goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏日記

老若男女7人になに作ろう?
おかず作りに迷走するババの気ままな日記です。

かな文字は難しい

2019年02月01日 | Weblog
習字に熱中しているうちに一月も過ぎ、はや二月。

ジジから勧められたのがきっかけ、とはいえ、
これほどハマるなんて、自分でも意外です(笑)

ジジが始めたのは、年賀状のプリントに取り掛かったら、
プリントが故障、やむなく手書きに、と書いてみたらば
あまりの下手さ(本人曰く)にがっくりし、
一念発起して習字の勉強を始めたそうだが、
ご近所さんから写経のお手本をいただき、
その内容にも感化され、ますます没頭。

そのうち出家でもするのか?(笑)
わーい・・・なんてね~(笑)

わたくしはいまだに平仮名を楽しんでいます

進歩がありません・・・(-_-;)


まだ平仮名にくっついてる

2019年01月27日 | Weblog
手が空けば習字の勉強にいそしんでおります。

相変わらず平仮名。

ようやく手本に近づいてきた感じ(-_-;)

マニュアルが好きなジジはすでに
「美しい文字の書き方」という本を買ってきて
わたくしにも「見ろ」と置いていきました。

マニュアルより自己流が好きな(笑)わたくし、
見たけれど、参考にはせず。

手本があるんだから、それをじっくり見てその通りにやるわよ。。。(笑)

それでしつこく平仮名にくっついております。

ちょっとでも手本に近い文字が書けると嬉しいんです。
清々しい気分。
清書、とはよく言ったもの、と感心したりして(笑

天気予報は大仰な事を言っていたけど、
この辺りはたいして降らず、
今の積雪は50センチほど、少ない、少ない。

でも寒くて凍っているので、出たくありません。




なおさらボケる?

2019年01月23日 | Weblog
次にジジがプリントして持ってきたお手本は平仮名・・「いろはにほへと・・」

平仮名なら漢字より簡単、と気楽に取り掛かったら、さにあらず、
繊細な曲線とバランスに苦戦しております(-_-;)

お手本に少しでも近づけるように神経を集中している時は雑念が湧かず・・

でもそのしわ寄せで(笑) お米をセットするのを忘れたり・・・
ほかにも忘れ物が・・・振込とか・・・(-_-;)

「最近、物忘れが増えたんじゃね?」と息子とジジに言われてしまいました。

「そのうちもっと忘れるようになるから、そうなる前にお前とT子さんに
やり繰りを代わってもらおかな~~」とTママのいるところで発言・・・(-_-;)

息子、「なおさらボケるぞ!」ですって! ぷん!




まだまだ習字!

2019年01月19日 | Weblog
火曜から今日までのババ当番、
あたふたと台所仕事に追われ、パソコンを開く暇もなく・・・

筆ペンを持つ暇はあるけど・・・(笑)

相変わらず下手な習字で紙を消耗しております(-_-;)

これまで筆ペンについて考えたこともなかったわたくし、
なにせたまの祝儀不祝儀の宛書くらいしか用がなかったし。

それが曲がりなりにも写経(自己流で、言うも恥ずかしいか・・)を
やるようになり、筆ペンの使い勝手も感じるようになりました・・

今のはよく見かけるぺんてるの青いキャップ。
インクの部分がカートリッジ式になっている。

少し書くとインクの出が悪くなり、
しょっちゅう押したり、振ったり、良いとは言えません。

ジジは凝り性なので、文具屋さんで呉竹の筆ペンを取り寄せで購入、
こちらは使い捨てだけれどもインクがスムーズにでるらしい。

けれど、筆は毛筆だそうで、柔らかく、
うかうかしてると書き始めが黒い団子状態になる・・らしい(笑)

一長一短らしい(笑)

一通り書いたら次は意味を勉強し、
次に読み方、というか唱え方まで、と言っていますが、
わたくしはそこまで修行をする気はなく・・・
だって、日々、修行しておりますもん(笑)

今は習字紙ですが、上達したら専用の和紙に清書してみたいと思います。



習字に熱中

2019年01月13日 | Weblog
吹雪いた日から今日までたいした雪も降らず、
昨日は雨がぱらつき、
屋根の雪の嵩を減らしてくれました。
一月の半ば、一番雪が降るころなのに、
とてもありがたいこと。

今日の日曜日、ママ当番の日となり、
ブログを更新する気分になりました。

いや・・時間はあるのだけど、習字の勉強(写経)が面白くて
毎日何枚も習字紙を無駄にしております(-_-;)

書けば書くほど下手くそを実感・・
太くなったり細く書こうとするとプルプルと筆が震え、
横棒がくにゃくにゃ・・(笑)

なんだこりゃーって感じ。
よく恥ずかしげもなくアップしたものよね・・(-_-;)

もとはと言えばジジが始め、私にもと勧めてくれたこと。
用紙や筆ペンも用意してくれました、
昨日はちょうどジジ誕生日だったこともあり
「菊水熟成」と鮭の麹漬けでちょっとお返しをしました・・・(笑)

まー仲のよろしいことで・・・・(-_-;)