goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり ときどき ふたり旅 さんぽ

今までの旅、都内の散歩、趣味のこと書き綴ります。【カテゴリー】クリック⇓

飾り巻き寿司にチャレンジ 桃の花の飾り巻寿司

2024年03月13日 | 🚶‍荒川区散歩
65過ぎて 何していいか 分からない

いろいろ見渡せば、こんなこともあります


今日、チャレンジしたのは

自分のお寺で主催している「飾り巻き寿司教室」

キャンセル待ちの人気のワークショップです




頭に手ぬぐい巻いて、エプロンして

4月の「花祭り」お釈迦様のお誕生日にちなみ

『桃の花の飾り巻寿司』をつくります




場所は、お寺の本堂




赤い花びらは、梅干しの色

巻きを5本作ります


 

花の芯は、、チーズ蒲鉾

中心に乗せて、巻きすで整えます


みどりは、小松菜

くぼみの5か所に小松菜入れて整えます




海苔にご飯を伸ばし、真ん中に入れて巻き上げます



型崩れしないようにラップで巻いて

包丁を濡らしながら四等分に切ります



なんと きれいな出来上がり



この瞬間が たまりませんね~



お皿に盛り付ければ

おいしそうで きれいな 一品が出来上がりました




12名の参加の内、男性は私だけです

何も やることがないというのは 思い過ごし!

チャレンジして 学ぶこと 遊ぶことは いっぱいあります
 

仕事以外の 教養もつけて 老後を楽しみましょ

 

次は、パルコヤ
 
上野フロンティアタワーの7階にある

TOHOシネマズ 上野にまいりましょ

目指すは、
「ゴジラ -1.0」

ブログを見ていただき、ありがとうございます。

◉ブログ「60からマナブこと」こちらをクリック❣️❣️

下記リンクは、「ピクスタ(写真販売)」こちらをクリック! 

写真素材 PIXTA

 


この記事についてブログを書く
« 虎の門 ビルの中に パッッ... | トップ | ゴジラ-1.0 轟音シアターに... »

🚶‍荒川区散歩 」カテゴリの最新記事