19日から滞在していた仙台も先ほど
帰宅の途につきました。
三泊4日、長いようで短い。
帰った今はちょっとした開放感と
寂しさで複雑な気持ちです。
でも4日間、よく食べて飲んでおしゃべりして、
女同士、話は尽きません。
大ババも割合元気で、妹も安心した様子でした。
来る途中、福島で下車し、美術館に寄ってきたそうで、
福島で買ったお土産。

「ままどおる」と「ゆべし」

「ままどおる」はとても食べやすく、洋菓子と和菓子の
中間の味わいでした。
「ゆべし」はよくあるゆべしの味です(^w^)
形は何を表しているのか・・ちょっとなぞ。
19日の夜はフキノトウのゴマ和えやワラビのお浸しなど、
地元の春の味を並べて。
山菜料理のほか、サーモン、豚の塩麹焼き、
野菜サラダなど
20日はカレーうどん、マグロの山掛け、めかぶとろろ
肉野菜炒め、エゴねり、ゴマ豆腐(既製品)などなど。
21日は第三日曜で別鍋の日なので、気楽な私、
前日の残り物と食べごろの糠漬け、出し巻き卵、
カマス、コマイの干物などで、簡単に。
それにしても、お刺身でも煮物でも野菜炒めでも、
奪い合うように
バクバク食べるうちの孫二人の様子に
「何でも良く食べるね~」と感心し切りの妹。
仙台の孫たちはまだ小さい(小3を筆頭に3才まで四人)
ので、これから食べるようになると思いますが、
それぞれ好き嫌いが激しくて、まず野菜はほぼ食べないらしい。
家が農家で(姪の嫁ぎ先)
美味しい野菜がたくさんあるのに・・と妹。(∋_∈)
預かった時の食事が悩みの種なの・・とぼやいていました。
ジジババ三人は(仙台を含む 笑)
上記を肴に毎晩酒盛り(^w^)

左から「上善如水」少しにごりのある甘口のお酒
女性にピッタリ!
「越の初梅」寒仕込み これも美味しい。
「めだかの宿」アルコール12度の軽いお酒です。
さらりとしていて飲みやすく、飲んでも飲んでも・・・・(^w^)
一升瓶ではないですよ!(念のため (^w^) )
このほか、「菊水」の200ml缶、
ビール ウイスキーも・・(∋_∈)
飲み疲れ!

昨日は大ババを連れ、家電店でラジオを物色したり、
回転寿司で昼食。
今日はスーパーでお土産など買い物のあと、
蕎麦屋さんで昼食

「五目蕎麦」
雪がちらつきそうな寒さに暖かいお蕎麦を注文。

デザートは「ぜんざい」
はぁぁ、4日間、よく飲み食いしたわ。
今夜から胃腸のためにも粗食で行きます!
帰宅の途につきました。
三泊4日、長いようで短い。
帰った今はちょっとした開放感と
寂しさで複雑な気持ちです。
でも4日間、よく食べて飲んでおしゃべりして、
女同士、話は尽きません。
大ババも割合元気で、妹も安心した様子でした。
来る途中、福島で下車し、美術館に寄ってきたそうで、
福島で買ったお土産。

「ままどおる」と「ゆべし」

「ままどおる」はとても食べやすく、洋菓子と和菓子の
中間の味わいでした。
「ゆべし」はよくあるゆべしの味です(^w^)
形は何を表しているのか・・ちょっとなぞ。
19日の夜はフキノトウのゴマ和えやワラビのお浸しなど、
地元の春の味を並べて。
山菜料理のほか、サーモン、豚の塩麹焼き、
野菜サラダなど
20日はカレーうどん、マグロの山掛け、めかぶとろろ
肉野菜炒め、エゴねり、ゴマ豆腐(既製品)などなど。
21日は第三日曜で別鍋の日なので、気楽な私、
前日の残り物と食べごろの糠漬け、出し巻き卵、
カマス、コマイの干物などで、簡単に。
それにしても、お刺身でも煮物でも野菜炒めでも、
奪い合うように
バクバク食べるうちの孫二人の様子に
「何でも良く食べるね~」と感心し切りの妹。
仙台の孫たちはまだ小さい(小3を筆頭に3才まで四人)
ので、これから食べるようになると思いますが、
それぞれ好き嫌いが激しくて、まず野菜はほぼ食べないらしい。
家が農家で(姪の嫁ぎ先)
美味しい野菜がたくさんあるのに・・と妹。(∋_∈)
預かった時の食事が悩みの種なの・・とぼやいていました。
ジジババ三人は(仙台を含む 笑)
上記を肴に毎晩酒盛り(^w^)

左から「上善如水」少しにごりのある甘口のお酒
女性にピッタリ!
「越の初梅」寒仕込み これも美味しい。
「めだかの宿」アルコール12度の軽いお酒です。
さらりとしていて飲みやすく、飲んでも飲んでも・・・・(^w^)
一升瓶ではないですよ!(念のため (^w^) )
このほか、「菊水」の200ml缶、
ビール ウイスキーも・・(∋_∈)
飲み疲れ!

昨日は大ババを連れ、家電店でラジオを物色したり、
回転寿司で昼食。
今日はスーパーでお土産など買い物のあと、
蕎麦屋さんで昼食

「五目蕎麦」
雪がちらつきそうな寒さに暖かいお蕎麦を注文。

デザートは「ぜんざい」
はぁぁ、4日間、よく飲み食いしたわ。
今夜から胃腸のためにも粗食で行きます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます