goo blog サービス終了のお知らせ 

小児科医+tettyとともに.....

5人の子持ち小児科医tettyが日頃感じたことを鋭い目で斬る!訪問される方は名前とできたらURL入れてくださいね。

あんごうだま??

2006-08-07 17:04:58 | Weblog

ブログ読者のみなさまへ

 

ブログって書くといつも付録のような気がする

 

tettyです。。。。

 

いつも笑ってくださってありがとうございます。。。

 

ところで、

 

皆様

 

あんごうだま?

 

ご存知でしょうか?

 

暗号?

 

玉?

 

暗号玉

 

名探偵コナンに出てくる

 

伝説の暗号?

 

そういうあなたは考えすぎ

 

いえいえ

 

違います

 

これは

 

方言で

 

 

あほ と言うことです。。。

 

先日ある方に言われました。

 

そうです。私はあんごうだま。。。。。。

 

どうしようもない、あんごうだまです。。。。。

 

しかし「身内の悪口」大反響でした。。。

 

世の中いろんな方々がいらしゃって、

 

色んな意見があって、

 

それはそれは

 

面白いものでございますね。。。。

 

だからこの世の中面白いんでございましょう。。

 

今日はこの燃えるような炎天下、

 

下二人を公園に連れて行ってきました。

 

今日は私の夏休み第1日目です。。。。

 

 

しかし、子供は元気ですね。。。。

 

エネルギーが溢れてます。。。

 

あんごうだまには堪えます。。。

 

 

帰宅したら、嫁は昼寝中でした。。。。

 

まさに、あんごうだまですね。。。。

 

人気blogランキングへ  あんごうだま せめて 飴玉ぐらいにしてほしい tetty 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家に。。。。 | トップ | グーグルがまたやってくれま... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まゆみ)
2006-08-07 18:45:58
こんばんは。

ほとんどの方は笑ってみている人じゃないと思いますよ。だって全然笑えないですよ。先生があまりにもしんどそうで。そんな風に思わないで下さい。それだけが言いたくて・・
返信する
すこしづつ (みなみ)
2006-08-07 20:20:08
ワタクシも浮上しております

子供には生まれたときからエネルギーを頂きました 本当に幸せ者です



今回も救われました

ご心配をおかけしました
返信する
先生の楽しみ (mizukikawai)
2006-08-07 20:38:34
楽しみも必要でしょ?



私にとっては、ブログはほどほどに楽しみの範囲内のものですよ。



妻との色々も大変かもしれないですが・・・
返信する
方言 (むつき)
2006-08-07 21:15:02
いろいろありますよねぇ…。といっても私も若干関西弁が混じる事がありますが; 最近若者の間で方言が流行ってるんだとか。なぜでしょう?
返信する
あんごうだま (魔女姫)
2006-08-07 21:51:49
そんな意味なのですね。



暑い日の外出は、疲れます



私は外出すると、すぐ疲れたと言うので、魔王に、次からは連れていかない。と言われます。



子守り、おつかれさまでした。



「子守り」って使いますか??

返信する
あんごうだま? (しき)
2006-08-08 00:15:11
ウチの近辺では、あんごーって言うてるのを聞きます。

はじめは、何の事か分かりませんでしたが…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事