昨日偶然にも
電車に乗って帰ろうとしてたら
何年かぶりに恩師に出会った。。。
年のころは75歳。。
ウイルス学の、特に電子顕微鏡学では権威の恩師。。
私は先生のところで学位を取らせていただいた。。
「○○○○くん、ちょっと頼みたいことがあるんだが。。」と
先生は近くの学校で講師をされている。。。
「学校の生徒が麻疹の既往も無く、ワクチン歴もないんだが。。
私としてはワクチンを接種してあげたいんじゃが、ないだろうか?」
「明日、病院で聞いて御返事させていただきます。。。」と私。。
それから約1時間二人で語り合った。。
先生のウイルスに対する情熱、研究がとことん大好きな感じがすごく素敵で。。
麻疹の激烈さを感染病理を通じて身をもって体験した話であるとか
今の医学教育のあり方とか。。
熱く議論を交わしました。。。
しかし75歳だけどすごく御元気で。。
昔と変わらぬ情熱を持たれてる。。。
久しぶりに私も元気づけられました。。。
人気blogランキングへ 4○才tetty!私の年で恩師は教授に就任したと。。