またまたひらめきました。(発想はみろろさん宅)
鼻くそ
くそのつくものでは他には
目くそ
耳くそ
本当のくそ
他には何かありますか?
よく私たちは鼻血が出た後の鼻くそを
”鼻血くそ”って言いますけど、皆さんも言われますか?
ちなみに
よもくそ
は
くそではありません。
なにくそ!もですよね。
ち○かすとはいいますけど、ち○くそとは言いませんよね?
女性は?ま。。。。。!!!
しまった。。。また話がジベタリアンしてきてしまった。。。。
(もっと落とさないでね。。YさんMさん?)
息子も見てるのに。。。
これでは親父の権威は保てない。
ってかすでに息子たちから ”tetty~♪” と呼ばれてるtettyです。
人気blogランキングへ ときすでにおそし tettyの権威かな
ゴリラの鼻くそ調べてたら、お得なセット販売が!!!
鼻くそてんこ盛りセット |
・ゴリラの鼻くそ(赤・黄色 各1袋) |
・ミニゴリラの鼻くそ(4袋) |
・プチゴリラの鼻くそ(7袋) ネーミングいい!!気に入ったぁ~
さらにこんな記事も。。。 【知る】鼻をほじり、ほじった鼻くそを食べることは最良の健康法鼻くそは体にいいというのはどうやら本当だったらしい。オーストラリアの有名医師は、鼻をほじること、そしてほじった鼻くそを食べることは最良の健康法であると提言しています。インスブルックの肺専門スペシャリストであるフリードリヒ博士によると、鼻をほじることで健康になり、幸せにもなり、ストレスも解消できるというのです。「指で鼻をほじることにより、ハンカチでも到達できない鼻の穴の奥深い部分をよりいっそうきれいにすることができます。そしてその鼻から排出された乾燥した鼻くそを食べることは身体の免疫系を強くするのに大変役立つのです。」これは医学的に理にかなったことであり、鼻くそはまず、鼻から不純物が入らないように鼻の中でフィルターとしての役割を果たします。そしてその鼻くそ内には大量のバクテリアが集められるわけですが、このバクテリアの混じった鼻くそを食べることにより、鼻くそが腸に到達するまでに体の各所で分解、吸収される過程で体の免疫力を高めていくということなのです。フリードリヒ博士は更に語ります。「子供は鼻ほじりが大好きなのに、大人は体裁を気にして子供に鼻ほじりをするのやめるように言います。こういった社会の弊害をなくすよう私はどんどん社会的に鼻ほじりを推奨するようなアプローチを心がけていくつもりです。」(AVANOVAより) 鼻ほじりと鼻くそで脳活性化
[ 31アメリカ発三面記事 ]
「鼻をほじる」なんていうのは、頭の回転が悪そうなマヌケな行為の象徴のようなものというのはアメリカでも変わらないこと。しかし、その常識を覆すような研究結果がカリフォルニア州のサンディマス大学から発表された。 サンディマス大学のローガン教授の研究グループによると、鼻をほじる」という行為に脳の働きを著しく活性化する効果があることが立証された。これは、鼻をほじる事で鼻腔からの酸素吸入を最大限にするだけでなく、鼻腔にある神経を刺激することで、思考中に低減した脳細胞の働きを活発化させることが解った。 生徒50人を対象にした調査では、研究用のテストで鼻をほじった生徒のほうが、鼻をほじらない生徒に比べて平均で13点ポイントが高くなった。 また、鼻をほじった後に採取されるいわゆる「鼻くそ」を摂取することも、脳の働きを大いに助けることが判明した。これは、「鼻くそ」を口から摂取することで「鼻くそ」に含まれる適度な塩分が血液の流れを促進し、脳に新鮮な酸素を送る手助けになるという。また、同研究の臨床試験で鼻くそと同じ濃度の塩分を含んだ水と、鼻くそで同様に生徒に実験をしところ、塩水では血流に変化が見られなかったものの、鼻くそ摂取で明らかな好結果が出たという。 この結果に関してローガン教授は「(塩水では結果がでなかったのは)鼻くそにはまだ解明できていないミネラル成分が含有されているのでいい結果が導かれたのだろう。そのミネラル成分の解明が今後の課題だ。鼻をほじるという行為だけでなく、鼻くその科学的立証もできて大いに満足している」と答えた。 ネタ元のニュースページでは各国人の鼻くその塩分濃度比較も載っていて、日本はノルウェーに続いて2番目の理想的な塩分濃度だそうです。というか、いかにも塩分が濃そうな人の顔写真が掲載されていて笑えます。 どれも嘘っぽい!!!でも笑える? |
ちなみに。よもくそ?ち○くそ?
マジに分りません。ま。。。も分らない・・
せんせいの土地独特の言い方ですか?
鼻くそネタに一本釣りされてお邪魔しています♪
ワライスギテオナカガイタイですぅ~。
人間のではなくて、ゴリラの
おいしかった
奥が深いですね~驚きです
私もまったく理解不可能\?まじで…
大分のおらっちの村でも聞いたことないなぁ~
落とそうにも落とせない(-"-;)
こんな英語バージョンもあるんですか?
これおいしいですよね~♪