豚肉の炒め煮」の他、
大根をスティック状にカットし、
それにサーモンのお刺身を巻いた物、(しゃれてるじゃないか!笑)
出来合いの唐揚げ、など、色々。頑張っていました。

頑張っているからこそ孫たちには
パパの料理を喜んで食べて欲しいのに、
早めのジジババの夕食にいつもベッタリ!

おなかが空く時間ですから当たり前だけど、
そうかといっておすそ分けしていると、切がないし、
結局夕食が捗らなくなります。

昨日も大ババが買ってきた「おにぎり」を涙目で見る孫兄・・・
孫妹も「それ、辛い?これも辛い?」「あ~、辛いよ・・」
(いつも食べさせたくない物は辛い、と言っているの 笑)

でも、可哀想で、なんだかんだと孫の口に入りますが。

息子の料理が完成するまで、
ジジババが食事をしなければそんな思いをさせなくても良いのだわ。
そうだ、来週はそうしよう!

問題はジジが待てるかどうか、だけど。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。