28日に二学期がスタートし、やれやれ、と思ったら
すぐに土日となりました(笑)
昨日のお昼の副菜に、まだまだ採れるナスとピーマンの炒め煮を。

ナス、ピーマンには野菜高騰のおり、もう少しがんばってもらいたいので
追肥をしておきました。
サトイモにも。
糠付けにした葉ショウガ、やはり辛くてイマイチだそうです。
残りを薄く筆ショウガのようにカットして、醤油、酒、みりんのたれに
漬けてみました。
焼き魚に添えるハジカミのような具合にはなりませんね。
29日に久しぶりにユニクロでネットショッピングを。
ヒートテックです・・・(笑)
今度はエクストラです・・(笑)
今日、届き、早くておどろき。
地厚で暖かそう。
すぐに土日となりました(笑)
昨日のお昼の副菜に、まだまだ採れるナスとピーマンの炒め煮を。

ナス、ピーマンには野菜高騰のおり、もう少しがんばってもらいたいので
追肥をしておきました。
サトイモにも。
糠付けにした葉ショウガ、やはり辛くてイマイチだそうです。
残りを薄く筆ショウガのようにカットして、醤油、酒、みりんのたれに
漬けてみました。
焼き魚に添えるハジカミのような具合にはなりませんね。
29日に久しぶりにユニクロでネットショッピングを。
ヒートテックです・・・(笑)
今度はエクストラです・・(笑)
今日、届き、早くておどろき。
地厚で暖かそう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます