goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり ときどき ふたり旅 さんぽ

今までの旅、都内の散歩、趣味のこと書き綴ります。【カテゴリー】クリック⇓

自動開閉レンズキャップと出逢うよろこび

2022年06月13日 | 📸写真・カメラ・OA機器

 

左上から「標準12-45㎜」「高倍率14-150㎜」「望遠40-150㎜」

左下から「ニコンレンズアダプタ」「標準14-45㎜」「魚眼・広角9㎜」

 

 

パンケーキに取り付けるアクセサリーがあります。

ひとつは、「自動開閉レンズキャップ LC-37C SLV」

 

 

カメラの電源ONで自動開閉でき、着脱不要で紛失の心配がありません。

レンズのデザインにマッチし、装着時もスタイリッシュです。

 

電源オフで、レンズキャップに

 

電源オンで、パッチリ、操作音が "シャク" と軽快でいいですね

 

三ノ輪の昭和喫茶

 

荒川水道局・都電疾走

 


 

きりがありませんね~ 

カメラを買って写真を撮り続けると発生する「レンズ中毒」にはまっています。

 

旅に持って行くのもあり!

もちろんこれらのレンズを旅のメインとするのは無理がありますが

邪魔にならないし手軽に楽しめるのでおすすめです。

 

梅雨時期に、風景を切り取っていく散歩が楽しみになりました。

そろそろ、あじさい はじまります。

 


この記事についてブログを書く
« 旧東海道 品川宿 ビルの間... | トップ | 我が家にもワインセラーがや... »

📸写真・カメラ・OA機器」カテゴリの最新記事